[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/24(12:30)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15302. Re: 道化師さん、ありがとう〜!PGR2のお薦め本
お名前: 道化師
投稿日: 2003/7/4(20:24)
------------------------------
julieさん、こんばんわ。呼ばれて出て来た道化師です。
〉道化師さん、先週の読書会では、いろいろお話できてうれしかったです!
こちらこそ、楽しかったですよ〜♪
オジサンは若い女性に弱いですから。
〉特にgoとcomeの話は、もう、目からウロコが落ちたというか
〉そういうことだったのかーーーー! と思いました。
〉レベル2までで100万語の実力をまじまじと感じました。
〉遅くなりましたが、ワンミリオン峰登攀おめでとうございまーーす(^0^)
お祝いの言葉ありがとうございます。
そんな、「実力」だなんて恐ろしい言葉を使って・・・。
あんな戯れ言みたいなGOとCOMEのイメージを
そんなに言われると、ただただ恥ずかしいばかりです。
「実力」が無いから、自分の解り易いイメージで単語を把握したり、
色々工夫してるだけです。
例えば、どうせ人の感情なんて、喜怒哀楽の4つで、
人の行動だって、
見る、聞く、話す、手で何かする、足で何かする
の5つしかないんだって割り切ってしまって、
後は上の4つと下の5つの組み合わせが
文脈から読み取れれば、文章で書かれている人のだいたい行動は
読み取れるって感じです。
〉みんなー、道化師さんは、すごいんだよー。
〉読書手帳を見せてもらったら、レベル2まで本のリストが
〉ほとんどピンクの蛍光ペンで塗りつぶされてるの!!
julieさんがこんな事を書くから、
今さっきもブッククラブで、
たんぽぽのわたげさんとじゅんじゅんさんに掴まって、
(お二人とも私の弱い「若い女性」です。)
「記録手帳を見せなさい」って、やられてしまったんですから〜(笑)
〉PGR2をほとんど読んでる道化師さんのイチオシ本といったら
〉みんなも興味あるよね?!
〉(本人は謙遜されてましたが、私にはほとんど全部読んでるように見えました)
〉Heidi
〉The Secret Garden
〉Railway Children
〉3冊とも良かったですーー。
〉電車の中でクライマックスを読み、もう涙がじわ〜〜っと。
〉いい本をおしえて頂いて、ありがとうございました。
どういたしまして。
上の3冊は、皆さんの定評があって、私も定評とおりと感じた作品です。
私の独断と偏見のお薦めは
Lady in the Lake
(チャンドラーらしい人間観察が効いていて、ニヤリとできます。)
Slinky Jane
(PGR2で唯一、「文学」を感じさてくれる作品です。)
Of mice and men
(さすが、スタインベックって感じのやるせなさです。)
の3つです。騙されたと思って読んでみて下さいね〜。
(本当に騙されたとしても、怒らないで下さいネ)
それと、もう一つ、
walkabout
(アボリジニの少年の運命に対する悟りが素晴らしい。julieさんのお好みかも?)
も良いです。
またお会いしたら、ゆっくりお話しましょう。(汗)
ハッピーリーディング!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: めぐぽん http://plaza.rakuten.co.jp/meghp/
投稿日: 2003/7/4(23:57)
------------------------------
julieさん、道化師さん、こんばんはー。めぐぽんです。
〉〉特にgoとcomeの話は、もう、目からウロコが落ちたというか
〉〉そういうことだったのかーーーー! と思いました。
〉〉レベル2までで100万語の実力をまじまじと感じました。
〉〉遅くなりましたが、ワンミリオン峰登攀おめでとうございまーーす(^0^)
〉お祝いの言葉ありがとうございます。
〉そんな、「実力」だなんて恐ろしい言葉を使って・・・。
〉あんな戯れ言みたいなGOとCOMEのイメージを
〉そんなに言われると、ただただ恥ずかしいばかりです。
〉「実力」が無いから、自分の解り易いイメージで単語を把握したり、
〉色々工夫してるだけです。
〉例えば、どうせ人の感情なんて、喜怒哀楽の4つで、
〉人の行動だって、
〉見る、聞く、話す、手で何かする、足で何かする
〉の5つしかないんだって割り切ってしまって、
〉後は上の4つと下の5つの組み合わせが
〉文脈から読み取れれば、文章で書かれている人のだいたい行動は
〉読み取れるって感じです。
julieさんに便乗して、
道化師さん、ワンミリオン峰登攀おめでとうございます☆
えーっ、goとcomeのイメージって何だろうー!?
気になります。私にも教えてくださいなー。
〉上の3冊は、皆さんの定評があって、私も定評とおりと感じた作品です。
〉私の独断と偏見のお薦めは
〉Lady in the Lake
〉(チャンドラーらしい人間観察が効いていて、ニヤリとできます。)
〉Slinky Jane
〉(PGR2で唯一、「文学」を感じさてくれる作品です。)
〉Of mice and men
〉(さすが、スタインベックって感じのやるせなさです。)
〉の3つです。騙されたと思って読んでみて下さいね〜。
〉(本当に騙されたとしても、怒らないで下さいネ)
〉それと、もう一つ、
〉walkabout
〉(アボリジニの少年の運命に対する悟りが素晴らしい。julieさんのお好みかも?)
〉も良いです。
最近、児童書ばっかりですが、GRも気になってきました。
面白そうですね。メモ、メモ。
それでは、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/7/5(01:57)
------------------------------
めぐぽんさん、こんばんは、道化師です。
〉julieさんに便乗して、
〉道化師さん、ワンミリオン峰登攀おめでとうございます☆
あらら、こんなところで皆さんから、お祝いの言葉頂いて、良いのかしらん?
(この「かしらん」って、戦前の日本の小説では、男も使っているんですよねぇ)
ありがとうございます。
〉えーっ、goとcomeのイメージって何だろうー!?
〉気になります。私にも教えてくださいなー。
えぇー、気になりますか?
こんなSSSのBBSなんて先達の大勢いる公共の場で、
説明する程の事も無いんですけれど。
でも、めぐぽんさんは、遠くにお住まいだから、
ちょっとお茶してお話をって言う訳にもいかないから、
(先月、東京にいらしていた時にお話できれば簡単だったんですけれど)
恥を忍んで説明しますね。
(多分、なんだそんな事かって事ですから、笑って下さいね)
話の発端は、私のつたない英語経験では、多読するまでは、
GOと言ったら「行く」で、COMEと言ったら「来る」だったんですね。
それが多読を初めて、どうもCOMEの使い方に誤解があるらしいと感じた訳です。
今居る所から、話題の事件現場に行くのもCOMEだし、
電話で話している時、他の友達の家に行くのもCOMEなんです。
でも、GOもやっぱり使われている。
英英でも英和でも辞書をひけば解るのかもしれないけれど、
それじゃSSSの流儀に反するし、
だいいち、GOもCOMEも今までに何回もひいた事があって、
未だに解ってないんだから、また今からもう一回ひいたからと言って
解るとも思えなかったので、「なんだろう?」って思いながら
読み続けていたんです。
で、ある時ふっと頭の中にイメージが涌いたんです。
イメージを言葉で説明するのは難しいのですけれど、
コンパスで描いた円を想像して下さい。
黒く描かれた円周と、針の穴の中心がありますね?
