[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/4/21(07:17)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/4/16(23:28)
------------------------------
この広場は、「めざせ100万語!」の広場に改称しました。
10万語過ぎて、100万語を目指して読まれている方の報告
を中心とする広場にします。
100万語を越えて停滞されている方々、
100万語を越え、どんどん読まれている方々は、
100万語通過者のための広場
に移行下さい。
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13808. 快読・27万5600語通過〜!(長めであんまりおもしろくない(^^;;)
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/4/17(02:59)
------------------------------
こんばんは、たんぽぽのわたげです。 「SSS めざせ100万語 交流の広場」…ん?なんか見慣れないような? と思ったら、 〉この広場は、「めざせ100万語!」の広場に改称しました。 そうだったんですね、古川さん。 〉10万語過ぎて、100万語を目指して読まれている方の報告 〉を中心とする広場にします。 まるで「よーし、今日こそ報告するゾ!」と毎晩ここに来ては、自分が書き込むところまでたどり着かずに 1日伸ばしにしてた私のために?とか勝手に思って(^^;;、まずここにぶらさがって報告です! とっても中途半端な数ですみません、これを逃すとまた書きそびれそうなので(^^; (あ、で、先を歩いていらっしゃるみなさんの書き込みは、ものすごくたのしいし、 励まされるので「100万語通過者のための広場」へも遊びに行かせて頂きますね!) さてさて、入門の広場ではとうとう報告をしないままでしたので、少しさかのぼりますが、27万5600語通過の報告です。 2月2日にほとんど偶然にSSSを知り、初めてGRというものを知って、最初の1冊を読んだ日から2ヶ月半くらいになります。 もう何度か書いていますが、英語で書かれたものが読めるとは思っていなかったので、どんな薄い本であっても一つの物語を通して読めて、 「ハラハラ」「うれしい」などの感情が湧いてくるのがほんとに驚きであり、うれしく思いました。 そしてもっともっと読みたい!という気持ちがどんどん沸いてきて、2ヵ月半たった今も 読んでるのがとってもたのしい毎日です。ついついやるべきことが後回し状態でヤバめです(^^;; 今が楽しいので、あせりはありませんが、やっぱりいつかはPBが読めるようになりたいなぁ。 でも、現実(自分の英語力)を考えるととてもとてもという感じですが、この広場にたくさんの先輩方が 「ゆっくりゆっくり登って行けばいつかは」と書いてくださってるのは、ほんとうに励みになります。 私は児童文学や絵本が大好きで そんなにたくさん知ってるわけではありませんが、 ピアス、ノートン、ネズビット、ボストン、パトリシア・マクラクラン、ポーラ・フォックス、 ウルフ・スタルクetc、etc…そして次々に出てくる新人の作家たち。 過去に「原書で読んでみたい!」とどれほど思ったことか。 まさか遠い遠い先に それを実現できるかもしれないこんな「道」に紛れこもうとは…。(嬉嬉嬉!!!) それからもうひとつ。とってもミーハーなのですが、、、 私は某音楽が大好きで、その大好きなアーティスト達が話すことがわかりたくて 過去に英会話にも挑戦してるのですが(恥;;;;) この夢も遠いいく山も先の山のてっぺんに希望として かざって、 今はぼっちぼっちふもとを歩いて行こうとおもいます。 迷ったり、困ったりすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 今まで読んだものはわざわざリストにしなくていいくらい簡単です。 セットで買った本がほとんどなので。 「スターターキット」&バラで買ったPGR0を何冊か、「1A」「1B2」「Curious George 1」 「Curious George 2」「ほのぼのMysteryシリーズ」「2A(もう少しで読み終わり)」とあとFrog and Toadなど少しの絵本、 計112冊です。 大好きなのは「FLY AWAY HOME」や、「BABE Tha Sheep-Pig」「HEIDI」です。 