[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(14:21)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/9(09:24)
------------------------------
こんにちは、道化師です。
昨日、40万語通過いたしました。
私は「ゾウ読み」(14116「おおかみ読み」参照)なので、
PGR2を十数冊読んでいる所です。
いまだに、ふと気付くと文章全部ではないですが、
英語を読んでいるのに単語が日本語で頭に入って来てる事があります。
簡単な単語ほどそうですね。
例えば「All right」が即「大丈夫」になったり。
頭では、いけないと思いつつ、体が言う事を聞きません。
だから私は未だに、タドキストではなくて、
タドキニスト=タドキ似ストって所でしょうか。
学校英語は劣悪な成績でしたから、
後ろから読む精読主義の弊害が少ないのが、救いですけれど。
そうそう、精読主義者とか、学校の英語の先生は、
タドキヒスト=タドキ非ストって言えばいいのでしょうかね?
早くタドキストになりたーーい!!
(妖怪人間ベムの「早く人間になりたーい」の感じ)
では皆さん、ハッピーリーディング。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山 http://pegggy.fc2web.com/
投稿日: 2003/5/10(13:53)
------------------------------
笑ってよ〜君のために〜♪
失礼しました。
道化師さん初めましてペギー双葉山です。
40万語おめでとうございます。
〉いまだに、ふと気付くと文章全部ではないですが、
〉英語を読んでいるのに単語が日本語で頭に入って来てる事があります。
ん〜困りましたね。それは、19××年にパスツール研究所で発見された、
「戸田奈津子病」かもしれません。
でもこれは酒井先生もかかっているという、由緒正しい病気です。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss&c=e&id=11994
参照
〉タドキニスト=タドキ似ストって所でしょうか。
なるほど。
インチキタドキストに似たニュアンスでしょうか?
〉早くタドキストになりたーーい!!
〉(妖怪人間ベムの「早く人間になりたーい」の感じ)
もうタドキストだと思いますよ
(ベラより ぶくぶくぶく)
------------------------------
ペギーさん、初めまして。
〉笑ってよ〜君のために〜♪
〉失礼しました。
このハンドル名で、この曲の連想は、同世代ですね。
でも、どちらかと言うと、「トリック・スター」の意味で使ってます。
〉40万語おめでとうございます。
ありがとうございます。
3ヶ月のブッククラブの期間内に100万語達成してしまいたいんですが、
なかなか難しいようです。
〉 ん〜困りましたね。それは、19××年にパスツール研究所で発見された、
〉 「戸田奈津子病」かもしれません。
〉 でもこれは酒井先生もかかっているという、由緒正しい病気です。
〉 http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss&c=e&id=11994
〉 参照
参照致しました。カサブランカネタに笑わせて貰いました。
私の場合、戸田奈津子さんのようなセンスは当然無いので(当たり前ですね)
せいぜい、高瀬春夫病でしょう。(ウワァッ、何て図々しい!)
でも、昭和20年代公開のカサブランカの字幕が本当に
戸田奈津子さんなんでしょうか?(年代が合わない気がするなあ)
〉〉タドキニスト=タドキ似ストって所でしょうか。
〉
〉 なるほど。
〉 インチキタドキストに似たニュアンスでしょうか?
はい、そうです。
タドキヒ(非)ストの教師に教わってきたタドキミ(未)ストが
頭で理解しても、身に付かずタドキニ(似)ストになって、
もし身に付けばタドキスト、300万語400万語も読んで
どんなペーパーバックもヘッチャラで読めるタドキリスト
(多読のキリスト、つまり神様ですね。それとも酒井先生の事かな?)
になれればなぁって感じです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/5/11(00:21)
------------------------------
ペギー双葉山さん、こんばんは。マリコです。
〉40万語おめでとうございます。
もしかして横レス?
〉〉早くタドキストになりたーーい!!
〉〉(妖怪人間ベムの「早く人間になりたーい」の感じ)
〉
〉 もうタドキストだと思いますよ
〉 (ベラより ぶくぶくぶく)
ベロより、
ぶくぶくぶくぶっくくらぶ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山 http://pegggy.fc2web.com/
投稿日: 2003/5/11(21:11)
------------------------------
〉このハンドル名で、この曲の連想は、同世代ですね。
絶対そうだと思います。
〉どんなペーパーバックもヘッチャラで読めるタドキリスト
〉(多読のキリスト、つまり神様ですね。それとも酒井先生の事かな?)