もし今話している私が、円周に立っていて、中心に向かって歩いて行くとしたら、
それはCOMEだと思った訳です。
逆に私が中心に居て、円周に向かって歩いていくとしたら
それはGOって事になる訳です。
たいがい、私たちは自分を世界の中心に据えて発語しますから
自分の今居る所への移動は必ずCOMEになるわけですけれど、
中心となる所はいつも自分がいるこことは限らない。
それこそ、会話をしてる二人の話題の中心となる場所もある訳です。
(半年前の新丸ビルだったり、今の六本木ヒルズだったり、
それとも、一家惨殺事件の起きた家だったり)
そういった中心への移動をCOMEと感じたんです。
円周から中心へ収斂して行くイメージです。
それに比べ、GOは、移動先にその時の話題の
必ず一つの中心とはなりきれない何かがあって、
(今、自分の居る所も中心として存在するからでしょうか)
その移動に、中心から円周へ拡散していくイメージが感じられたのです。
多分、この中心と円周(周縁)との間の双方向の運動のイメージって言うのは
結構、誰にでも潜在的に存在するイメージで、
この潜在イメージが、自ずと社会の存在構造にも影響していて、
王が中心に居て、その周縁を社会の構成員が取り巻いて居て、
その王と構成員の間を自由に行ったり(GO)来たり(COME)するのが、
道化師(トリックスター)で、それが私のハンドルの由来で・・・
と言うのは冗談です。
(文化人類学の本の読みかじりです。)
冗談はさておき、どうでしょうか?
お解りいただけたでしょうか?
どうって事のない話で、すみませんでした。
ちょうどJulieさんとお話して居たときに座っていたテーブルが
丸かったので、このイメージが簡単に伝わったんです。
それでJulieさんのツボにたまたまはまってしまったって事だと思うのですが。
〉最近、児童書ばっかりですが、GRも気になってきました。
〉面白そうですね。メモ、メモ。
めぐぽんさんも騙されてみて下さい。
〉それでは、Happy Reading!
はい、お互いにHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぐら
投稿日: 2003/7/5(10:45)
------------------------------
道化師さん、はじめまして。ぐらです。
遅くなりましたが、ワンミリオン峰登攀おめでとうございます!
〉話の発端は、私のつたない英語経験では、多読するまでは、
〉GOと言ったら「行く」で、COMEと言ったら「来る」だったんですね。
私も、そうでした。
〉それが多読を初めて、どうもCOMEの使い方に誤解があるらしいと感じた訳です。
〉今居る所から、話題の事件現場に行くのもCOMEだし、
〉電話で話している時、他の友達の家に行くのもCOMEなんです。
〉でも、GOもやっぱり使われている。
〉英英でも英和でも辞書をひけば解るのかもしれないけれど、
〉それじゃSSSの流儀に反するし、
〉だいいち、GOもCOMEも今までに何回もひいた事があって、
〉未だに解ってないんだから、また今からもう一回ひいたからと言って
〉解るとも思えなかったので、「なんだろう?」って思いながら
〉読み続けていたんです。
〉で、ある時ふっと頭の中にイメージが涌いたんです。
〉イメージを言葉で説明するのは難しいのですけれど、
〉コンパスで描いた円を想像して下さい。
〉黒く描かれた円周と、針の穴の中心がありますね?
〉もし今話している私が、円周に立っていて、中心に向かって歩いて行くとしたら、
〉それはCOMEだと思った訳です。
〉逆に私が中心に居て、円周に向かって歩いていくとしたら
〉それはGOって事になる訳です。
〉たいがい、私たちは自分を世界の中心に据えて発語しますから
〉自分の今居る所への移動は必ずCOMEになるわけですけれど、
〉中心となる所はいつも自分がいるこことは限らない。
〉それこそ、会話をしてる二人の話題の中心となる場所もある訳です。
〉(半年前の新丸ビルだったり、今の六本木ヒルズだったり、
〉それとも、一家惨殺事件の起きた家だったり)
〉そういった中心への移動をCOMEと感じたんです。
〉円周から中心へ収斂して行くイメージです。
〉それに比べ、GOは、移動先にその時の話題の
〉必ず一つの中心とはなりきれない何かがあって、
〉(今、自分の居る所も中心として存在するからでしょうか)
〉その移動に、中心から円周へ拡散していくイメージが感じられたのです。
〉多分、この中心と円周(周縁)との間の双方向の運動のイメージって言うのは
〉結構、誰にでも潜在的に存在するイメージで、
〉この潜在イメージが、自ずと社会の存在構造にも影響していて、
〉王が中心に居て、その周縁を社会の構成員が取り巻いて居て、
〉その王と構成員の間を自由に行ったり(GO)来たり(COME)するのが、
〉道化師(トリックスター)で、それが私のハンドルの由来で・・・
〉と言うのは冗談です。
〉(文化人類学の本の読みかじりです。)
私も、多読を始めてからgoとcomeが「あれ?今まで覚えてたのと、何か違う・・・」と考え始めました。
ただ、100万語超えてもまだ漠然としていて。うまくその使い方を説明できなかったんですね。で、今ちょうど読んでいるダレンシャンの3巻目に、その「変なcome」が出てきたんです。ダレンシャンが女の子に彼女の家のクリスマスパーティに誘われてその家に電話したら彼女の父親がでて、パーティに来れるのか来れないのか?って、聞くんですね。で、ダレンシャンは「That's why I was ringing,to say I could come」と答えたんです。多読を始める前の感覚だったら、これはもう絶対に「I could go」です。この文章で、話の中心になっている場所へ行くことは「come」になるのかなって、感じました。
で、今日道化師さんの「goとcome」の説明を読んで、「!!」すっごく納得できました。ほんとにありがとうございます。こういうのが、酒井先生がおっしゃる「辞書の弊害」なのかもしれませんね。「go=行く」「come=来る」って、インプットされてしまっていますから。
なんか今日は、ずっともやもやしていた霧が晴れたような気分です。
道化師さん、ほんとにありがとう!
それでは、Happy Reading!
------------------------------
はじめまして、ぐらさん。道化師です。
〉 遅くなりましたが、ワンミリオン峰登攀おめでとうございます!
ありがとうございます。
ぐらさんも私より少し前に100万語達成されいらっしゃるんですよね。
私こそ何を今更って感じですけれど、おめでとうございます。
(いくら遅くてもお祝いの言葉が嬉しいのを知りました)
〉〉話の発端は、私のつたない英語経験では、多読するまでは、
〉〉GOと言ったら「行く」で、COMEと言ったら「来る」だったんですね。
〉 私も、そうでした。
お仲間で嬉しいです。(勝手に仲間にしてすみません、汗)
〉 なんか今日は、ずっともやもやしていた霧が晴れたような気分です。
〉 道化師さん、ほんとにありがとう!
私のような英語初級者の話が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
もっとも私の場合、英語上級者のお話は、
レベルが高くてピンと来ない事が多々あるので、
(学校でも、先生の説明より、同じ出来の悪い友達から
同じ苦労を経験した上で教わった方が解る事が多々ありました。)
初級者の話でも役に立つこともあると言うことなのでしょう。
それでは、お互いにHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: めぐぽん http://plaza.rakuten.co.jp/meghp/
投稿日: 2003/7/5(13:25)
------------------------------
道化師さん、こんにちはー。
〉〉えーっ、goとcomeのイメージって何だろうー!?
〉〉気になります。私にも教えてくださいなー。
〉えぇー、気になりますか?