「2A」に入って最初に読んだ「ANOTHER WORLD」なども初めての600語レベルでしたがすんなり読めて、 中身もお話しらしくなってきたと感じてよかった本です。苦手なのは恐いおはなし。 日本語でも苦手なのですが、英語でこんなにハラハラしながら読んでる、という事実だけはうれしかったです。(「The Birds」など) 先日のオフ会のとき レベル2で20万語近いことをお話したら、酒井先生に「このままレベル3に行かずに、 やさしいものをたくさん読んだ方がいいよ」と言っていただきました。 初めてお会いするみなさんにもすっかり刺激されて、家が遠くて躊躇していたブッククラブに 入ることにしました。>ね、じゅんじゅんさん(^^) そしておととい、とうとうそのブッククラブに行ってきました。 で…。なんと、リストや手に入れたばかりの「今日から100万語」の本もチェックして行ったつもりでしたが、 本棚の前でボーっとなってしまいました;;; どれがどの本のことやらさっぱりわからず、それでも一生懸命選んで、1度借りてコーヒーショップにハマり、 次に行った時には ばったりpaceさんに会って「レベル2はこのあたり」と教えていただきとってもうれしかったです。 でも私も時間がなくてゆっくり見て選ぶことができず、やさしそうなの+ちょっとキリン用を借りてきましたが、 家でよく見るとなんだか…というかンジでした。 あすの相談会へはちょっとムリを言って仕事をはやめに抜けて参加することにしました。どうぞどうぞよろしくお願いいたします。 キリン用に借りたのは うわさの「MAGIC TREE HOUSE」です。 びっくりするくらいわからない言葉がいっぱいで、でもお話はなんだかわかるというのがまたびっくりでした。 でもきっと、もっといっぱいやさしいのを読んだ後にガンガン読んだ方がもっとわかって楽しいのだろうなぁ、と思ったところです。 「CATWING」はさらにわからない言葉だらけでした。(読みかけ) 長々とすみません。明日、新宿に行って先生、みなさん、本たちに会うのが楽しみで〜す! これからもどうぞよろしくお願いいたします。 はっぴ〜り〜でぃんぐ♪
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13809. Re: 快読・27万5600語通過〜!(長めであんまりおもしろくない(^^;;)
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/4/17(03:44)
------------------------------
たんぽぽのわたげさん、こんばんは!
おはようございます。
27万5600語通過、おめでとうございます。
〉「ハラハラ」「うれしい」などの感情が湧いてくるのがほんとに驚きであり、
うれしく思いました。
〉そしてもっともっと読みたい!という気持ちがどんどん沸いてきて、
2ヵ月半たった今も読んでるのがとってもたのしい毎日です。ついつい
やるべきことが後回し状態でヤバめです(^^;;
こういう報告がうれしーんです!
やるべきことはどんどん後回しにしてください。
〉今が楽しいので、あせりはありませんが、やっぱりいつかはPBが
読めるようになりたいなぁ。
なります。断言します。
〉ピアス、ノートン、ネズビット、ボストン、パトリシア・マクラクラン、
ポーラ・フォックス、
〉ウルフ・スタルクetc、etc…そして次々に出てくる新人の作家たち。
〉過去に「原書で読んでみたい!」とどれほど思ったことか。
〉まさか遠い遠い先に それを実現できるかもしれないこんな「道」に
紛れこもうとは…。(嬉嬉嬉!!!)
ぼくは、多読をはじめる前は児童文学をいっぱい読んでいました。
ピアス、ノートン、ネズビット(翻訳もした!)、
ボストン(会いました!)うれしい名前ばかりです。
いつかじっくり話しましょうね!
〉あすの相談会へはちょっとムリを言って仕事をはやめに抜けて
参加することにしました。どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
またお会いするのを楽しみにしています。
それから、「長めであんまりおもしろくない」なんてことは
ありませーんよー!オフ会でもみやさんのライブでも、
ほんとにぴったりのハンドル・ネームだなと思っていました。
書き込みもそのままの雰囲気です。ずっとそのままでいて
ください。
では、はっぴぃー・ゆっくりーでぃんぐ!