タドキリストとか、旧約とか新約とか、まりあさんとか、
ますます宗教っぽくなってきたなあ・・・
マリコさんこんばんは
〉ベロより、
〉ぶくぶくぶくぶっくくらぶ
ぶくぶくぶくたたちゃん
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
14199. Re: 【ぶくぶく】Re: のソネット←理解不能
お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/12(16:33)
------------------------------
こんにちは、ペギーさん、道化師です。
〉 タドキリストとか、旧約とか新約とか、まりあさんとか、
〉 ますます宗教っぽくなってきたなあ・・・
「信ずる者は救われる」とか、
(多読を信じて読み続ける者のみが、ペーパーバックを読む事が出来るようになる)
「求めよ、されば与えられん」とか
(読みなさい、そうすれば読めるようになる)
多読に当てはまりそうな格言は色々ありますよね。
いっそ多読をする時は今流行の白い衣装を着ると、
毎分200語は軽くクリアとなればいいんですけれど。
〉 ぶくぶくぶくたたちゃん
あまりにシュールで、私のセンスでは理解不能です。スミマセン。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山 http://pegggy.fc2web.com/
投稿日: 2003/5/12(22:30)
------------------------------
こんばんは
〉多読に当てはまりそうな格言は色々ありますよね。
そうですね。
右の頬を打たれたら左の・・・
→ GRを読んだら、児童書も読んでバランスをとりなさい。
でしょうか?
そういえば、
「信じるものは足をすくわれる」、とうちのばあちゃんが言ってたなあ・・・・
〉〉 ぶくぶくぶくたたちゃん
〉あまりにシュールで、私のセンスでは理解不能です。スミマセン。
すみません。ちょっと内輪ウケ狙いすぎでした。解説しておきます。
■ ぶくぶく
この発言から流行中
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=677
■ ぶくたたちゃん
200万語通過のAllyさんのホームページのタイトル
(そういえば最近Allyさんお見かけしませんが元気ですか?)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
14231. Re: 【ぶくぶく】解説しよう!←よーく理解しました。
お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/13(13:56)
------------------------------
こんにちは、ペギーさん、道化師です。
〉 そういえば、
〉 「信じるものは足をすくわれる」、とうちのばあちゃんが言ってたなあ・・・・
ゲッ、そんな格言もあるんですか?知らなかった・・・。
〉■ ぶくぶく
〉 この発言から流行中
〉 http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=677
〉
〉■ ぶくたたちゃん
〉 200万語通過のAllyさんのホームページのタイトル
〉 (そういえば最近Allyさんお見かけしませんが元気ですか?)
〉 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
詳細な解説ありがとうございます。よーく理解しました。
SSSの掲示板を堪能する為には、
あらゆる掲示板に目を光らせていないと駄目ですね。
では、ドーン、ドーンとハッピーリーディング!
(潜水艦を浮上させる機雷の投下音です。)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/5/11(12:01)
------------------------------
道化師さん、こんにちは。たんぽぽのわたげです。
40万語通過おめでとうございます〜。
快調にのっしのっしとゾウさんばく進中ですね!素晴らし〜。
私はセットで買ってスタートしたので、始めたばかりの頃はGRばかり読んでいました。
で、せっかくブッククラブに入ったのだから買えないようなヤツを読みたくって、GRはほとんど目に入ってない状態です(^^;;
〉PGR2を十数冊読んでいる所です。
これを読んで、そっか、GRもあったんだ〜(^^;;
OBWはまだときどきながめますが、PGRは見えてませんでした。(参・酒井先生の意見募集スレッド)
当たり外れはありませんか?★の数をチェックして選んでいらっしゃるのでしょうか。
私も、GRもまぜながら読んだ方が片寄らなくていいかもなぁ、と思ったとこです。
〉いまだに、ふと気付くと文章全部ではないですが、
〉英語を読んでいるのに単語が日本語で頭に入って来てる事があります。
〉簡単な単語ほどそうですね。
あります、あります。でも気にしません(^^)
〉だから私は未だに、タドキストではなくて、
〉タドキニスト=タドキ似ストって所でしょうか。
わたしもいつかは…。気がついたらタドキスト、だったりするといいなぁ。
お子ちゃんたち連れての光景が印象的でしたが、ブッククラブにはよくいらしてますか?