〉こんなSSSのBBSなんて先達の大勢いる公共の場で、
〉説明する程の事も無いんですけれど。
〉でも、めぐぽんさんは、遠くにお住まいだから、
〉ちょっとお茶してお話をって言う訳にもいかないから、
〉(先月、東京にいらしていた時にお話できれば簡単だったんですけれど)
〉恥を忍んで説明しますね。
〉(多分、なんだそんな事かって事ですから、笑って下さいね)
やったー!ありがとうございます。
〉話の発端は、私のつたない英語経験では、多読するまでは、
〉GOと言ったら「行く」で、COMEと言ったら「来る」だったんですね。
今でもそうかも・・・。
〉それが多読を初めて、どうもCOMEの使い方に誤解があるらしいと感じた訳です。
〉今居る所から、話題の事件現場に行くのもCOMEだし、
〉電話で話している時、他の友達の家に行くのもCOMEなんです。
〉でも、GOもやっぱり使われている。
〉英英でも英和でも辞書をひけば解るのかもしれないけれど、
〉それじゃSSSの流儀に反するし、
〉だいいち、GOもCOMEも今までに何回もひいた事があって、
〉未だに解ってないんだから、また今からもう一回ひいたからと言って
〉解るとも思えなかったので、「なんだろう?」って思いながら
〉読み続けていたんです。
〉で、ある時ふっと頭の中にイメージが涌いたんです。
〉イメージを言葉で説明するのは難しいのですけれど、
〉コンパスで描いた円を想像して下さい。
〉黒く描かれた円周と、針の穴の中心がありますね?
〉もし今話している私が、円周に立っていて、中心に向かって歩いて行くとしたら、
〉それはCOMEだと思った訳です。
〉逆に私が中心に居て、円周に向かって歩いていくとしたら
〉それはGOって事になる訳です。
〉たいがい、私たちは自分を世界の中心に据えて発語しますから
〉自分の今居る所への移動は必ずCOMEになるわけですけれど、
〉中心となる所はいつも自分がいるこことは限らない。
〉それこそ、会話をしてる二人の話題の中心となる場所もある訳です。
〉(半年前の新丸ビルだったり、今の六本木ヒルズだったり、
〉それとも、一家惨殺事件の起きた家だったり)
〉そういった中心への移動をCOMEと感じたんです。
〉円周から中心へ収斂して行くイメージです。
〉それに比べ、GOは、移動先にその時の話題の
〉必ず一つの中心とはなりきれない何かがあって、
〉(今、自分の居る所も中心として存在するからでしょうか)
〉その移動に、中心から円周へ拡散していくイメージが感じられたのです。
〉多分、この中心と円周(周縁)との間の双方向の運動のイメージって言うのは
〉結構、誰にでも潜在的に存在するイメージで、
〉この潜在イメージが、自ずと社会の存在構造にも影響していて、
〉王が中心に居て、その周縁を社会の構成員が取り巻いて居て、
〉その王と構成員の間を自由に行ったり(GO)来たり(COME)するのが、
〉道化師(トリックスター)で、それが私のハンドルの由来で・・・
〉と言うのは冗談です。
〉(文化人類学の本の読みかじりです。)
〉冗談はさておき、どうでしょうか?
なるほどー。「話題の中心」というのがポイントになるようですね。
「おーい、ごはんだよー」「今行くよ」というときは、「I'm coming」ですよね。
ピンときませんが、イメージはつかめました。
今度からちょっと気をつけて読んでみます。また楽しみが増えました!
〉お解りいただけたでしょうか?
〉どうって事のない話で、すみませんでした。
〉ちょうどJulieさんとお話して居たときに座っていたテーブルが
〉丸かったので、このイメージが簡単に伝わったんです。
〉それでJulieさんのツボにたまたまはまってしまったって事だと思うのですが。
いえいえ、わざわざありがとうございました。
〉〉最近、児童書ばっかりですが、GRも気になってきました。
〉〉面白そうですね。メモ、メモ。
〉めぐぽんさんも騙されてみて下さい。
騙されちゃおう。
〉〉それでは、Happy Reading!
〉はい、お互いにHappy Reading!
------------------------------
めぐぽんさん、こんばんは。
〉なるほどー。「話題の中心」というのがポイントになるようですね。
〉「おーい、ごはんだよー」「今行くよ」というときは、「I'm coming」ですよね。
〉ピンときませんが、イメージはつかめました。
〉今度からちょっと気をつけて読んでみます。また楽しみが増えました!
めぐおんさんの楽しみが増えて良かったです。
〉騙されちゃおう。
騙しておいて、なんなのですが、
私も最近急に児童書が多くなってしまって・・・。
マービンレッドポスト8冊とマジックツリーハウス8冊を立て続けで読んでます。
はまりそう・・・。
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15309. Re: 道化師さん、ありがとう〜!PGR2のお薦め本
お名前: Julie
投稿日: 2003/7/5(00:38)
------------------------------
道化師さん、こんばんはー!
〉こちらこそ、楽しかったですよ〜♪
〉オジサンは若い女性に弱いですから。
そういうほど、オジサンじゃないじゃないですかぁ (^.^)
〉お祝いの言葉ありがとうございます。
〉そんな、「実力」だなんて恐ろしい言葉を使って・・・。
〉あんな戯れ言みたいなGOとCOMEのイメージを
〉そんなに言われると、ただただ恥ずかしいばかりです。
〉「実力」が無いから、自分の解り易いイメージで単語を把握したり、
〉色々工夫してるだけです。
そこがスゴイ。
〉例えば、どうせ人の感情なんて、喜怒哀楽の4つで、
〉人の行動だって、
〉見る、聞く、話す、手で何かする、足で何かする
〉の5つしかないんだって割り切ってしまって、
〉後は上の4つと下の5つの組み合わせが
〉文脈から読み取れれば、文章で書かれている人のだいたい行動は
〉読み取れるって感じです。
なんか、こう、2、3歳児が言葉を覚えていくように
状況の中で言葉のもつ広がりを感じていって、
いろいろな状況の中で同じ言葉に出会うたびに、
言葉の世界が深まっていって、
しっかり感覚を理解するというか、
腑に落ちている、というか、
いいなあ、なんか素敵だなあ。
〉〉みんなー、道化師さんは、すごいんだよー。
〉〉読書手帳を見せてもらったら、レベル2まで本のリストが
〉〉ほとんどピンクの蛍光ペンで塗りつぶされてるの!!
〉julieさんがこんな事を書くから、
〉今さっきもブッククラブで、
〉たんぽぽのわたげさんとじゅんじゅんさんに掴まって、
〉(お二人とも私の弱い「若い女性」です。)
〉「記録手帳を見せなさい」って、やられてしまったんですから〜(笑)
それはよかったですね!!(笑)
しかもねー、Aから読んでいってるから
上からびっちりピンクなんですよー。
伝説の記録手帳ですね!!
〉上の3冊は、皆さんの定評があって、私も定評とおりと感じた作品です。
〉私の独断と偏見のお薦めは
〉Lady in the Lake
〉(チャンドラーらしい人間観察が効いていて、ニヤリとできます。)
〉Slinky Jane
〉(PGR2で唯一、「文学」を感じさてくれる作品です。)
〉Of mice and men
〉(さすが、スタインベックって感じのやるせなさです。)
〉の3つです。騙されたと思って読んでみて下さいね〜。
〉(本当に騙されたとしても、怒らないで下さいネ)
おお、うれしい情報がっ!
次のPGR2、なに読もうと思ってたんですよ。(笑)
〉それと、もう一つ、
〉walkabout
〉(アボリジニの少年の運命に対する悟りが素晴らしい。julieさんのお好みかも?)
〉も良いです。
はうっ♪ ツボにはまりました。
マイノリティって好きなんです。
それにしても、ちゃんとWまで読んでいる…スゴイ。
〉またお会いしたら、ゆっくりお話しましょう。(汗)
〉ハッピーリーディング!!