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13868. Re: 快読・27万5600語通過〜!(長めであんまりおもしろくない(^^;;)
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/4/20(03:50)
------------------------------
酒井先生、ありがとうございます〜! お返事遅くてすみません、読むのも遅いけど書くのはもっと遅いたんぽぽです(^^;;; >〉2ヵ月半たった今も読んでるのがとってもたのしい毎日です。ついつい >〉やるべきことが後回し状態でヤバめです(^^;; 〉こういう報告がうれしーんです! 〉やるべきことはどんどん後回しにしてください。 はーい! …と調子に乗ってると、後に回された物たちの山が…雪崩れを起こしかけてます(^^;; 雪崩れに埋もれても、ニヘラニヘラ(^^)と読み続ける私が見えるようですが…。 〉〉今が楽しいので、あせりはありませんが、やっぱりいつかはPBが 〉読めるようになりたいなぁ。 〉なります。断言します。 うっ(^^)! 頼もしいお言葉です。 がんばらずにいつかたどり着きたいです。 〉〉ピアス、ノートン、ネズビット、ボストン、パトリシア・マクラクラン、 〉ポーラ・フォックス、 〉〉ウルフ・スタルクetc、etc…そして次々に出てくる新人の作家たち。 〉〉過去に「原書で読んでみたい!」とどれほど思ったことか。 〉〉まさか遠い遠い先に それを実現できるかもしれないこんな「道」に 〉紛れこもうとは…。(嬉嬉嬉!!!) 〉ぼくは、多読をはじめる前は児童文学をいっぱい読んでいました。 〉ピアス、ノートン、ネズビット(翻訳もした!)、 〉ボストン(会いました!)うれしい名前ばかりです。 〉いつかじっくり話しましょうね! えええええ〜っ!「ネズビット(翻訳もした!)」 知りませんでした、っていうかよい子連盟はまだ読んでなかったのですが お名前は見ていても、ここでこうしてお目にかかった先生とはぜんっぜん結びついてなかったです。 大変大変失礼いたしました。あぁびっくりした。なんだかあらたに感動してます。本、読ませていただきますね! そして「ボストン(会いました!)」ですって!??? ええええええ〜っ!林望さんがルーシー・マリア・ボストンさんがご存命のときにひと月くらいマナーハウスで暮らされた話はききますが。。。 いつかお話聞かせてください〜! 相談会ではありがとうございました。がんばって行ってよかったです。 「これでいいのかな、どっちの方がいいのかな」と思いながら読むのと 「それで大丈夫!」と言っていただくのとは同じ読むのでも全然ちがいます。 自信をもって『やさしいものをいっぱい+少々難しメもまぜて』路線で行きま〜す。 〉それから、「長めであんまりおもしろくない」なんてことは 〉ありませーんよー!オフ会でもみやさんのライブでも、 〉ほんとにぴったりのハンドル・ネームだなと思っていました。 〉書き込みもそのままの雰囲気です。ずっとそのままでいて 〉ください。 ありがとうございます。ちょっと照れくさいですが、うれしいです(*^^*)。 〉では、はっぴぃー・ゆっくりーでぃんぐ! はい!
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13811. Re: 快読・27万5600語通過〜!(長めであんまりおもしろくない(^^;;)
お名前: ちびた http://www.toride.com/~yuzu/
投稿日: 2003/4/17(07:50)
------------------------------
たんぽぽのわたげさん、こんにちは。ちびたです。
先日のオフで、昼間にちょこっとだけお会いしたのを
おぼえてくださってるといいんですが。(^-^;
27万5600語、おめでとうございます〜〜♪♪
〉そしてもっともっと読みたい!という気持ちがどんどん沸いてきて、2ヵ月半たった今も
〉読んでるのがとってもたのしい毎日です。ついついやるべきことが後回し状態でヤバめです(^^;;
たんぽぽのわたげさんの楽しい気持ちが、こちらにも伝わってきます。(^-^)
そうなんですよね、ついついやるべきことが後回しになっちゃうんですよね・・・。
我が家も、家事は後回し状態で
家の中はすごいことになっています。(笑)
〉大好きなのは「FLY AWAY HOME」や、「BABE Tha Sheep-Pig」「HEIDI」です。
私も上の3冊大好きです!
ベイブかわいいですよね〜♪
〉キリン用に借りたのは うわさの「MAGIC TREE HOUSE」です。
〉びっくりするくらいわからない言葉がいっぱいで、でもお話はなんだかわかるというのがまたびっくりでした。
〉でもきっと、もっといっぱいやさしいのを読んだ後にガンガン読んだ方がもっとわかって楽しいのだろうなぁ、と思ったところです。
私も「Magic Tree House」を最初に読んだときに
知らない単語が多くてビックリしました。
でも2巻、3巻と続けて読んでいくうちに
よく見かける単語も多くなってきて、読みやすくなってきましたよ。
〉長々とすみません。明日、新宿に行って先生、みなさん、本たちに会うのが楽しみで〜す!