ではでは、はっぴ〜り〜でぃんぐ♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/11(14:25)
------------------------------
こんにちは、たんぽぽのわたげさん。
〉40万語通過おめでとうございます〜。
〉快調にのっしのっしとゾウさんばく進中ですね!素晴らし〜。
ありがとうございます。
きりん読みして、挫折してやる気が無くなるのが恐くての
ぞうの行進ですから、臆病なだけなんです。
〉で、せっかくブッククラブに入ったのだから買えないようなヤツを読みたくって、GRはほとんど目に入ってない状態です(^^;;
連休の時、読む本を増やしたくてブッククラブで
20th Century Children's Book Treasureって言う
名作童話全集を借りたんですけれど、童話が読めないんですよ。
英語は読めても、話が見えない。
「それで、なんなの?」って感じになってしまう。
中には、日本語で私の子供達に買って与えた童話もあったのですけれど、
それも含めて、楽しくありませんでした。
完全に子供の心を失っているんですかねー?
それにしても、現代童話って、話がシュールすぎません?
〉これを読んで、そっか、GRもあったんだ〜(^^;;
〉OBWはまだときどきながめますが、PGRは見えてませんでした。(参・酒井先生の意見募集スレッド)
〉当たり外れはありませんか?★の数をチェックして選んでいらっしゃるのでしょうか。
〉私も、GRもまぜながら読んだ方が片寄らなくていいかもなぁ、と思ったとこです。
私は、OBWもPGRもどちらも面白い物は、面白いし、つまらない物はつまらないので、
シリーズによる差はあんまり感じないので、酒井先生の意見募集スレッドには
参加出来ないんです。
勿論、PGRにも当たり外れがあるんですけれど、
これが★の数と一致しないんですよ。
ですから、ブッククラブの書棚の端から順に手当たり次第で、読んでます。
こうすると、本選びの手間がかからなくて、
ブッククラブでも滞在時間5分って感じです。
基本方針がブッククラブにあるGRは全部読むですから。
〉わたしもいつかは…。気がついたらタドキスト、だったりするといいなぁ。
〉お子ちゃんたち連れての光景が印象的でしたが、ブッククラブにはよくいらしてますか?
週に2回から3回ですね。
今回は金曜日にPGR2のcollected classicsと言う
一冊に7冊が合本されているのが借りられたので、
間が空きそうです。
〉ではでは、はっぴ〜り〜でぃんぐ♪
はい、ハッピーリーディング!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: めぐぽん@だらだらリーディング中 http://plaza.rakuten.co.jp/meghp/
投稿日: 2003/5/11(16:44)
------------------------------
こんにちは。40万語通過おめでとうございます。
〉連休の時、読む本を増やしたくてブッククラブで
〉20th Century Children's Book Treasureって言う
〉名作童話全集を借りたんですけれど、童話が読めないんですよ。
〉英語は読めても、話が見えない。
〉「それで、なんなの?」って感じになってしまう。
〉中には、日本語で私の子供達に買って与えた童話もあったのですけれど、
〉それも含めて、楽しくありませんでした。
〉完全に子供の心を失っているんですかねー?
〉それにしても、現代童話って、話がシュールすぎません?
絵本や童話は面白いものもありますが、私も同じように「で、だから?」と感じるものが少なくありません。
大人が子供向けのものを読んでいるのですから、やはり感性や感動の大きさが違うのは仕方がありませんよねー。
そんな大人(笑)に、ARNOLD LOBELのシリーズはおススメです。Frog and ToadやUNCLE ELEPHANT、MOUSE TALES、OWL AT HOMEなどなど10冊ほどありますよ。ほのぼのした雰囲気に思わず笑みがこぼれます。今度お試しになってみては。
それでは、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: めぐぽん@だらだらリーディング中 http://plaza.rakuten.co.jp/meghp/
投稿日: 2003/5/11(20:23)
------------------------------
童話の中にも大人が楽しめる素晴らしいものがいっぱいあると思いますすよ。
面白い童話を発掘するのも面白そう。
------------------------------
道化師さん、こんばんは。たんぽぽのわたげです。
タイトルに強烈にひかれました(^^;
好きなものをたくさん読めればいいことなので ムリしなくってぜんぜんいいことだと思うのですが、
そうは言ってもせっかく読んでみるのなら楽しめた方が幸せじゃぁないかいな、と。。。
だから、こうすれば!というような答えがわかるわけじゃないので、ただのおせっかいかもなのですが(^^;
〉連休の時、読む本を増やしたくてブッククラブで
〉20th Century Children's Book Treasureって言う
〉名作童話全集を借りたんですけれど、童話が読めないんですよ。
どんな本かな〜、と書評をみてみると、、、すごいですね!こんなにたくさんのお話が入ってるのですね。。
すてきな本がいっぱい入ってるのでびっくりしました。
〉英語は読めても、話が見えない。
〉「それで、なんなの?」って感じになってしまう。
そうなんだ〜(哀;;)
その本の実物を見ていないので、わからないのですが、どんな形で収められているのでしょう。
きちんと元の本の形を崩さずに収録されてるのではあるのでしょうね。
(ページの都合で元の絵本をぐちゃぐちゃにばらして載せてる 日本の国語の教科書のような事をしては絶対だめです!)