ぜひぜひ、またお話したいです。
HAPPY Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/7/6(00:23)
------------------------------
julieさんこんばんは。
julieさんの立てたスレッドなのに、
GO/COMEの話から、私ばかりしゃしゃり出てしまってすみませんでした。
お詫びと言ってはなんですが、
先日お話したようにMVR8冊読み終えたので、
公募する前に発送梱包の練習を兼ねて
もしよろしければお貸しします。
ご希望でしたら、私宛にメールして下さい。
(私の名前をクリックするとメール出来るようです。)
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Julie
投稿日: 2003/7/6(02:04)
------------------------------
道化師さん、こんばんはー! Julie@のんべ掲示板中です。
〉julieさんの立てたスレッドなのに、
〉GO/COMEの話から、私ばかりしゃしゃり出てしまってすみませんでした。
ええー?! とんでもないですっ!
GO/COMEの話は、私ひとりが聴いてたんじゃもったいないようないい話だったので
道化師さんに掲示板で話してほしくて話題をふったのです。
話してくれて、とってもうれしい私です。
それに、掲示板は公共の場だから、誰のスレッドとあまり堅苦しく考えず、
誹謗中傷でない限りは、みんなで意見交換すればよいと思うんだけどなあ。
横はいりしたーと言って怒るような私でもないのです。
(スーバーのレジなら別です)
〉お詫びと言ってはなんですが、
〉先日お話したようにMVR8冊読み終えたので、
〉公募する前に発送梱包の練習を兼ねて
〉もしよろしければお貸しします。
〉ご希望でしたら、私宛にメールして下さい。
〉(私の名前をクリックするとメール出来るようです。)
ええええーー!! うれしい、うれしー!
めーるします、しますともおおおお!!
はあ、はあ。とりみだしてしまいました。
そういえば18禁のほうでも、
日本語ならgoの感覚のところに「I'm coming」っていうなあ。
あれも周縁にあった漠然とした感覚が中心にむかって
集中してきた感じなのかあ。納得。
(なんの話だ? ひとりごとと思ってください)
ではではHAPPYりーぢんぐ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2003/7/6(15:09)
------------------------------
みなさん、こんにちは。
どうしても見過ごせず横から失礼します。
〉はあ、はあ。とりみだしてしまいました。
〉そういえば18禁のほうでも、
〉日本語ならgoの感覚のところに「I'm coming」っていうなあ。
〉あれも周縁にあった漠然とした感覚が中心にむかって
〉集中してきた感じなのかあ。納得。
〉(なんの話だ? ひとりごとと思ってください)
go と come のこと、この例ではっきりとわかりました。
ある「場所(天国?)」へ、英語なら"come"なんだけど、日本語は自分中心だから
「参ります」になるってことなんですね。(「参ります参ります」とは言わないでしょうが。)
間違って"I'm going."なんて言ってしまうと、「おいおいどこ行くねん。まだやがな」
ってことになってしまうわけですね。
なんの話だ?
以上ゴミレスのみですが、これにて失礼いたします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15335. Re: 【やや18禁横リプ】 I'm coming.
お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/7/6(21:52)
------------------------------
みなさん、こんばんは。
道化師さんに「若い」(?)と言っていただいて浮かれているじゅんじゅんです。
〉 みなさん、こんにちは。
〉 どうしても見過ごせず横から失礼します。
〉〉はあ、はあ。とりみだしてしまいました。
〉〉そういえば18禁のほうでも、
〉〉日本語ならgoの感覚のところに「I'm coming」っていうなあ。
〉〉あれも周縁にあった漠然とした感覚が中心にむかって
〉〉集中してきた感じなのかあ。納得。
〉〉(なんの話だ? ひとりごとと思ってください)
〉 go と come のこと、この例ではっきりとわかりました。
〉 ある「場所(天国?)」へ、英語なら"come"なんだけど、日本語は自分中心だから
〉 「参ります」になるってことなんですね。(「参ります参ります」とは言わないでしょうが。)
〉 間違って"I'm going."なんて言ってしまうと、「おいおいどこ行くねん。まだやがな」
〉 ってことになってしまうわけですね。
〉 なんの話だ?
〉 以上ゴミレスのみですが、これにて失礼いたします。
お気持ち察します。(どの気持ちだ?)
さっきまでのオフ会で、秋男さんと同じ様な事をたんぽぽのわたげさんに
力説してきたところです。
(全国のたんぽぽさんファンの皆さんごめんなさい・・)
以上仲間がいてくれて嬉しかった!のみですが、これにて失礼いたします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15336. Re: 【やや18禁横リプ】 I'm coming.
お名前: Julie
投稿日: 2003/7/6(23:25)
------------------------------
みなさん、こんばんはー!
〉〉〉そういえば18禁のほうでも、
〉〉〉日本語ならgoの感覚のところに「I'm coming」っていうなあ。
〉〉〉あれも周縁にあった漠然とした感覚が中心にむかって
〉〉〉集中してきた感じなのかあ。納得。
〉〉〉(なんの話だ? ひとりごとと思ってください)
〉〉 go と come のこと、この例ではっきりとわかりました。
〉〉 ある「場所(天国?)」へ、英語なら"come"なんだけど、日本語は自分中心だから
〉〉 「参ります」になるってことなんですね。(「参ります参ります」とは言わないでしょうが。)
〉〉 間違って"I'm going."なんて言ってしまうと、「おいおいどこ行くねん。まだやがな」
〉〉 ってことになってしまうわけですね。
〉〉 なんの話だ?
〉〉 以上ゴミレスのみですが、これにて失礼いたします。
〉お気持ち察します。(どの気持ちだ?)
↑じゅんじゅんさん、サイコー!!
ここで、お詫びと訂正がございます。(笑)
わたしの文は、自分の感覚の中心へって感じにも読めますが、
ここは、秋男さんのおっしゃるとおり、
ある「場所(天国?)」へ、だと思います。(どこ?)
以上、お二人ともレスつけてくれてありがとう!
スゴイこと書いちゃってこまってたんだよおおお
のみですが、これにて失礼いたします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15342. Re: 【やや18禁】 I'm coming.
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/7/7(03:28)
------------------------------
Julieさん、みなさん、こんばんは。 たんぽぽのわたげです。
〉道化師さんに「若い」(?)と言っていただいて浮かれているじゅんじゅんです。
なーにをおっしゃる。
道化師さんだって ご自分でおっしゃるようなおじさんなんかじゃないし〜。
〉〉〉はあ、はあ。とりみだしてしまいました。
〉〉〉そういえば18禁のほうでも、
〉〉〉日本語ならgoの感覚のところに「I'm coming」っていうなあ。
〉〉〉あれも周縁にあった漠然とした感覚が中心にむかって
〉〉〉集中してきた感じなのかあ。納得。
〉〉〉(なんの話だ? ひとりごとと思ってください)
〉〉 go と come のこと、この例ではっきりとわかりました。
〉〉 ある「場所(天国?)」へ、英語なら"come"なんだけど、日本語は自分中心だから
〉〉 「参ります」になるってことなんですね。(「参ります参ります」とは言わないでしょうが。)
〉〉 間違って"I'm going."なんて言ってしまうと、「おいおいどこ行くねん。まだやがな」
〉〉 ってことになってしまうわけですね。
〉〉 なんの話だ?
〉〉 以上ゴミレスのみですが、これにて失礼いたします。
〉お気持ち察します。(どの気持ちだ?)
