華氏451度

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(14:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14232. 華氏451度

お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/13(14:08)

------------------------------

はじめまして、はらぺこあおむしさん。道化師です。

〉はらぺこあおむしともうします。

昨年の幼稚園の学芸会で私の長男がはらぺこあおむしに扮して
踊っていたので、なんか親しみがあります。

〉だからどう、という建設的なopinionは何にもないんですが、(おひおひ)
〉「やっぱりスゥィミーだったか!」という勢いで書き込みしてしまいました、
〉役立たずですみませ〜ん。(^O^)ゞ

いえいえ、スウィミー一言で、こんなに語っていただいて、
とても参考になりました。

〉あっっ、ちなみに「おはなしこんにちは」」すきでした〜!!
〉「おにたのぼうし」がわすれられません。
〉今はちょっと趣が違いますけど、NHKで「TVえほん」というのをやっていますね。
〉絵本は読むのも語ってもらうのも好きです。(^^)
〉ムスコにも、もっと語ってやらないと!(^^;;;;;

私も、ここの所、子供達への朗読してやってないなぁ。
自分の多読ばかりでなく、子供達へも
本の楽しさを教えてやらないといけないなぁ。

〉道化師さんが、ぞっこんホレこめる洋書たちと、
〉これからたくさんたくさんめぐり合えますように!
〉(わたしはもう1冊めぐり会っています。ふっふっふっ。<ぢまん)

いいなぁ、そんな本に巡り会えて。私は英語の本はもとより、
日本語の本ですら、そういう本に逢えてません。
昔のSF映画で、「華氏451度」(温度の数は不正確です。271度だったかも)
って言う映画があって、それを見て以来、自分のこの一冊って本に
出会えたらって思っているんですけれど。
(もし、未見の映画でしたら、読書好きの人にはお薦めの映画です。
レンタルビデオでもありますよ。)

〉Happy Reading!!
はい、ハッピーリーディング!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14234. Re: 華氏451度

お名前: チビママ
投稿日: 2003/5/13(14:42)

------------------------------


こんにちは 道化師さん チビママと申します。
 華氏451度 知ってますよー。
 いい映画でしたね。焚書をあつかっているんですよね。
 たしか、原作はブラッドベリだったと思います。
 主人公が本を読む場面に、「ディビッド・コパフィールド」が
 あったと記憶しています。
 「ディビッド…」はサイダーハウスルールでも朗読されてましたよね。
 なんだか懐かしくなって書きこみしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14244. 「ディビッド・コパフィールド」not=「デイビッド・カッパーフィールド」

お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/13(20:17)

------------------------------

初めまして、チビママさん。道化師です。

〉 華氏451度 知ってますよー。
〉 いい映画でしたね。焚書をあつかっているんですよね。
〉 たしか、原作はブラッドベリだったと思います。

そうだったんですかぁ、原作がある映画だったんですね。
私はテレビの日曜映画劇場で、淀川長治の解説でしか
この映画のバックグラウンドを知らないので。
原作の原題は「ファイヤーマン」とでも言うのでしょうか?
原作を読んでみたいものですね。

〉 主人公が本を読む場面にが
〉 あったと記憶しています。
〉 「ディビッド…」はサイダーハウスルールでも朗読されてましたよね。
〉 なんだか懐かしくなって書きこみしました。

もしかして、お話の「ディビッド・コパフィールド」って
「DAVID COPPIELD」の事ですか?
これって、PGR3にありますよね?
有名な小説だったのかぁ。
僕はてっきり、アメリカの消失マジックで有名なマジシャン
「デイビッド・カッパーフィールド」の伝記だと思ってました。
だって、リッキー・マーティンとか、ジェニファー・ロペスとか
しょうも無い外タレ(ファンの方、ごめんなさい)の伝記があるから、
これもその類かと・・・。
自分の無教養さに呆れました。トホホホ。
サイダーハウスルールも見たんだけれどなぁ。
良い映画ですよね。
いつかアーヴィングの小説も
ホテルニューハンプシャーとかガープの世界とかも含めて
原語で読めたら良いなぁと思っています。
では、ハッピーリーディング!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14290. Re: 「ディビッド・コパフィールド」not=「デイビッド・カッパーフィールド」