たとえ元の絵本のままだとしても、です。
絵本って、本の中身だけじゃなくて 表表紙から裏表紙まですっかりまるごとぜんぶでひとつのお話しなのですね〜、
作家さんは言葉選びや絵の表現はもちろんのこと、その配置、表紙や、
表紙の内側の見返し、余白や、紙質、、、全ての事に心血を注いで(たのしんで)作り出しているものです。
できれば 一冊ずつ手にとって味わうことが第一に大事だと思います。
ブッククラブの一番左の下段二枠は、宝物箱みたいにいっぱい絵本が入っていますよ。
私もこれからたくさん楽しもうと思っています。
〉中には、日本語で私の子供達に買って与えた童話もあったのですけれど、
〉それも含めて、楽しくありませんでした。
ちなみにどのような本なのか気になってます(^^;スミマセン
日本語の本でしたら少〜しわかるかも。
〉完全に子供の心を失っているんですかねー?
そんなことはないです。と思います!
〉それにしても、現代童話って、話がシュールすぎません?
ますます気になる…。
〉私は、OBWもPGRもどちらも面白い物は、面白いし、つまらない物はつまらないので、
〉シリーズによる差はあんまり感じないので、酒井先生の意見募集スレッドには
〉参加出来ないんです。
〉勿論、PGRにも当たり外れがあるんですけれど、
〉これが★の数と一致しないんですよ。
ほんとうにこれは人それぞれですよね。★も一応の目安ということですよね。
私も世の中が大盛上がりしてるのに、ちっとも魅力を感じないっていう本があります(^^;;。
〉ですから、ブッククラブの書棚の端から順に手当たり次第で、読んでます。
〉こうすると、本選びの手間がかからなくて、
〉ブッククラブでも滞在時間5分って感じです。
〉基本方針がブッククラブにあるGRは全部読むですから。
あ、どっかで「コンダラ」注意報がでてましたっけ。
楽しんでいらっしゃる間は大丈夫でしょうけどね。
〉週に2回から3回ですね。
う、うらやましいです。私がそんなに通ったら、往復だけで週¥5000です;;;;
なんだか長々書いてしまってすみません。
大人も心をゆさぶられる児童書がたくさんあるとおもいます。
そういう本に出会えるといいなと思います。
ではでは、はっぴ〜り〜でぃんぐ♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/12(16:12)
------------------------------
こんにちは、めぐぽんさん、たんぽぽのわたげさん。
いつもレスありがとうございます。
女性お二人から、童話にも面白い物があるはずって言われて、
ブッククラブの左下2段の冒険をしようと思った道化師です。
昔、昔の大昔、私が小学校低学年の頃、(つまりほぼ、30年前)
NHKの教育テレビで、
「お母さんといっしょ」の第二部って感じで、
「お話こんにちは」って言う番組が毎週水曜日にあったんです。
今でも時々、テレビドラマに出てる田島玲子って言う女優さんが、
現代童話を朗読してたんですが、
その当時から昔話と違って、現代童話は「?」でした。
でも、朗読を聞いていると、何か解らない魅力があって、
?ながらも、毎週見ていました。
翌年から、読まれるお話が昔話になってしまって、つまらなくなって、
「お母さんといっしょ」を見なくなったんですから、
何かの魅力は感じていたのに違いないと思います。
今でも覚えてる話は、タイトルは全て忘れていますが、
口がチャックになってる黒ネコの話とか、
お城の物見やぐらで、若い時から、おじいさんになって死ぬ時まで
何も起きないのに、ただ見張りを続ける兵隊の話です。
今、私が多読の最中に読む童話は、まだシャドウイングをしていないので、
完全に音声が抜けています。
もしかすると、童話に魅力を感じるには、声が必要なのかも知れません。
それと、子供向けのお話と、童話は違う気もします。
小学生が自分で読む事が出来るお話を子ども向けのお話とすると、
親が子供に読み聞かせる事を前提にしている話が童話なのかなぁ?