私も今日 ブッククラブへ行きますが、午前中なんです。
読書相談会があるから、みなさん 行くのは夜ですよね、きっと・・・。
私も夜の読書相談会へ行ってみたいなぁ。。。
次は 「目指せ!折り返し地点!」で50万語かな?
報告を楽しみにしています♪
ではでは、はっぴー・りーでぃんぐ!
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13869. Re: 快読・27万5600語通過〜!(長めであんまりおもしろくない(^^;;)
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/4/20(04:06)
------------------------------
ちびたさん、ありがとうございます! お返事遅くてすみません。 〉先日のオフで、昼間にちょこっとだけお会いしたのを 〉おぼえてくださってるといいんですが。(^-^; 覚えてますよぉ!こちらこそ覚えてていただいてうれしいです(^^)v 〉たんぽぽのわたげさんの楽しい気持ちが、こちらにも伝わってきます。(^-^) 〉そうなんですよね、ついついやるべきことが後回しになっちゃうんですよね・・・。 〉我が家も、家事は後回し状態で 〉家の中はすごいことになっています。(笑) そうそう、でもきっと私の方が勝ってる。 しなくちゃいけないことのアノ山この山…がもう雪崩れ寸前(笑)←笑ってる場合じゃない(汗)あはは… 〉〉大好きなのは「FLY AWAY HOME」や、「BABE Tha Sheep-Pig」「HEIDI」です。 〉私も上の3冊大好きです! 〉ベイブかわいいですよね〜♪ そう、こういうのがいっぱい読みたいです。 〉私も「Magic Tree House」を最初に読んだときに 〉知らない単語が多くてビックリしました。 〉でも2巻、3巻と続けて読んでいくうちに 〉よく見かける単語も多くなってきて、読みやすくなってきましたよ。 そうなんだぁ。2巻以降はしばらく置いておこうかと思ってたけど、酒井先生もいいのでは、とおっしゃってくださったし、 ちびたさんのこのお言葉に背中を押していただいて読んでみようと思いました! 〉私も今日 ブッククラブへ行きますが、午前中なんです。 〉読書相談会があるから、みなさん 行くのは夜ですよね、きっと・・・。 〉私も夜の読書相談会へ行ってみたいなぁ。。。 ほんとにちっちゃいお子さんがいて、続けられるなんてすごいなぁと思います。 またお会いしましょう。 はっぴー・りーでぃんぐ♪
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13813. Re: 快読・27万5600語通過〜!(長めであんまりおもしろくない(^^;;)
お名前: メリーベル
投稿日: 2003/4/17(08:25)
------------------------------
27万5600語通過おめでとうございます!
すごい、はや〜い!
〉私は児童文学や絵本が大好きで そんなにたくさん知ってるわけではありませんが、
〉ピアス、ノートン、ネズビット、ボストン、パトリシア・マクラクラン、ポーラ・フォックス、
〉ウルフ・スタルクetc、etc…そして次々に出てくる新人の作家たち。
児童文学に造詣が深くていらっしゃるのですね。
〉私は某音楽が大好きで、その大好きなアーティスト達が話すことがわかりたくて 過去に英会話にも挑戦してるのですが(恥;;;;)
そういうのありますね、私もカタコトのハンガリー語を一生懸命覚えた記憶が・・・。
〉そしておととい、とうとうそのブッククラブに行ってきました。
〉で…。なんと、リストや手に入れたばかりの「今日から100万語」の本もチェックして行ったつもりでしたが、
〉本棚の前でボーっとなってしまいました;;;
そうそう!たくさんあるので目が慣れるまで佇んでいます。
〉これからもどうぞよろしくお願いいたします。
〉はっぴ〜り〜でぃんぐ♪
ブッククラブで会ったら、よろぴくね。
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13870. Re: 快読・27万5600語通過〜!(長めであんまりおもしろくない(^^;;)
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/4/20(04:19)
------------------------------
メリーベルさん、ありがとうございます〜! お返事遅くてすみません。 〉27万5600語通過おめでとうございます! 〉すごい、はや〜い! 〉〉私は某音楽が大好きで、その大好きなアーティスト達が話すことがわかりたくて 過去に英会話にも挑戦してるのですが(恥;;;;) 〉そういうのありますね、私もカタコトのハンガリー語を一生懸命覚えた記憶が・・・。 ハンガリー語?すごい〜。でも気持ちは同じね(^^)うふっ 〉〉本棚の前でボーっとなってしまいました;;; 〉そうそう!たくさんあるので目が慣れるまで佇んでいます。 初日paceさんに助けてもらい、相談会の日にTORAさんによ〜く教えてもらい、 今日また本棚のまえでしおさんに会ってお話し聞くうちに少しずつ慣れてきました。 貸し出しのノートの自分の名前の前後にメリーベルさんの名前を発見、「あぁ、ニアミスだぁ」と残念がってたたんぽぽでした。 これからもどうぞよろしくです。 はっぴ〜り〜でぃんぐ♪
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/4/18(01:26)
------------------------------
たんぽぽのわたげさん、こんばんはー!じゅんじゅんでーす!