〉さっきまでのオフ会で、秋男さんと同じ様な事をたんぽぽのわたげさんに
〉力説してきたところです。
〉(全国のたんぽぽさんファンの皆さんごめんなさい・・)
全国の…、なんだそりゃ(^^;。FC会員いまのところ0人です。。。
はい、力説されました〜。秋男さんも思わず飛び出して来るくらいインパクトのある説で、
Julieさん、この発見はすごいです。
これ読んで思わずレスボタンを押しそうになった人が1500人くらいいるはずです。
18禁go&comeに、久しぶりにわたげが飛び散りました。(飛ぶのは、おかしい時だけじゃないらしい)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15344. Re: 【やや18禁】 I'm coming.
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/7(03:57)
------------------------------
Julieさん、道化師さん、たんぽぽのわたげさん、おはよお!
〉〉さっきまでのオフ会で、秋男さんと同じ様な事をたんぽぽのわたげさんに
〉〉力説してきたところです。
〉〉(全国のたんぽぽさんファンの皆さんごめんなさい・・)
〉全国の…、なんだそりゃ(^^;。FC会員いまのところ0人です。。。
〉はい、力説されました〜。秋男さんも思わず飛び出して来るくらいインパクトのある説で、
〉Julieさん、この発見はすごいです。
〉これ読んで思わずレスボタンを押しそうになった人が1500人くらいいるはずです。
〉18禁go&comeに、久しぶりにわたげが飛び散りました。(飛ぶのは、おかしい時だけじゃないらしい)
道化師さんのおっしゃるとおりですね、comeとgo。
それにしても、
【やや18禁】 I'm coming.
まで来ると、いきなりわかりやすくなりますねえ・・・
わたげよ、飛べ、飛び散るんだ!!
おやすみ・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15350. Re: 【やや18禁】 I'm coming.
お名前: 秋男
投稿日: 2003/7/7(12:58)
------------------------------
みなさん、こんにちは。やたら活気づいている秋男@「トマス秋茄子」への改名検討中 です。
〉道化師さんのおっしゃるとおりですね、comeとgo。
う〜む、わたしよくわかってなかったなと反省しております。
come は、「中心へ」・・・単に「ある場所へ」というわけではないんですね。
う〜む・・・たいへんなことに気付いてしまいました。
"I'm coming."のとき(と書くのはもどかしいですが)、想定されているのは
自分たちの外にある「中心」であるということ。いみじくもわたしが「天国」
と言った場所が、頭の中に描かれているのであろう。
ここでポイントは、そこへ、ひとりで勝手に赴くのではなくて、みんな(みんな?)で
収斂していきましょう、ということである。その「天国」は絶対的な場所であって
2つも3つも存在するようなところではない。したがって、「あなたの天国とわたしの
天国は違う」ということになると、これはもう癒し難い断絶になる。
(ここで、"I've been to Paradise, but I've never been to me."という
歌詞を思い出してしまった。これは今後の考察にゆだねよう。 )
これに対して日本語では、そういう絶対的な場所が想定されているわけではない。
同じ所へ集まっていく、というのではなく、むしろ拡散してしまうイメージがある。
(サザン『エロティカ・セブン』♪自分勝手に空を飛ぶ〜♪)
「飛んでしまう、行ってしまう」という言葉からして、むしろそういう状態は
「本来の自分」ではないのだ、と思われているフシすらある。
ここでとつぜん思い出すのは「ハイジ」である。
「ハイジ」にそんなシーンがあるのかと期待してはいけない。
そうではなくて、おじいさんの「改心」の描き方の、原作と日本アニメとの違いである。
(これは前にもどこかで言いましたが)
アニメでは「おじいさんは村の人々に心を開きました」という感じなのだが、
原作では違って、現実の人々に、というんじゃなくて、「神様と和解した」という
ふうになっておるのです。これは非常に大きな違いです。「ハイジ」は全篇そんな
感じなのですが、まず祈りなさい、神様に全てゆだねてしまいなさい、そうすれば
Everything will turn out to be fine. だというのです。
つまり、現実のここ、が解決すべき焦点ではなくて、むしろ意識を神様に集中させなさい、
ということなんですね。
(ここで、「南無阿弥陀仏」もそういうことじゃないか、というややこしいことを
思い出してしまいましたが、無視します。)
恐るべき想像力と「信じる心」で乗り切った『小公女』や、映画『ライフ・イズ・
ビューティフル』にも一脈通じるものを感じますが、なんしかそういう、イデア論
といいますか、現実のここではない、全てが集まっていく理想の場所みたいなものを
考える傾向が西欧は強いのかなあと思います。
現実が比較的なまぬるかった日本との違いが表れてるんでしょうか。
「理想の場所」が違う人とは永遠に平行線だけど、「理想の場所」が一致する人とは
すごい強固なチームワークを発揮するんだなぁ、というのは、大リーグを初めて見た
ときに感じました。それまで「アメリカ人は個人主義」と思ってたので、大リーグ
で一致団結して戦ってる様子には驚かされました。むしろ「チームのために」という
意識は日本の野球よりも強いという感じでした。
アメリカ合衆国憲法制定についての本を最近読んだのですが、理想的な憲法を求めて
とことん議論を詰めるさまには凄まじいものがありました。それぞれの持つ「理想」
が強烈なので、議論も厳しいものになったのだと思われます。
以上、要領を得なくなってきましたが、これにて失礼いたします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15372. Re: 【やや18禁】 I'm coming.
お名前: Julie
投稿日: 2003/7/7(23:20)
------------------------------
みなさん、こんばんは。Julie@82万語です。
ここで語数を出したのは、秋男さん(666万語! Oh,man!)との差が
それだけありますよ、承知しておいてね、と読んでる方にいいたいわけですね。
〉〉道化師さんのおっしゃるとおりですね、comeとgo。
〉 う〜む、わたしよくわかってなかったなと反省しております。
〉 come は、「中心へ」・・・単に「ある場所へ」というわけではないんですね。
〉 う〜む・・・たいへんなことに気付いてしまいました。
う〜む。わたしもよくわかってなかったのです。
おわびと訂正をしたのは、円が小さくなっていくイメージ
(007のオープニングの黒い円がちいさくなるやつ)ではないな、
と思ったからです。focus とは違う。
come はやっぱり「移動」で、矢印のイメージ、
外側の円のところから「中心ヘ」の「移動」だと思うのです。
別に秋男さんはそういう風にはとらえてないですが、
読んでる方の中に誤解している方がいるといけないな、とおもったわけです。
(1500人もいるのかしら、たんぽぽのわたげさん!)