子ども向けの話はSSS流の飛ばす読み方でも、話を楽しめるのでしょうけれど、
童話は飛ばしたら味わえない何かがあるような気もします。
具体的には、20th Century Children's Book Treasureの中に、
レオ・レイニの「スウィミー」って言うお話があるんですけれど、
これを日本語で子供達に読み聞かせてやっていた時の味わい深さと、
今回英語で解らない単語を飛ばして読んだ時と味気なさの違いに、
こんな事を感じた次第です。
それでは、ハッピーリーディング!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/5/12(21:54)
------------------------------
はらぺこあおむしともうします。
道化師さん、はじめまして(?)でしょうか、こんにちは〜。
〉具体的には、20th Century Children's Book Treasureの中に、
〉レオ・レイニの「スウィミー」って言うお話があるんですけれど、
〉これを日本語で子供達に読み聞かせてやっていた時の味わい深さと、
〉今回英語で解らない単語を飛ばして読んだ時と味気なさの違いに、
〉こんな事を感じた次第です。
たんぽぽのわたげさんとのやりとりに、
「ひょっとして、ひょっとして?」
と思っていましたが、やっぱり「スウィミー」だったんですね!!
なぜかわかりませんが、私も
20th Century Children's Book Treasury
の「swimmy」を読んだときには「あれ?おもしろくないぞ?なんでだ?」
となんだか不思議に思ったんです〜。
それで、そのあと絵本の「swimmy」を読んだら、
少し疑問が解消しました。
やはりたんぽぽのわたげさんのおっしゃるように、
Treasuryでは紙面の都合で(文章は削らないにしても)
1冊の本として完成している絵本の絵を抜粋したり、
トリミングしたりしているので、
趣が損なわれているのではないかという気がします。
また、Treasuryでは見開き2頁で、絵本にして見開き数頁分がカバーされてしまうので、
開いた瞬間、話が俯瞰されてしまう、という点でも趣をなくしている気がします。
やはり絵本にはお話の展開とともにめくる楽しみというのが必須なんだなぁ、
と思った次第です。
Treasuryの「マドレーヌ」も絵本で読む方がずっと面白いと思いました。
道化師さんが「Swimmy」を楽しめなかった理由が私と同じであるかは
わかりませんが、少なくとも 20th Century Children's Book Treasuryには
その形態ゆえに抱える難点が多かれ少なかれある気がしますね。(^^)
ただ、20th Century Children's Book Treasuryのような本の存在は
地理的なことなどでブッククラブを利用できない、オトナのタドキストには
とても貴重な本だと思います。
まずは、非常に多くの未知のすばらしい絵本に触れることができること、
そして、コストパフォーマンスがべらぼうに良いこと、
の2点です。
Treasuryで出会った、"CHIKA CHIKA BOOM BOOM"でしたっけ
(つづり間違えていたらすみません)
もう、すんっごーーっく、スキなんですが、Treasuryで出会わなかったら
たぶん存在を知らなかったし、また知っていたとしても、
自分の多読のためだけに絵本を買うことなどなかったと思います。
(だって、字数が少ないですもん〜)
それから、日本語で読んで「良い!」と思ったお話が、
英語で読んでピンとこない、っていうのは、
やはり訳へのほれこみもあるかもしれませんね。
「swimmy」は谷川俊太郎でしたよね、たしか。
彼の「Red Light, Green Light(あかいひかりみどりのひかり)」の
訳はとても美しいと思いました。(英語でも読んだけど、俊太郎版がすきだな〜)
え〜〜〜、、、で、ですね、
だからどう、という建設的なopinionは何にもないんですが、(おひおひ)
「やっぱりスゥィミーだったか!」という勢いで書き込みしてしまいました、
役立たずですみませ〜ん。(^O^)ゞ
あっっ、ちなみに「おはなしこんにちは」」すきでした〜!!
「おにたのぼうし」がわすれられません。
今はちょっと趣が違いますけど、NHKで「TVえほん」というのをやっていますね。
絵本は読むのも語ってもらうのも好きです。(^^)
ムスコにも、もっと語ってやらないと!(^^;;;;;
道化師さんが、ぞっこんホレこめる洋書たちと、
これからたくさんたくさんめぐり合えますように!