さっきまでの読書会では、ご一緒させていただきましてありがとうございました!
〉さてさて、入門の広場ではとうとう報告をしないままでしたので、少しさかのぼりますが、27万5600語通過の報告です。
にじゅうななまん、ごせんろっぴゃく語、おめでとうございます!
きざんでますねー。私のきざんだ8万語、12万語報告より迫力が違う(笑)。
〉2月2日にほとんど偶然にSSSを知り、初めてGRというものを知って、最初の1冊を読んだ日から2ヶ月半くらいになります。
〉もう何度か書いていますが、英語で書かれたものが読めるとは思っていなかったので、どんな薄い本であっても一つの物語を通して読めて、
〉「ハラハラ」「うれしい」などの感情が湧いてくるのがほんとに驚きであり、うれしく思いました。
〉そしてもっともっと読みたい!という気持ちがどんどん沸いてきて、2ヵ月半たった今も
〉読んでるのがとってもたのしい毎日です。ついついやるべきことが後回し状態でヤバめです(^^;;
2ヶ月半で、27万語!快調そうでなによりです!
このまま「ハラハラ」「うれしく」楽しんじゃってください!
私も英語の本を読んで「ぶっ」と吹き出した自分を誉めてます(笑)。
(そのくらい夢中になれる事に本当に嬉しくて感動しています)
〉今が楽しいので、あせりはありませんが、やっぱりいつかはPBが読めるようになりたいなぁ。
〉でも、現実(自分の英語力)を考えるととてもとてもという感じですが、この広場にたくさんの先輩方が
〉「ゆっくりゆっくり登って行けばいつかは」と書いてくださってるのは、ほんとうに励みになります。
先に行く人の言葉は、心にしみてきます。
掲示板も、かなり多読しています。その度に元気をいただいています。
私もいつかはPB読んでみたい。あくまでも、いつかは(笑)。
〉私は児童文学や絵本が大好きで そんなにたくさん知ってるわけではありませんが、
〉ピアス、ノートン、ネズビット、ボストン、パトリシア・マクラクラン、ポーラ・フォックス、
〉ウルフ・スタルクetc、etc…そして次々に出てくる新人の作家たち。
〉過去に「原書で読んでみたい!」とどれほど思ったことか。
〉まさか遠い遠い先に それを実現できるかもしれないこんな「道」に紛れこもうとは…。(嬉嬉嬉!!!)
おおお。この辺は全く知らない私です。
今度じっくり教えてください。紹介してください。よろしくお願いします〜。
〉それからもうひとつ。とってもミーハーなのですが、、、
〉私は某音楽が大好きで、その大好きなアーティスト達が話すことがわかりたくて 過去に英会話にも挑戦してるのですが(恥;;;;)
〉この夢も遠いいく山も先の山のてっぺんに希望として かざって、
〉今はぼっちぼっちふもとを歩いて行こうとおもいます。
〉迷ったり、困ったりすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
先日書き込みでお話していた、
英語が頭を駆け抜けた事件はこの方たちのライブなのですね!
いつか、その言葉がそのアーティストの方々に届くといいですね!
〉今まで読んだものはわざわざリストにしなくていいくらい簡単です。
〉セットで買った本がほとんどなので。
〉「スターターキット」&バラで買ったPGR0を何冊か、「1A」「1B2」「Curious George 1」
〉「Curious George 2」「ほのぼのMysteryシリーズ」「2A(もう少しで読み終わり)」とあとFrog and Toadなど少しの絵本、
〉計112冊です。
ご報告ありがとうございます!参考にします!