〉 "I'm coming."のとき(と書くのはもどかしいですが)、想定されているのは
〉 自分たちの外にある「中心」であるということ。いみじくもわたしが「天国」
〉 と言った場所が、頭の中に描かれているのであろう。
〉 ここでポイントは、そこへ、ひとりで勝手に赴くのではなくて、みんな(みんな?)で
〉 収斂していきましょう、ということである。その「天国」は絶対的な場所であって
〉 2つも3つも存在するようなところではない。したがって、「あなたの天国とわたしの
〉 天国は違う」ということになると、これはもう癒し難い断絶になる。
〉 (ここで、"I've been to Paradise, but I've never been to me."という
〉 歌詞を思い出してしまった。これは今後の考察にゆだねよう。 )
ふむ、ふむ。
ここでポイントは、その場所「中心」というのは、今の話題(関心?)の
「中心」で、どこと言わなくても話に参加している人にはみんなわかっている
自明の場所なのですね。だから、秋男さんいわくの「みんなで収斂」になる。
それで、自明の場所ですから、あなたもわたしも同じ天国、です。
それで、私の連想は、違う方へいくんですが、a と the を思い出したんですね。
私の a と the の理解は、a = 初出、the = 既出(おたがいわかってるもの)
という程度(数年前に English Grammar in Use を斜め読みしたけど忘れた)
なのですが、もしかして英語って、あなたもわたしも同じことを指してるよね、
共通理解だよねってことを、かなり意識している言語なのではないでしょうか。
で、共通の「理想の場所(天国?)」を持っているというので思い出したのですが、
大学のキリスト教概論の聞きかじりで恐縮なんですが、
旧約、新約の「約」は、神との契約の「約」だという話です。
AさんとBさんは、契約できない(相手を信用できない)けれど、
Aさんと神が契約をかわし、Bさんと神が契約をかわしていれば、
二人は、神を介して契約ができる(相手を信用できる)と。
だから、唯一の絶対神で、神がいくつもいては困るわけです。
共通理解の基盤が崩れてしまいます。
そんなわけで、未開の地へ行くときは、まず宣教師を送ったり、
裁判の初めでは聖書に誓ったりします。
そうしてから相手を信用する作業に入るわけです。
(あ、これも、どっかで読んだ話の受け売りです)
そんなわけで、「あなたもわたしも同じ天国」という共通理解があるから
個人的にもなれるし(個人主義)、あなたとわたしの天国がちがう
となったら、ヒステリックに、即、敵となる気がします(フセインとかね)。
以上、ふう、話題変えたよ、のみですが、失礼します。
〉 これに対して日本語では、そういう絶対的な場所が想定されているわけではない。
〉 同じ所へ集まっていく、というのではなく、むしろ拡散してしまうイメージがある。
〉 (サザン『エロティカ・セブン』♪自分勝手に空を飛ぶ〜♪)
〉 「飛んでしまう、行ってしまう」という言葉からして、むしろそういう状態は
〉 「本来の自分」ではないのだ、と思われているフシすらある。
〉 ここでとつぜん思い出すのは「ハイジ」である。
〉 「ハイジ」にそんなシーンがあるのかと期待してはいけない。
〉 そうではなくて、おじいさんの「改心」の描き方の、原作と日本アニメとの違いである。
〉 (これは前にもどこかで言いましたが)
〉 アニメでは「おじいさんは村の人々に心を開きました」という感じなのだが、
〉 原作では違って、現実の人々に、というんじゃなくて、「神様と和解した」という
〉 ふうになっておるのです。これは非常に大きな違いです。「ハイジ」は全篇そんな
〉 感じなのですが、まず祈りなさい、神様に全てゆだねてしまいなさい、そうすれば
〉 Everything will turn out to be fine. だというのです。
〉 つまり、現実のここ、が解決すべき焦点ではなくて、むしろ意識を神様に集中させなさい、
〉 ということなんですね。
〉 (ここで、「南無阿弥陀仏」もそういうことじゃないか、というややこしいことを
〉 思い出してしまいましたが、無視します。)
〉 恐るべき想像力と「信じる心」で乗り切った『小公女』や、映画『ライフ・イズ・
〉 ビューティフル』にも一脈通じるものを感じますが、なんしかそういう、イデア論
〉 といいますか、現実のここではない、全てが集まっていく理想の場所みたいなものを
〉 考える傾向が西欧は強いのかなあと思います。
〉 現実が比較的なまぬるかった日本との違いが表れてるんでしょうか。
〉 「理想の場所」が違う人とは永遠に平行線だけど、「理想の場所」が一致する人とは
〉 すごい強固なチームワークを発揮するんだなぁ、というのは、大リーグを初めて見た
〉 ときに感じました。それまで「アメリカ人は個人主義」と思ってたので、大リーグ
〉 で一致団結して戦ってる様子には驚かされました。むしろ「チームのために」という
〉 意識は日本の野球よりも強いという感じでした。
〉 アメリカ合衆国憲法制定についての本を最近読んだのですが、理想的な憲法を求めて
〉 とことん議論を詰めるさまには凄まじいものがありました。それぞれの持つ「理想」
〉 が強烈なので、議論も厳しいものになったのだと思われます。
〉 以上、要領を得なくなってきましたが、これにて失礼いたします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15398. Re: 【やや18禁】 I'm coming.
お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/7/8(23:47)
------------------------------
みなさん、こんばんは。じゅんじゅん@なんとか50万語ってところでしょうか?です。
〉みなさん、こんばんは。Julie@82万語です。
〉ここで語数を出したのは、秋男さん(666万語! Oh,man!)との差が
〉それだけありますよ、承知しておいてね、と読んでる方にいいたいわけですね。
というわけで、私も書いておきました〜(汗)。未熟者ですがよろしくお願いします。
とにかく頭がメメント状態なので、時系列にしてみます。
まず本当に偶然なのですが、Julieさんの最初のツリーを拝見する前に(確か木曜日)
「come」と「go」で思うところがり、友人に語っていました。
〉〉〉はあ、はあ。とりみだしてしまいました。
〉〉〉そういえば18禁のほうでも、
〉〉〉日本語ならgoの感覚のところに「I'm coming」っていうなあ。
〉〉〉あれも周縁にあった漠然とした感覚が中心にむかって
〉〉〉集中してきた感じなのかあ。納得。
〉〉〉(なんの話だ? ひとりごとと思ってください)
その時に使った例が、コレ↑だったんですね(笑)。
でもまだ考えがまとまってなかったので、"I'm coming."だと「なにが来るねん。
そこにおるやんけ」ってことになっちゃう。うーん、なんか変だよな〜。
この考え方の、向かっている方向(矢印の向き?)がどっか違うんだろうな〜。
そんな事を語っていたんです。
そして、ツリー発見。道化師さんのご意見を拝聴。頭スッキリ?
〉〉 go と come のこと、この例ではっきりとわかりました。
〉〉 ある「場所(天国?)」へ、英語なら"come"なんだけど、日本語は自分中心だから
〉〉 「参ります」になるってことなんですね。(「参ります参ります」とは言わないでしょうが。)
〉〉 間違って"I'm going."なんて言ってしまうと、「おいおいどこ行くねん。まだやがな」
〉〉 ってことになってしまうわけですね。
〉〉 なんの話だ?
でもって、今度はたんぽぽさんにコレ↑を語った訳なんです。
〉〉〉道化師さんのおっしゃるとおりですね、comeとgo。
〉〉 う〜む、わたしよくわかってなかったなと反省しております。
〉〉 come は、「中心へ」・・・単に「ある場所へ」というわけではないんですね。
〉〉 う〜む・・・たいへんなことに気付いてしまいました。
〉う〜む。わたしもよくわかってなかったのです。
〉おわびと訂正をしたのは、円が小さくなっていくイメージ
〉(007のオープニングの黒い円がちいさくなるやつ)ではないな、
〉と思ったからです。focus とは違う。
〉come はやっぱり「移動」で、矢印のイメージ、
〉外側の円のところから「中心ヘ」の「移動」だと思うのです。
〉別に秋男さんはそういう風にはとらえてないですが、
〉読んでる方の中に誤解している方がいるといけないな、とおもったわけです。
〉(1500人もいるのかしら、たんぽぽのわたげさん!)