(わたしはもう1冊めぐり会っています。ふっふっふっ。<ぢまん)
Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/13(14:08)
------------------------------
はじめまして、はらぺこあおむしさん。道化師です。
〉はらぺこあおむしともうします。
昨年の幼稚園の学芸会で私の長男がはらぺこあおむしに扮して
踊っていたので、なんか親しみがあります。
〉だからどう、という建設的なopinionは何にもないんですが、(おひおひ)
〉「やっぱりスゥィミーだったか!」という勢いで書き込みしてしまいました、
〉役立たずですみませ〜ん。(^O^)ゞ
いえいえ、スウィミー一言で、こんなに語っていただいて、
とても参考になりました。
〉あっっ、ちなみに「おはなしこんにちは」」すきでした〜!!
〉「おにたのぼうし」がわすれられません。
〉今はちょっと趣が違いますけど、NHKで「TVえほん」というのをやっていますね。
〉絵本は読むのも語ってもらうのも好きです。(^^)
〉ムスコにも、もっと語ってやらないと!(^^;;;;;
私も、ここの所、子供達への朗読してやってないなぁ。
自分の多読ばかりでなく、子供達へも
本の楽しさを教えてやらないといけないなぁ。
〉道化師さんが、ぞっこんホレこめる洋書たちと、
〉これからたくさんたくさんめぐり合えますように!
〉(わたしはもう1冊めぐり会っています。ふっふっふっ。<ぢまん)
いいなぁ、そんな本に巡り会えて。私は英語の本はもとより、
日本語の本ですら、そういう本に逢えてません。
昔のSF映画で、「華氏451度」(温度の数は不正確です。271度だったかも)
って言う映画があって、それを見て以来、自分のこの一冊って本に
出会えたらって思っているんですけれど。
(もし、未見の映画でしたら、読書好きの人にはお薦めの映画です。
レンタルビデオでもありますよ。)
〉Happy Reading!!
はい、ハッピーリーディング!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: チビママ
投稿日: 2003/5/13(14:42)
------------------------------
こんにちは 道化師さん チビママと申します。
華氏451度 知ってますよー。
いい映画でしたね。焚書をあつかっているんですよね。
たしか、原作はブラッドベリだったと思います。
主人公が本を読む場面に、「ディビッド・コパフィールド」が
あったと記憶しています。
「ディビッド…」はサイダーハウスルールでも朗読されてましたよね。
なんだか懐かしくなって書きこみしました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
14244. 「ディビッド・コパフィールド」not=「デイビッド・カッパーフィールド」
お名前: 道化師
投稿日: 2003/5/13(20:17)
------------------------------
初めまして、チビママさん。道化師です。
〉 華氏451度 知ってますよー。
〉 いい映画でしたね。焚書をあつかっているんですよね。
〉 たしか、原作はブラッドベリだったと思います。
そうだったんですかぁ、原作がある映画だったんですね。
私はテレビの日曜映画劇場で、淀川長治の解説でしか
この映画のバックグラウンドを知らないので。
原作の原題は「ファイヤーマン」とでも言うのでしょうか?
原作を読んでみたいものですね。
〉 主人公が本を読む場面にが
〉 あったと記憶しています。
〉 「ディビッド…」はサイダーハウスルールでも朗読されてましたよね。
〉 なんだか懐かしくなって書きこみしました。
もしかして、お話の「ディビッド・コパフィールド」って
「DAVID COPPIELD」の事ですか?
これって、PGR3にありますよね?
有名な小説だったのかぁ。
僕はてっきり、アメリカの消失マジックで有名なマジシャン
「デイビッド・カッパーフィールド」の伝記だと思ってました。
だって、リッキー・マーティンとか、ジェニファー・ロペスとか
しょうも無い外タレ(ファンの方、ごめんなさい)の伝記があるから、
これもその類かと・・・。
自分の無教養さに呆れました。トホホホ。
サイダーハウスルールも見たんだけれどなぁ。
良い映画ですよね。
いつかアーヴィングの小説も
ホテルニューハンプシャーとかガープの世界とかも含めて
原語で読めたら良いなぁと思っています。
では、ハッピーリーディング!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
14290. Re: 「ディビッド・コパフィールド」not=「デイビッド・カッパーフィールド」
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/16(01:10)
------------------------------
道化師さん、こんにちは。
私はこの間ブッククラブをのぞいてみました。ぜひ「左下の棚」をのぞいて、面白そうな本を見つけてください。
〉〉 華氏451度 知ってますよー。
〉〉 いい映画でしたね。焚書をあつかっているんですよね。
〉〉 たしか、原作はブラッドベリだったと思います。
〉そうだったんですかぁ、原作がある映画だったんですね。
〉私はテレビの日曜映画劇場で、淀川長治の解説でしか
〉この映画のバックグラウンドを知らないので。
〉原作の原題は「ファイヤーマン」とでも言うのでしょうか?
