[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(20:53)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: かっぴー
投稿日: 2004/6/14(19:34)
------------------------------
6月に入ってすぐ、読書記録のつけ方に悩んで、 ご相談させていただいたかっぴーです。 とりあえずの目標にしていた20万語を昨日 通過したので、「読んでますよー」の 報告にきました☆ 読んだのは Once Upon a Time in England Aesop's Fables Finn Family Moomintroll Comet in Moominland Winnie the Pooh The Best of Pippi Longstocking です。 今は Catwings Emil and the Detectives を読んでいます。 だいたい週1冊のペースかな。 平日読み足りなかったストレスを 日曜日に発散する感じで読みます。 今回は、少しずつでも記録をつけたので 足取りがわかってうれしいです。 6月頭は、宿題・発表が重なっていて 読みたいのに読めない状況が続き、 しかもピッピが3巻1冊で3週間かかって いたこともあって、ちょっとくたびれて いました。 ご相談してからは、ちょっとでも進んだら 記録して、進歩だと自分を褒めてやるように しています。投げていた本にも1ページあたりの 単語数を書いた付箋を貼ったら、放り投げるのが こわくなくなり、また手に取るようになりました。 エクセルにもちょっとずつですが入力しています。 読みたい本を探して(書評システム便利ですね!) 入力してみると、このシリーズとこのシリーズで 50万語通過したい!とか、逆算もできるんですね。 こないだ本屋さんで立ち読みして面白かった Green Knoweシリーズを是非読んでみたいです。 Moominもそうでしたが、小さいときに読んでいた 本って少々難しくても本当に読めるんですね! うれしかったです。 でも、読んだことある本に限らないんですが 短い文や複雑な文だと、和訳(高速ではないですが) してしまっていることに最近気づきました。 とりあえず、短い文のときは「よくできました」 と放って置いて、複雑な文のときは 「1回やってだめなら無理」と諦めさせて 飛ばすようにしていますが…いいのかな? 頭の中の音読がなくなる気配はありませんが、 成長したところを挙げるとすれば、 読めない単語は、飛ばせる(音読しなくても 我慢できる)ようになったことです。 これは学校の英語の時間に気づきました。 今授業では19世紀の散文を読んでいるのですが、 多読に出会う前(4月の初め)は読めない単語があると 発音で固まってしまっていましたが、今は 綴りを目で追うだけで我慢して次に行けるように なりました。たくさん続くと嫌になります… しかも授業では間違っても「よくできました」と 言えるような訳はできないかっぴーでした。 わー、ちょっとご報告と思っただけなのに たくさん書いてしまいました。 これからテスト・レポートと続きますが、 通学時間の多読を楽しみに乗り切ろうと思います。 それでは Happy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/6/15(00:46)
------------------------------
〉6月に入ってすぐ、読書記録のつけ方に悩んで、
〉ご相談させていただいたかっぴーです。
かっぴーさん、こんばんは、近眼の独眼龍です
〉とりあえずの目標にしていた20万語を昨日
〉通過したので、「読んでますよー」の
〉報告にきました☆
20万語通過、おめでとうございます。
〉読んだのは
〉Once Upon a Time in England
〉Aesop's Fables
〉Finn Family Moomintroll
〉Comet in Moominland
〉Winnie the Pooh
うわぁお、Poohを読んだんですか。結構難しいって評判だけど。
〉The Best of Pippi Longstocking
〉です。
〉今は
〉Catwings
〉Emil and the Detectives
〉を読んでいます。
Catwingsは大好きです。ありえない世界なのに、当たり前のように
書いてありますよね。素敵。
〉だいたい週1冊のペースかな。
〉平日読み足りなかったストレスを
〉日曜日に発散する感じで読みます。
なるほど、なるほど。
〉今回は、少しずつでも記録をつけたので
〉足取りがわかってうれしいです。
うんうん、うれしいでしょ? もち邪魔くさくなったら
止めてもいいけど、フツー楽しい。
〉6月頭は、宿題・発表が重なっていて
〉読みたいのに読めない状況が続き、
〉しかもピッピが3巻1冊で3週間かかって
〉いたこともあって、ちょっとくたびれて
〉いました。
〉ご相談してからは、ちょっとでも進んだら
〉記録して、進歩だと自分を褒めてやるように
〉しています。投げていた本にも1ページあたりの
〉単語数を書いた付箋を貼ったら、放り投げるのが
〉こわくなくなり、また手に取るようになりました。
自分を褒めるのは、いいことだ、と私は信じています。
〉エクセルにもちょっとずつですが入力しています。
〉読みたい本を探して(書評システム便利ですね!)
〉入力してみると、このシリーズとこのシリーズで
〉50万語通過したい!とか、逆算もできるんですね。
へへ、みんな似たようなことやるんですね。
〉こないだ本屋さんで立ち読みして面白かった
〉Green Knoweシリーズを是非読んでみたいです。
〉Moominもそうでしたが、小さいときに読んでいた
〉本って少々難しくても本当に読めるんですね!
〉うれしかったです。
思い出が背中を押してくれるんでしょう。
〉でも、読んだことある本に限らないんですが
〉短い文や複雑な文だと、和訳(高速ではないですが)
〉してしまっていることに最近気づきました。
〉とりあえず、短い文のときは「よくできました」
〉と放って置いて、複雑な文のときは
〉「1回やってだめなら無理」と諦めさせて
〉飛ばすようにしていますが…いいのかな?