「Curious George 1」「Curious George 2」「ほのぼのMysteryシリーズ」は
全くの未読です。今度手にとってみます!(読めるかは別の話しです・笑)
「ほのぼの〜」に興味津々です。これってブッククラブにあるかな?
〉大好きなのは「FLY AWAY HOME」や、「BABE Tha Sheep-Pig」「HEIDI」です。
私もこれ全部大好き!ハイジは原書も読んでみたいと思ってます。
〉先日のオフ会のとき レベル2で20万語近いことをお話したら、酒井先生に「このままレベル3に行かずに、
〉やさしいものをたくさん読んだ方がいいよ」と言っていただきました。
〉初めてお会いするみなさんにもすっかり刺激されて、家が遠くて躊躇していたブッククラブに
〉入ることにしました。>ね、じゅんじゅんさん(^^)
はーい。そうでーす。じゅんじゅんでえーす。
(少し、お眠むの時間になってきたようです・笑)
ブッククラブは、自分の好みに合う本ばかり読めるのが最大の利点と思います。
もし気に入らなければ、遠慮なく返せばいいですし(笑)。
普段の日本語の読書でも(当たりはずれはありますが)、やっぱり好きな本しか
読まないですよね。英語の本だから、なんだから、と思わずに「楽しくたくさん」で
行きたいと思ってます。
〉あすの相談会へはちょっとムリを言って仕事をはやめに抜けて参加することにしました。どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
お会いできて嬉しかったです。
またお会いしたときはよろしくお願いします!
また懲りずに、かまってやって下さい。
〉はっぴ〜り〜でぃんぐ♪
ではでは、たんぽぽのわたげさんも Happy Reading!!
------------------------------
じゅんじゅんさん、お返事遅くてごめんなさい。 〉にじゅうななまん、ごせんろっぴゃく語、おめでとうございます! 〉きざんでますねー。私のきざんだ8万語、12万語報告より迫力が違う(笑)。 ありがとうございます〜!きざんでるでしょ(^^) 次はいくつで報告できるかな〜。ちなみに今日だったら「29万5230語」です。(刻みすぎ(^^;;ははっ) でも語数のわかんないやつは入れてないのですが。 総語数は書評に頼ってますが、載ってないのはみなさんどうしていらっしゃるのでしょう? 簡単に数えれそうなのは数えたりもするけど、もう返しちゃった本はそれもできないし;; 〉私も英語の本を読んで「ぶっ」と吹き出した自分を誉めてます(笑)。 〉(そのくらい夢中になれる事に本当に嬉しくて感動しています) そうそう、その感じです。 〉先に行く人の言葉は、心にしみてきます。 〉掲示板も、かなり多読しています。その度に元気をいただいています。 私も、といいたいですが、かなり追いついてません(^^;;; 毎日すごい量なんだもん。で、読みながらレスが心の中にどんどん浮かんでくるんだけど とても書くところまで行かず;;; 書いてるみなさんはスーパーマンだぁ! でも、読むとほんとに元気をいただきますね〜。 〉おおお。この辺は全く知らない私です。 〉今度じっくり教えてください。紹介してください。よろしくお願いします〜。 児童文学や絵本の話もよかったらしましょうね! 〉先日書き込みでお話していた、 〉英語が頭を駆け抜けた事件はこの方たちのライブなのですね! 〉いつか、その言葉がそのアーティストの方々に届くといいですね! ありがとう、きっと。きっといつか…(遠い目) 〉〉大好きなのは「FLY AWAY HOME」や、「BABE Tha Sheep-Pig」「HEIDI」です。 〉私もこれ全部大好き!ハイジは原書も読んでみたいと思ってます。 おぉ、楽しみね。 〉ブッククラブは、自分の好みに合う本ばかり読めるのが最大の利点と思います。 〉もし気に入らなければ、遠慮なく返せばいいですし(笑)。 そうそう、「途中でやめる」の練習ができる! 読み始めたものを あっさりやめるのって結構難しいものなのよね。 〉また懲りずに、かまってやって下さい。 こちらこそまたよろしくお願いします〜! はっぴ〜り〜でぃんぐ♪