〉原作を読んでみたいものですね。
原作も「華氏451度」です。アメリカでは温度は華氏を使うのが普通です。
ブラッドベリは他に「火星年代記」やたくさんの短編集を書いています。
〉もしかして、お話の「ディビッド・コパフィールド」って
〉「DAVID COPPIELD」の事ですか?
〉これって、PGR3にありますよね?
〉有名な小説だったのかぁ。
〉僕はてっきり、アメリカの消失マジックで有名なマジシャン
〉「デイビッド・カッパーフィールド」の伝記だと思ってました。
ペギー双葉山さんか秋男さんの発言ならギャグだと思うところですが…。
発音は「デイビッド・カッパーフィールド」の方が原音に近いでしょう。
イギリスの文豪ディケンズの小説です。GRには他にもディケンズの「二都物語」「大いなる遺産」「クリスマス・キャロル」などがありますので、機会があれば読んでみてください。
それでは楽しい本に出会えますように。
Happy Reading!
------------------------------
はじめまして、杏樹さん。道化師です。
詳細な解説ありがとうございます。
よく解りました。
〉私はこの間ブッククラブをのぞいてみました。ぜひ「左下の棚」をのぞいて、面白そうな本を見つけてください。
明日は、朝から妻に子供達の子守を言いつけられていますので、
散歩がてら10時頃にブッククラブに行って、
「左下の探検」をしてみようと思います。
〉原作も「華氏451度」です。アメリカでは温度は華氏を使うのが普通です。
〉ブラッドベリは他に「火星年代記」やたくさんの短編集を書いています。
映画の原題は「ファイヤーマン」だったと思うので、
(ビデオのパッケージに、そう書いてあったと思います)
日本でまた更に原題に戻したのですね。
そうか、火星年代記と同じ作者なのかぁ。
GRで読めるといいなぁ。
〉ペギー双葉山さんか秋男さんの発言ならギャグだと思うところですが…。
〉発音は「デイビッド・カッパーフィールド」の方が原音に近いでしょう。
ギャグにならない所が、お恥ずかしいかぎりです。
〉イギリスの文豪ディケンズの小説です。GRには他にもディケンズの「二都物語」「大いなる遺産」「クリスマス・キャロル」などがありますので、機会があれば読んでみてください。
ディケンズのご紹介の他の作品は、タイトルと作者だけは知っていました。
何故か「デイビッド・カッパーフィールド」だけ(他にもあるのでしょうけれど)
抜け落ちていました。
クリスマス・キャロルは、先日PGR2で初めて読みました。
確か、二都物語も、GRで何処かにあったと思いますから、
そのうち読める事と思います。
子供の時から、小説、お話が嫌いで、
学研の子ども向けの「ジュニアチャンピオンシリーズ」なる
解説本ばかり読んでいたので、
基本的な名作小説を知らないんですよねぇ。
なんかSSS多読で、そういう点もいっきに補おうとしてるって感じです。
だから、どちらかと言うと人気のないGRのクラシックものが
「ホホォウ、この小説はこういう話だったんだ」
って感慨と共に、結構楽しいんです。
〉それでは楽しい本に出会えますように。
〉Happy Reading!
ありがとうございます。
先日、「リオリエント」と言う歴史本を読んで、
杏樹さんご専門の東洋史に興味津々な所ですので、
いつかお話を伺えたらと思います。
では、ハッピーリーディング!
------------------------------
道化師さん、めぐぽんさん、はらぺこあおむしさん、こんばんは〜。
そうなんだぁ?!!、と思わずさらにレス…(^^;
〉なぜかわかりませんが、私も
〉20th Century Children's Book Treasury
〉の「swimmy」を読んだときには「あれ?おもしろくないぞ?なんでだ?」
〉となんだか不思議に思ったんです〜。
〉それで、そのあと絵本の「swimmy」を読んだら、
〉少し疑問が解消しました。
〉やはりたんぽぽのわたげさんのおっしゃるように、
〉 Treasuryでは紙面の都合で(文章は削らないにしても)
〉1冊の本として完成している絵本の絵を抜粋したり、
〉トリミングしたりしているので、
〉趣が損なわれているのではないかという気がします。
やっぱり、もとの本の形のままではないのですね?(;;)
〉また、Treasuryでは見開き2頁で、絵本にして見開き数頁分がカバーされてしまうので、
え〜、数ページ分!
