カールさん、チクワさんご返信ありがとうございます。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/24(16:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

17034. カールさん、チクワさんご返信ありがとうございます。

お名前: 龍#
投稿日: 2003/10/15(21:52)

------------------------------

こんにちは。
書き込みどうもありがとうございます。まずは書き込んで頂いた方々そしてさりげなく読んで頂いた方々に感謝です。

カールさんへ。
〉はじめまして、龍#さん!
〉カールと申します。
〉その代わり一応英会話スクールに行ってますが、a the や三人称単数のsを
〉抜かしてしまったり注意しないと直ぐ間違えます。 do と does も!
〉頭では分かっていても、いざ使おうとすると難しいですよね。
〉どうもそういう細かいことより、伝えたいことの方が前面に出過ぎてダメなようです。
〉龍#さんもそんな感じじゃないかなぁーって思ったりしたのですが。違うかな?
カールさん、こちらこそはじめまして。全くその通りで、明らかに僕は文法無視でやってきたような気がします。しかし、最初から文法にがっちがちになるのもどうかと思い、結局は英語というものがコミュニケーションで成り立っている以上、まずは簡単な会話や多読でいいのではと思っています。ただあまりにも間違えが多いとコミュニケーションにならないので、aとかthe、doとdoesなども気にする必要があるのかなあと最近、感じています。

〉それから多読をロケットに喩える話はおもしろいですね。
〉先の見えない未知の世界へ出発って言うことでも良い喩だなーと思いました。
どうもありがとうございます。そういって頂けるとうれしいです。
そういえば、中国も有人飛行をさせましたし、宇宙航空技術の発展が楽しみですね。

〉今度はどんな本を読まれているとか、よかったら教えて下さいねー。
では、読んでいる本について書いてざっと書いてみたいと思います。
昨日、The Double Bass MysteryをCD付きで読みました。やっぱりCDがあった方が読み応えがあるます。値段は高めですが、ケンブリッジシリーズはCD付きのものが面白いです。で、この話はその名の通りミステリーで、単純に演奏だけで終わらないところと異国スペインでの出来事を英語で読めるところが、読みどころかなあとおもいます。この話は始まりと終わりに、簡単な演奏が聴けるので、実際に自分がそこにいるかのような感じと、リラックスして朗読を楽しめるので、僕はこれが大好きです。正直言ってあえてリスニングとは言いたくないのです。これは言葉で表しようがありません。

チクワさんへ
〉龍#さんこんにちは。お久しぶりです。チクワです。って
〉わかります?
どうも。お久しぶりです。ポンド(いやパゥンドかな)の件ではなんだか投げやりになってしまい、すみませんでした。お役に立てたでしょうか。

〉a,the,単数複数、数える数えない、これは文法では早いうちに
〉勉強しますが、「基本」ということばではかたづかないんでは
〉ないでしょうか。ずーっとあとまで、たぶんよくわからないのでは。
〉なんで涙や雲をかぞえるんでしょう?
文化の違いとしか言いようがないですね。Moneyは数えられないとか単数と複数の厳格な区別とかいわれてもどうもしっくりこないように、英語発祥の地イングランドと日本の距離を感じされられるところです。

〉おお、ロケット打ち上げ!独自のたとえですね〜。
〉おっしゃることなるほど、と読ませていただきました。
〉充分納得できますし、なによりも自分のなかでしっかりとした
〉ポジティブなイメージができているというのが素晴らしいと思います。
納得して頂けて、うれしい限りです。僕も初めてロケットの構造について知った時、ただただそれに納得させられた記憶があり、なぜかそれが今でも強く印象に残っていたので、ちょっと”自論”を交えて投稿してみました。

〉わたしはねー。
〉多読は麻薬。あ、みんなが読む掲示板で、まずいか?
〉普段の生活や仕事のペースとの整合性を、も少しとらなくては
〉と、思っています・・・
〉でも、このまま読み進めればきっとそのうち「量が解決」して
〉くれるでしょう!(この用語の使い方、まちがってる?)
〉最近、日本にも不法薬物とかが流行するようになってきていますが、
〉けっこう長い間日本は欧米諸国より、そういう問題は少なかったように
〉思います。私は、これはひとえに日本がマンガ大国にだったおかげでは
〉と考えているのです。つまり戦後の荒廃の時期、日本には優れたマンガ
〉があった。少し以前は、日本では大人がマンガを読む、あれは子どもの
〉もの、と馬鹿にされていましたが、日本人は精神的ストレスをマンガで
〉解消してきたのです。
〉いま、マンガに代わるものは英語の本の多読です!
〉日本の教育にストレスを感じたら、みなさん多読に逃げましょう!
〉長い目で見て、きっといい勉強になりますよー!!
〉と、うったえたいなー、と・・・
何かを読むことって面白いという点で僕も賛成です。(麻薬なのかはわかりませんが、よっぽど多読の方がやりがいがあると思います。)とにかく自分で読もうと思って読んだものは全てではないにしろ楽しいものが多いし、漫画もそうなのではないのでしょうか。誰かに命令されて読んだわけではなく、もちろん感想文なんてないけど、面白いとかつまらないとか、あのキャラクターは自分に似ているとかいろいろなことが頭の中で浮かび上がってくるのがいいのではないのでしょうか。

それでは皆さん、引き続き Happy Reading and Good Druging (爆!!!)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 17048. こちらこそありがとうございます。

お名前: カール
投稿日: 2003/10/16(20:40)

------------------------------

龍#さん、こんにちは。

こちらこそありがとうございます。おかげですごーくいいこと聞けちゃいました!

〉では、読んでいる本について書いてざっと書いてみたいと思います。
〉昨日、The Double Bass MysteryをCD付きで読みました。
〉やっぱりCDがあった方が読み応えがあるます。値段は高めですが、
〉ケンブリッジシリーズはCD付きのものが面白いです。
〉で、この話はその名の通りミステリーで、単純に演奏だけで終わらないところと
〉異国スペインでの出来事を英語で読めるところが、
〉読みどころかなあとおもいます。
〉この話は始まりと終わりに、簡単な演奏が聴けるので、
〉実際に自分がそこにいるかのような感じと、リラックスして朗読を楽しめるので
〉僕はこれが大好きです。正直言ってあえてリスニングとは言いたくないのです。
〉これは言葉で表しようがありません。

単純に海外にお住まいだったらどんな本を読むんだろうって思って
質問したんですけど、大収穫です!
ケンブリッジのシリーズにはCD付のものがあるんですねー。知らなかったです。
PGR や OBW はカセットテープだけのようなので、欲しくても買えないなぁ〜と
思っていたのです。曲が入っているっていうのもステキですね。
さっそくAmazonへ行って探してみよー。
ありがとうございました!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.