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/16(01:10)

------------------------------

道化師さん、こんにちは。

私はこの間ブッククラブをのぞいてみました。ぜひ「左下の棚」をのぞいて、面白そうな本を見つけてください。

〉〉 華氏451度 知ってますよー。
〉〉 いい映画でしたね。焚書をあつかっているんですよね。
〉〉 たしか、原作はブラッドベリだったと思います。

〉そうだったんですかぁ、原作がある映画だったんですね。
〉私はテレビの日曜映画劇場で、淀川長治の解説でしか
〉この映画のバックグラウンドを知らないので。
〉原作の原題は「ファイヤーマン」とでも言うのでしょうか?
〉原作を読んでみたいものですね。

原作も「華氏451度」です。アメリカでは温度は華氏を使うのが普通です。
ブラッドベリは他に「火星年代記」やたくさんの短編集を書いています。

〉もしかして、お話の「ディビッド・コパフィールド」って
〉「DAVID COPPIELD」の事ですか?
〉これって、PGR3にありますよね?
〉有名な小説だったのかぁ。
〉僕はてっきり、アメリカの消失マジックで有名なマジシャン
〉「デイビッド・カッパーフィールド」の伝記だと思ってました。

ペギー双葉山さんか秋男さんの発言ならギャグだと思うところですが…。
発音は「デイビッド・カッパーフィールド」の方が原音に近いでしょう。
イギリスの文豪ディケンズの小説です。GRには他にもディケンズの「二都物語」「大いなる遺産」「クリスマス・キャロル」などがありますので、機会があれば読んでみてください。

それでは楽しい本に出会えますように。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14307. お恥ずかしい

お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/16(15:48)

------------------------------

はじめまして、杏樹さん。道化師です。
詳細な解説ありがとうございます。
よく解りました。

〉私はこの間ブッククラブをのぞいてみました。ぜひ「左下の棚」をのぞいて、面白そうな本を見つけてください。

明日は、朝から妻に子供達の子守を言いつけられていますので、
散歩がてら10時頃にブッククラブに行って、
「左下の探検」をしてみようと思います。

〉原作も「華氏451度」です。アメリカでは温度は華氏を使うのが普通です。
〉ブラッドベリは他に「火星年代記」やたくさんの短編集を書いています。

映画の原題は「ファイヤーマン」だったと思うので、
(ビデオのパッケージに、そう書いてあったと思います)
日本でまた更に原題に戻したのですね。
そうか、火星年代記と同じ作者なのかぁ。
GRで読めるといいなぁ。

〉ペギー双葉山さんか秋男さんの発言ならギャグだと思うところですが…。
〉発音は「デイビッド・カッパーフィールド」の方が原音に近いでしょう。

ギャグにならない所が、お恥ずかしいかぎりです。

〉イギリスの文豪ディケンズの小説です。GRには他にもディケンズの「二都物語」「大いなる遺産」「クリスマス・キャロル」などがありますので、機会があれば読んでみてください。

ディケンズのご紹介の他の作品は、タイトルと作者だけは知っていました。
何故か「デイビッド・カッパーフィールド」だけ(他にもあるのでしょうけれど)
抜け落ちていました。
クリスマス・キャロルは、先日PGR2で初めて読みました。
確か、二都物語も、GRで何処かにあったと思いますから、
そのうち読める事と思います。
子供の時から、小説、お話が嫌いで、
学研の子ども向けの「ジュニアチャンピオンシリーズ」なる
解説本ばかり読んでいたので、
基本的な名作小説を知らないんですよねぇ。
なんかSSS多読で、そういう点もいっきに補おうとしてるって感じです。
だから、どちらかと言うと人気のないGRのクラシックものが
「ホホォウ、この小説はこういう話だったんだ」
って感慨と共に、結構楽しいんです。

〉それでは楽しい本に出会えますように。
〉Happy Reading!

ありがとうございます。
先日、「リオリエント」と言う歴史本を読んで、
杏樹さんご専門の東洋史に興味津々な所ですので、
いつかお話を伺えたらと思います。
では、ハッピーリーディング!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.