〉〉 "I'm coming."のとき(と書くのはもどかしいですが)、想定されているのは
〉〉 自分たちの外にある「中心」であるということ。いみじくもわたしが「天国」
〉〉 と言った場所が、頭の中に描かれているのであろう。
〉〉 ここでポイントは、そこへ、ひとりで勝手に赴くのではなくて、みんな(みんな?)で
〉〉 収斂していきましょう、ということである。その「天国」は絶対的な場所であって
〉〉 2つも3つも存在するようなところではない。したがって、「あなたの天国とわたしの
〉〉 天国は違う」ということになると、これはもう癒し難い断絶になる。
〉〉 (ここで、"I've been to Paradise, but I've never been to me."という
〉〉 歌詞を思い出してしまった。これは今後の考察にゆだねよう。 )
〉ふむ、ふむ。
〉ここでポイントは、その場所「中心」というのは、今の話題(関心?)の
〉「中心」で、どこと言わなくても話に参加している人にはみんなわかっている
〉自明の場所なのですね。だから、秋男さんいわくの「みんなで収斂」になる。
〉それで、自明の場所ですから、あなたもわたしも同じ天国、です。
ふむ、ふむ。
道化師さんのお話を読んだ時に感じたのは、「中心」というのは「行き先」が
想定されているんだな・・感じていたので、あとはみなさん同様、
この場合の行き先は「天国」になるのだな、と。
〉それで、私の連想は、違う方へいくんですが、a と the を思い出したんですね。
〉私の a と the の理解は、a = 初出、the = 既出(おたがいわかってるもの)
〉という程度(数年前に English Grammar in Use を斜め読みしたけど忘れた)
〉なのですが、もしかして英語って、あなたもわたしも同じことを指してるよね、
〉共通理解だよねってことを、かなり意識している言語なのではないでしょうか。
私の連想は、また違う方へいってしまいます。
酒井先生の「快読100万語」にも書かれていた「look」と「see」を思い出しました。
これは本を読んでなんとなく理解していたのですが、多読を始めてからはより一層
体にしみてきています。和訳以前にその単語を見て感じる、という感覚です。
このlook とsee もそうですが、その単語が持っている方向性のことを考えたのです。
大まかな表現になりますがlook は目がとらえたもので、see は頭がとらえたもの。
でもcome とgo の場合は(道化師さんの説明をお借りします)、周縁から中心、
中心から周縁と、これは自分のいる場所が変わるんだ〜、と目からウロコでした。
そして私は、英語の本を読んでいると、しばしば話しの方向(時制とか?)が
掴めなくなってしまうことがあります。(今は解決せずにとばして読んでいます)
この辺りの感覚も量が解決ってことで、今回のように少しずつ言葉の感覚が体にしみて
いけば、文章そのものでの理解が出来るんだろうな、と思っています。などなど・・
と、前置きはこのくらいにして。
さっきまで、Oxford Reading Tree を朗読CDに読み聞かせして貰いながら
読んでいたのですよ!!(最近読み聞かせにとりこです。自分で読むより理解できる・笑)
そうしたらですね!! いやあ、もー出てきましたよー!
それぞれ状況は書きませんが「go and see」「come and see」「come and look」!
今までならぼや〜とした感覚でしたが、今回は違う!(笑)
なんていうか、キッパーくんと一緒に遊んでいる感じで、すごく楽しかった!
聞きながら、字を追わなくても分かったのも嬉しい!(でも「読んだ」語数に入れます・笑)
Reading Tree って本当に素晴らしいですねえ。まず先に面白さがあるし。
そして、この件もあり、このシリーズは愛読書にしようと思いました。
最後になりますが(本題は9行でおしまいのようです)、今回の「みんなで天国」は
本当に面白かったです。文章での理解はまだまだ出来ませんが、それでもこうやって
英語っぽい話し(笑)に混ざれたことが嬉しかったです!
以上、Oxford Reading Tree を読んで面白かった!のみですが、これにて失礼します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15425. Re: 【やや18禁】 I'm coming.
お名前: Julie
投稿日: 2003/7/10(05:00)
------------------------------
じゅんじゅんさん、みなさん、こんばんはー!
まず、お詫びと訂正です。
みなさんご存知のように、秋男さん、七夕777万語(近似値)達成です!
スゴイなあ。どんな景色がみえてるんでしょうねえ。
〉とにかく頭がメメント状態なので、時系列にしてみます。
メメント! 観たいんです〜。
しっかり集中して観ないといけませんからね。万難を排して日程調整せねば。
昔、授業で1章だけ読んだフォークナーの The Sound And The Fury という
小説があるんだけど、意識の流れで時系列がとんで、鳥肌ものです。
語り手がどこ歩いてるのかわからなくなっちゃって投げたままなんですけど。
メメント好きな方は、あれもハマルと思います。
ただ、大学の課題図書レベル(?)なので、ここで紹介するのは不適切かも。
ずーーーーっと後になってから辞書なしで読もうと思ってる、夢の1冊です。(^o^)
〉まず本当に偶然なのですが、Julieさんの最初のツリーを拝見する前に(確か木曜日)
〉「come」と「go」で思うところがり、友人に語っていました。
じゅんじゅんさんも!
「comeってなに」がふくらんで、ふくらんで、いーーーーーっぱいになってました?
私も道化師さんの話を聴いたとき、すごくタイミングがよくて、
ヘレンケラーがウォーターを「発見」したときみたいな気がします(いいすぎ?)。
簡単な単語ほど、辞書引いちゃいけない、そのうちわかるからって
こういうことだったのかー、と思いました。
〉〉〉〉はあ、はあ。とりみだしてしまいました。
〉〉〉〉そういえば18禁のほうでも、
〉〉〉〉日本語ならgoの感覚のところに「I'm coming」っていうなあ。
〉〉〉〉あれも周縁にあった漠然とした感覚が中心にむかって
〉〉〉〉集中してきた感じなのかあ。納得。
〉〉〉〉(なんの話だ? ひとりごとと思ってください)
〉その時に使った例が、コレ↑だったんですね(笑)。
〉でもまだ考えがまとまってなかったので、"I'm coming."だと「なにが来るねん。
〉そこにおるやんけ」ってことになっちゃう。うーん、なんか変だよな〜。
〉この考え方の、向かっている方向(矢印の向き?)がどっか違うんだろうな〜。
〉そんな事を語っていたんです。
おお! そうだったのかーー!
We are all human ですね。
それで、仲間がいてよかったって言ってたんですね。
〉そして、ツリー発見。道化師さんのご意見を拝聴。頭スッキリ?
〉〉〉 go と come のこと、この例ではっきりとわかりました。
〉〉〉 ある「場所(天国?)」へ、英語なら"come"なんだけど、日本語は自分中心だから
〉〉〉 「参ります」になるってことなんですね。(「参ります参ります」とは言わないでしょうが。)
〉〉〉 間違って"I'm going."なんて言ってしまうと、「おいおいどこ行くねん。まだやがな」
〉〉〉 ってことになってしまうわけですね。
〉〉〉 なんの話だ?
〉でもって、今度はたんぽぽさんにコレ↑を語った訳なんです。
で、たんぽぽさんのわたげが飛んだ、と。
この説明は、すごーくわかりやすかったですね。
状況から判断しましょうというお手本ですね。
〉〉〉〉道化師さんのおっしゃるとおりですね、comeとgo。
〉〉〉 う〜む、わたしよくわかってなかったなと反省しております。
〉〉〉 come は、「中心へ」・・・単に「ある場所へ」というわけではないんですね。
〉〉〉 う〜む・・・たいへんなことに気付いてしまいました。
〉〉う〜む。わたしもよくわかってなかったのです。
〉〉おわびと訂正をしたのは、円が小さくなっていくイメージ
〉〉(007のオープニングの黒い円がちいさくなるやつ)ではないな、
〉〉と思ったからです。focus とは違う。
〉〉come はやっぱり「移動」で、矢印のイメージ、
〉〉外側の円のところから「中心ヘ」の「移動」だと思うのです。
〉〉別に秋男さんはそういう風にはとらえてないですが、
〉〉読んでる方の中に誤解している方がいるといけないな、とおもったわけです。
〉〉(1500人もいるのかしら、たんぽぽのわたげさん!)