〉開いた瞬間、話が俯瞰されてしまう、という点でも趣をなくしている気がします。
〉やはり絵本にはお話の展開とともにめくる楽しみというのが必須なんだなぁ、
〉と思った次第です。
そうです、そうです。まさしくその通りだと思います。
〉ただ、20th Century Children's Book Treasuryのような本の存在は
〉地理的なことなどでブッククラブを利用できない、オトナのタドキストには
〉とても貴重な本だと思います。
〉まずは、非常に多くの未知のすばらしい絵本に触れることができること、
〉そして、コストパフォーマンスがべらぼうに良いこと、
〉の2点です。
本当にそうですね。でもでも!私はそういう形の本は、十分にもとの本のことを知っている人が
何かを確認するための資料としては役に立つかもしれないけど、
味わい、楽しもうと思うひとにとっては知らないほうが幸せな本じゃないかなと思います。
はじめにこの本で「なんだ、つまんないよ」という出会いをしてしまったら、
本物とはもう出会えなくなっちゃうか、たとえ出会っても、「もう知ってる」と
それを開いてみる事はなくなっちゃうのではないかと思うからです。
そんなことになったらもったいない、いい絵本がいっぱい入っているのに!
〉それから、日本語で読んで「良い!」と思ったお話が、
〉英語で読んでピンとこない、っていうのは、
〉やはり訳へのほれこみもあるかもしれませんね。
ありますよね〜。翻訳されたものは原作とはまた別のものと思え、とも言われますよね。
だから、私は翻訳で楽しんだ英米の児童文学を、原書で自分の感覚で読めるようになってみたい!!と思うのです。
当分、当ーーー分先の夢ですが(^^;
〉え〜〜〜、、、で、ですね、
〉だからどう、という建設的なopinionは何にもないんですが、(おひおひ)
〉「やっぱりスゥィミーだったか!」という勢いで書き込みしてしまいました、
〉役立たずですみませ〜ん。(^O^)ゞ
いえ、その本が、そういう風になってるってことがわかって納得できました。
貴重なカキコです。ありがとうございました。
ブッククラブの左下2段の冒険をしようと思った道化師さん、
なので、
〉具体的には、20th Century Children's Book Treasureの中に、
〉レオ・レイニの「スウィミー」って言うお話があるんですけれど、
〉これを日本語で子供達に読み聞かせてやっていた時の味わい深さと、
〉今回英語で解らない単語を飛ばして読んだ時と味気なさの違いに、
〉こんな事を感じた次第です。
これは、そういうことも大きく影響してる気がします。
ぜひぜひ、その本も、ブッククラブの左下2段の冒険をするときも、1冊ずつゆったりと
たのしんでみていただきたいです。
そのとき、絵本の場合、ぜったい絵はとばさないでくださいね。
これは絵本を読むときのコツというか、鉄則です。
この辺の話ももしもっと…とおっしゃっていただければ喜んでいたします(^^)
が、、、なんかエラそうですみません。大好きなことなのでつい熱くなってしまいました(^^;
〉それと、子供向けのお話と、童話は違う気もします。
〉小学生が自分で読む事が出来るお話を子ども向けのお話とすると、
〉親が子供に読み聞かせる事を前提にしている話が童話なのかなぁ?
〉子ども向けの話はSSS流の飛ばす読み方でも、話を楽しめるのでしょうけれど、
〉童話は飛ばしたら味わえない何かがあるような気もします。
道化師さんの感覚的なことなのでしょうね。
どういうところで区別されてるのかがわかりたいです。。。
どちらも童話、というか子どもの本というか。。。
読み物と、絵本、ということなのでしょうか。
〉もしかすると、童話に魅力を感じるには、声が必要なのかも知れません。
それはおおきな要素かもしれないですね。
子どもさんには読んであげますが、大人も読んでもらうのはとってもたのしいことですものね。
だから、もう文字を習った子どもにでも 読んであげることは大切だったりします。
耳から聴く事で、より物語を楽しめるのですね〜。
なんだかまた長々すみません。
あ、「のソネット」って???なんかきいたことあるような
のそネット、のそねっと、ノソネット…
もう1回ペギーさんの書き込みをみてみたら、、、ちゃぁんと歌詞が書いてあった…。
さだまさしでしたか…。←今ごろ(^^;;
知り合いに信者がいて、前にCD-ROMに焼いてくれたんだけど一度も聴いてナイ;;;
ではでは、はっぴ〜り〜でぃんぐ♪