[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/5/5(08:12)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/4/9(20:46)
------------------------------
京子さん、50万語通過、おめでとうございます。ヨシオといいます。
〉みなさん、こんにちは。今日、50万語を通過しましたので、ちょっと出て
〉来ました(*^_^*)。2月の初めの時点で13万語くらいだったので、2ヶ月で
〉37万語というところでしょうか。読んだのはほとんどが児童書で、GRは
〉2冊でした。ご参考までに…。
レベルを見ていると、かなり英語の力がおありだと思います。うらやましいですね。私は、いま170万語あたりですが、レベル4の児童書を読んで言うところです。
〉「THERE'S A BOY IN THE GIRLS' BATHROOM」
この本は読みました♪Bradleyのような子供は「自分が好きなことをしたらいいんだよ」と大人から言われたことがないので、Carlaから初めて言われたときには驚いたっでしょうね。でも、そう言える大人は素敵ですね。自分はなかなか子供にそういえない(汗)。
〉感じます。また、自分ではすらすら読めた本がレベル4だったり、GRの3が
〉難しく感じたりと、GRと児童書のレベルの感じ方が、多少違うのかなぁと
〉思ったこともありました。
これ、良くわかります。児童書が読みやすく、GRが読みにくかったり、その逆だったりしますからね。
〉先日「児童書は100万語通過してから」という記事を読み、私は厳密には
〉SSSの学習者ではないのかもしれないなぁと思いつつ、ここの掲示板を
〉いつも楽しく読ませて頂いています(*^_^*)。これからもHappy reading!
SSS方式は、何でもありだと思います。辞書を引かない、つまらなかったら投げ出す、日本語に訳さない、なら。
それでは、これからもHappy Reading!
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
13506. 「THERE'S A BOY IN THE GIRLS' BATHROOM」
お名前: 京子
投稿日: 2003/4/9(22:58)
------------------------------
ヨシオさん、初めまして(*^_^*)京子といいます。早速の祝福をありがとう
ございます。とても嬉しく思っています。
〉レベルを見ていると、かなり英語の力がおありだと思います。うらやましいですね。私は、いま170万語あたりですが、レベル4の児童書を読んで言うところです。
英語力があるかどうかは非常に疑問ですが、読み飛ばす、楽しむ、読みたい本
だけを読む、ということに自信があります(^◇^;)。それよりも、170万語を
読了するというのは、どういう心境なのかしら、と興味津々です。私も早く
到達したい…です。
〉〉「THERE'S A BOY IN THE GIRLS' BATHROOM」
〉この本は読みました♪Bradleyのような子供は「自分が好きなことをしたらいいんだよ」と大人から言われたことがないので、Carlaから初めて言われたときには驚いたっでしょうね。でも、そう言える大人は素敵ですね。自分はなかなか子供にそういえない(汗)。
CarlaとBradlyのような幸福な出会いが、全ての子どもたちにあればいいのに
と思って止みません。成長したBradlyが出した最後の手紙が感動でした。
〉これ、良くわかります。児童書が読みやすく、GRが読みにくかったり、その逆だったりしますからね。
好きなテーマかどうか、ということなのでしょうか。先日、やはり多読をして
いる友人と「GRのレベル1だと、感情面はhappy かunhappyか どっちかと
いう感じだね」という冗談を言い合いました。なんというか、機微を表現する
というのは、なかなか高等技術なのかもしれませんね。
〉それでは、これからもHappy Reading!
ヨシオさんもHappy reading!