いいでしょ。和訳は実は結構無理な作業ですから、
いづれ消えますって。
〉頭の中の音読がなくなる気配はありませんが、
脳内音読は、結局悪いことではない、という人が多いですよ。
〉成長したところを挙げるとすれば、
〉読めない単語は、飛ばせる(音読しなくても
〉我慢できる)ようになったことです。
〉これは学校の英語の時間に気づきました。
〉今授業では19世紀の散文を読んでいるのですが、
〉多読に出会う前(4月の初め)は読めない単語があると
〉発音で固まってしまっていましたが、今は
〉綴りを目で追うだけで我慢して次に行けるように
〉なりました。たくさん続くと嫌になります…
〉しかも授業では間違っても「よくできました」と
〉言えるような訳はできないかっぴーでした。
英語が分かることと、訳せることは別物。
〉わー、ちょっとご報告と思っただけなのに
〉たくさん書いてしまいました。
わー、ありがとう!!
〉これからテスト・レポートと続きますが、
〉通学時間の多読を楽しみに乗り切ろうと思います。
〉それでは Happy reading!
多読で、ストレス解消!
Happy Reading!
------------------------------
空きコマで課題をしてたんですが、
すぐに飽きたかっぴーです。
近眼の独眼龍さん、はじめまして。
レスありがとうございます☆
Poohは邦訳で読んだときはそこまで
好きじゃなかったんですが(内容も
よく覚えてなくて、今回始めて読んだ
ような気がしたくらいです)、今回
読んでみると面白くてびっくりしました。
全部は理解していないと思いますが、
流れがわかんないほどじゃないし
響き?を楽しんでいます。途中で
Poohが歌う歌が好きです。脳内音読
がんがんです。
邦訳に育てられたようなものなので
文句を言うわけじゃないんですが、
訳にちょっと違和感があると、現実に
戻されちゃうので(小学校のときは
???意味がよくわかんないや、で
すんでいたけど、中学生以降は
「こういう表現なのかな?」と
考えこんでしまったり)かっぴーには
ちょっとしんどいのかもしれません。
Harry Potter(邦訳版)は友達に借りて
ハマったんですが、何度も読んだのに
いまだに時々つっかえてるので、いつか
英語で読みたいな…と思っています。
Emil and the Detectivesも
結構前から読みたがってたくせに
気分が乗らず、昨日のうちに投げて
しまいました。昨日は疲れていたから
かなーとも思ったけど、直後に
The House at Pooh Cornerに
手を出してるのでそうでもなさそうです。
10%引きになる大学生協が主な購入場所
なので、The Best of Pippi Longstocking
以外は講談社英語文庫で、今は☆☆の
マークを中心に読んでいます。
絵本やGRが読みたいなー(読んだ方が
いいんだろうなー)と思っているので、
卒業するまでにはブッククラブにも
行ってみたいです。どきどき。
また、長くなりそうなのでこの辺で
課題に戻ります。ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: kiyo
投稿日: 2004/6/18(19:08)
------------------------------
かっぴーさん、こんばんは。
語数カウントについて、私の書き込みも少しはお役に立ったようで
うれしいです。
>今授業では19世紀の散文を読んでいるのですが、
>多読に出会う前(4月の初め)は読めない単語があると
>発音で固まってしまっていましたが、今は
>綴りを目で追うだけで我慢して次に行けるように
>なりました。たくさん続くと嫌になります…
私も多読を始める前は読めない単語に遭遇すると「もう私はこの文章全体を
理解することは出来ない」と金縛りモードに陥ってました。
でもORTのstage3,4,5あたりを読んでから「知ってる単語を飛び石のようにし
て向こう岸に渡る」感覚が身に付いたのか、最初は読めないとおもったGRもな
んとか目を通すことが出来るようになりました。読解力テストなどされると
おそらく5割も得点できないだろうレベルですが、あらすじを追って楽しめる
ようになっただけでもうれしいです。もっとも知らない単語が多すぎると嫌に
なるのは同じです。(^^;)
最近、「Basic Vocabulary in Use」という語彙集を読み始めました。左ページに
語彙の解説、右ページは練習問題となっていますが、練習問題はやらずに解説のみを
「多読」してます。ごく基本的な単語ばかりですが、GRにちょっと倦んだときは、
結構新鮮でなかなかいいです。
ではでは。
------------------------------
kiyoさんこんにちは。覚えててくださって ありがとうございます☆ おかげさまで続けられているかっぴーです。 kiyoさんの語数カウント方法は、大学で エクセルの自由課題が出たときに試してみたら すごく便利で感激しました! エクセルの入力をしたときに、読みたい 本を未読本としてちょとまとめてみたん ですが、それで火がついてしまって 今、Harry Potter #1 をキリン読みしています。 知らない単語も多いのですが、邦訳、映画での シーンが頭に残っているので、思ったより 読めてびっくりしています(前読んだときは、 最初のDursley家のところで退屈になって やめてしまったので)。最近新刊と映画の 話題が溢れてきたので、しばらく私のHP熱は 続きそうです。 >最近、「Basic Vocabulary in Use」という語彙集を読み始めました。左ページに >語彙の解説、右ページは練習問題となっていますが、練習問題はやらずに解説のみを >「多読」してます。ごく基本的な単語ばかりですが、GRにちょっと倦んだときは、 >結構新鮮でなかなかいいです。 「Vocabulary in Use」は宿題でイヤイヤ やっていたような記憶が…あります。 解説すっ飛ばして練習問題だけやってた 気がします。おかげで頭に残ってません。 そういう使い方もあったんですね! 正しい使い方だと思います。私も 本棚から引っ張り出してこようかな …まだあるか不安ですが(売っちゃったかも)。 今日確かめてみますね。 それでは happy reading!