〉〉〉 "I'm coming."のとき(と書くのはもどかしいですが)、想定されているのは
〉〉〉 自分たちの外にある「中心」であるということ。いみじくもわたしが「天国」
〉〉〉 と言った場所が、頭の中に描かれているのであろう。
〉〉〉 ここでポイントは、そこへ、ひとりで勝手に赴くのではなくて、みんな(みんな?)で
〉〉〉 収斂していきましょう、ということである。その「天国」は絶対的な場所であって
〉〉〉 2つも3つも存在するようなところではない。したがって、「あなたの天国とわたしの
〉〉〉 天国は違う」ということになると、これはもう癒し難い断絶になる。
〉〉〉 (ここで、"I've been to Paradise, but I've never been to me."という
〉〉〉 歌詞を思い出してしまった。これは今後の考察にゆだねよう。 )
〉〉ふむ、ふむ。
〉〉ここでポイントは、その場所「中心」というのは、今の話題(関心?)の
〉〉「中心」で、どこと言わなくても話に参加している人にはみんなわかっている
〉〉自明の場所なのですね。だから、秋男さんいわくの「みんなで収斂」になる。
〉〉それで、自明の場所ですから、あなたもわたしも同じ天国、です。
〉ふむ、ふむ。
〉道化師さんのお話を読んだ時に感じたのは、「中心」というのは「行き先」が
〉想定されているんだな・・感じていたので、あとはみなさん同様、
〉この場合の行き先は「天国」になるのだな、と。
その行き先を「想定」している感じがエロティックなのかなあ。
私は今まで【やや18禁】 I'm coming. が映画ででてくると
「?」と思い、プッと吹き出す、という感じだったのですが、
(だって、こっけい じゃありません?)
この度の件で、I'm coming. が出てきたら赤面する、という
タダシイ反応ができるようになりました。
〉私の連想は、また違う方へいってしまいます。
〉酒井先生の「快読100万語」にも書かれていた「look」と「see」を思い出しました。
〉これは本を読んでなんとなく理解していたのですが、多読を始めてからはより一層
〉体にしみてきています。和訳以前にその単語を見て感じる、という感覚です。
〉このlook とsee もそうですが、その単語が持っている方向性のことを考えたのです。
〉大まかな表現になりますがlook は目がとらえたもので、see は頭がとらえたもの。
〉でもcome とgo の場合は(道化師さんの説明をお借りします)、周縁から中心、
〉中心から周縁と、これは自分のいる場所が変わるんだ〜、と目からウロコでした。
基本的な動詞は「発見」のオンパレードですね。
たのしみ、たのしみ。
私は先日、green はハナクソの色、というのを読んでのけぞったところです。
〉そして私は、英語の本を読んでいると、しばしば話しの方向(時制とか?)が
〉掴めなくなってしまうことがあります。(今は解決せずにとばして読んでいます)
〉この辺りの感覚も量が解決ってことで、今回のように少しずつ言葉の感覚が体にしみて
〉いけば、文章そのものでの理解が出来るんだろうな、と思っています。などなど・・
私も時制は、よく読みなおします。話の内容が違っちゃって、ぎょっとして読み返すとその文が、ムツカシイ時制(現在完了とか)になってることがよくあります。
じゅんじゅんさんのおっしゃるとおり、そのうち「少しずつ言葉の感覚が体にしみて」(うーん、いい言葉)わかるようになる日がくると思ってます。
〉と、前置きはこのくらいにして。
ま、前置きだったの?(笑)
〉さっきまで、Oxford Reading Tree を朗読CDに読み聞かせして貰いながら
〉読んでいたのですよ!!(最近読み聞かせにとりこです。自分で読むより理解できる・笑)
〉そうしたらですね!! いやあ、もー出てきましたよー!
〉それぞれ状況は書きませんが「go and see」「come and see」「come and look」!
〉今までならぼや〜とした感覚でしたが、今回は違う!(笑)
〉なんていうか、キッパーくんと一緒に遊んでいる感じで、すごく楽しかった!
〉聞きながら、字を追わなくても分かったのも嬉しい!(でも「読んだ」語数に入れます・笑)
きゃー、すごい!
キッパーくんと一緒に遊んでるなんて、いい!
あれを読み聞かせてもらったら幸せだろうなあ。
〉Reading Tree って本当に素晴らしいですねえ。まず先に面白さがあるし。
〉そして、この件もあり、このシリーズは愛読書にしようと思いました。
ほしくなってきた…。
〉最後になりますが(本題は9行でおしまいのようです)、今回の「みんなで天国」は
〉本当に面白かったです。文章での理解はまだまだ出来ませんが、それでもこうやって
〉英語っぽい話し(笑)に混ざれたことが嬉しかったです!
それだけ力がついてきているんですねーー、じゅんじゅんさん!!
じゅんじゅんさんや、たんぽぽのわたげさん、酒井先生まで飛び出してきてくれて
本当にうれしかったです。
私も文章ではまだまだ理解してないけれど、また言葉探しの旅へいってきます。
以上、これからも楽しみ!のみですが、これにて失礼します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15324. Re: 道化師さん、ありがとう〜!PGR2のお薦め本
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/7/6(04:18)
------------------------------
Julieさん、こんばんは。道化師さん、こんばんは。
そしてみなさん こんばんは。たんぽぽのわたげです。
goとcomeのお話、私もたのしく読ませていただいてます〜。
同じテーブルについていた方たちが道化師さんのお話に吸い込まれてる絵が思い浮かびました。
Julieさんが道化師さんを呼んでくださって、こんなお話がきけてうれしかったです。ありがとうです〜!
道化師さん、くわしく、ありがとうございます。
〉〉みんなー、道化師さんは、すごいんだよー。
〉〉読書手帳を見せてもらったら、レベル2まで本のリストが
〉〉ほとんどピンクの蛍光ペンで塗りつぶされてるの!!
ばっちり見せていただきました。すごいです!
どんどん読めて、読む楽しさは増すでしょうが、それとともに
どんどん白いところが埋まっていくのもたまらなく楽しくなってきそう〜。
私もこの間から色をつけ始めました。
書評や掲示板で話題になって興味を持った本は、
表の左端のシリーズ名のところに黄色のマーカーを入れ、
読んだら署名をオレンジでひいてます。(おもしろかったら☆のところまで。
そうでもなかったら書名だけ。)
あんまりGRは読まないのでスカスカですが(^^;
〉julieさんがこんな事を書くから、
〉今さっきもブッククラブで、
〉たんぽぽのわたげさんとじゅんじゅんさんに掴まって、
〉(お二人とも私の弱い「若い女性」です。)
〉「記録手帳を見せなさい」って、やられてしまったんですから〜(笑)
道化師さん、やっとお会いできました。うれしかったです!ですが…、
見なかったフリをしようと思いましたが、、、
今度何をごちそうしましょうか>道化師さん(^^;;;;;
ブッククラブの本棚から、道化師さんのイチオシ本はすっかり姿を消してるもようです。
スバらしいみなさんの反応!今まではいつだってあったのに…と道化師さん。
明日はどれか借りれるかな。。。