[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(14:48)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/SSS/book.htm
投稿日: 2003/3/27(12:52)
------------------------------
バナナです。
2月にTOEIC受けました。
英語の多読以外は勉強全くしてませんでした。
結果は
Readingが+25点
リスニングは−5点
伸びたといえば伸びたけど、
誤差の範囲といえば誤差の範囲。
うちの会社はTOEIC受験の補助金出してくれて、
点数一定点数以上じゃないと、ある職務クラスには
上がれない(もちろんたてまえのルールですけど)
ことになってるんで、だいたい1,2年に一回は
受験するんですね。
まあ、多読のTOEICへの効果の実感は次回かな?
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13099. Re: TOEIC結果報告:リーディングが+30点
お名前: Belltree
投稿日: 2003/3/27(23:40)
------------------------------
バナナさん、リーディング+30点おめでとうございます!!
〉結果は
〉Readingが+25点
〉リスニングは−5点
〉伸びたといえば伸びたけど、
〉誤差の範囲といえば誤差の範囲。
でも、これは伸びたんだと思います。うらやましいです。
〉うちの会社はTOEIC受験の補助金出してくれて、
〉点数一定点数以上じゃないと、ある職務クラスには
〉上がれない(もちろんたてまえのルールですけど)
〉ことになってるんで、だいたい1,2年に一回は
〉受験するんですね。
うちの会社も同じような制度になっています。
実際全員がこの制度を満足していないのですが、2年以内に一回は受験しないと
いけないです。
(そういえばそろそろ前回受けてから2年経つような。。。汗)
ですので、バナナさんのこの報告は、私にとっても励みになります。
〉まあ、多読のTOEICへの効果の実感は次回かな?
次回も更に効果がでるといいですね♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13121. Re: TOEIC結果報告:リーディングが+30点
お名前: めぐぽん@38万語
投稿日: 2003/3/28(14:37)
------------------------------
〉バナナです。
〉2月にTOEIC受けました。
〉英語の多読以外は勉強全くしてませんでした。
〉結果は
〉Readingが+25点
〉リスニングは−5点
私も2月にTOEICのIPテストを受けました。
私も上がりましたよ!
Readingが+45点。
Listeningが+5点。
前回の受験からほとんど多読しかしませんでした。
一番の効果としては速読により、パートVIIの長文問題をほとんど
解けるようになったことです。
以前は全く時間が足りなくて、最後に30問ほど適当に
塗りつぶしていましたから。
多読では「お勉強」を禁止しているので、TOEICのことを持ち出すのは
ちょっとはばかられますが、バナナさんの書き込みを見てうれしくて
出てきてしまいました。スコアアップは多読のうれしい副作用ですね。
〉伸びたといえば伸びたけど、
〉誤差の範囲といえば誤差の範囲。
〉まあ、多読のTOEICへの効果の実感は次回かな?
次回が楽しみですね。
それでは Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13125. Re: TOEIC結果報告:リーディングが+30点
お名前: マリコ
投稿日: 2003/3/28(21:42)
------------------------------
めぐぽんさん、バナナさんこんばんは。マリコです。
〉〉2月にTOEIC受けました。
〉〉英語の多読以外は勉強全くしてませんでした。
〉〉結果は
〉〉Readingが+25点
〉〉リスニングは−5点
すばらしい。
〉私も2月にTOEICのIPテストを受けました。
〉私も上がりましたよ!
〉Readingが+45点。
〉Listeningが+5点。
これもすてき!!
〉前回の受験からほとんど多読しかしませんでした。
〉一番の効果としては速読により、パートVIIの長文問題をほとんど
〉解けるようになったことです。
〉以前は全く時間が足りなくて、最後に30問ほど適当に
〉塗りつぶしていましたから。
〉多読では「お勉強」を禁止しているので、TOEICのことを持ち出すのは
〉ちょっとはばかられますが、
全然!
わたしはこれ、すご〜く興味があるんです。
昔のTOEICについての過去ログを見てください。去年の5月か6月ころかな。
酒井先生は点数で評価するのを反対している派。
わたし、古川さんは、データを集め統計をとり、人を説得する材料にしたい派。
たぶん、これで人を説得できると思うのは、自分がこういう数字で説得されちゃうからなんでしょうね。
いつもこれで、うちわもめしています。
ただ、TOEICは傾向と対策である程度の点数がとれると言われていますが、そうじゃなくて
真の実力がつけば、点数はあがるはずなので、多読だけでどのくらい点数があがるか、あがらないか、の
データは必要だと思います。
TOEICってたくさんの人が興味をもっていますよね。
TOEICとタイトルに含まれた本が山ほど出版されていますもの。
たとえ、それがNegative Data であったとしても意味のあることだと思います。
+30点はその間何万語くらい読まれましたか?
バナナさんの書き込みを見てうれしくて
〉出てきてしまいました。スコアアップは多読のうれしい副作用ですね。
副作用はNegativeな意味合いが強いので、副反応のほうがいいかも。
〉〉伸びたといえば伸びたけど、
〉〉誤差の範囲といえば誤差の範囲。
〉〉まあ、多読のTOEICへの効果の実感は次回かな?
あぁそうなんですか?
わたしは実はうけたことがないんです。
誤差の範囲というと、ふつうに受けても30点の上下はあるんでしょうか。
〉次回が楽しみですね。
楽しみにしています。
できれば何万語読んで次を受けたかをしりたいところです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13149. Re: TOEIC結果報告:リーディングが+30点
お名前: Lammy http://www.bsc-forum.jp
投稿日: 2003/3/30(00:55)
------------------------------
〉真の実力がつけば、点数はあがるはずなので、多読だけでどのくらい点
)数があがるか、あがらないか、のデータは必要だと思います。
こんにちは、らみぃと申します。少し自己紹介をさせて下さい。
私は17歳で日本に来た、日米のミックスです。子供の頃から、主に母の母語である
日本語で読書をしていました。そのため、英米語の読むスピードが日本語の半
分以下しかありません。職場では「英語ができて当たり前」という目で見られる
のですが、実際には長文をドカンと渡されると「嫌だな〜」「英語は読みたくな
いよ〜」と思ってました。
スピードが遅いことも問題だったのですが、それ以上に、英米語で読んだ文章に
対する理解度と記憶力が、日本語で呼んだ内容に比べて著しく低いことで、業務
上支障が出ていました。
こうした問題を解決するために、多読を始めました。
多読を始めて約1年、ペンギン3-4を読む速さが230/m→300-400words/mになりま
した。今でもインターネットの画面で英米語の長文を読むのは苦手ですが、プリ
ントしたものの場合には、あまり「嫌だ」とは感じなくなっています。
TOEICの点数は、この一年で920→960に上がっています。いつも、後半の
リーディングパートで疲れて米文を読むのが嫌になり集中力が削がれていました。
途中で退席したために、一昨年は720点ということもありました。でも、今年の
1月は、全く疲れずに最後まで読むことができました。
この1年間、読書は全て英米語(主に米語)に切り替えて、一日最低1冊は児童書
を読むようにしていました。仕事柄、10年以上、アカデミックペーパーを米語で
読んでいましたが、それよりもプレイン・イングリッシュで書かれた本を1年間読ん
だ方が、読解力(理解力&スピード)が高まったと思います。
私は高等教育を日本語で受けたため、専門分野の文章を読むときは、頭の中で和訳
して読んでいたのだと思います。それが、この1年間で随分解消されつつあるよう
です。米語で読んだ専門書の内容に対する記憶力が高まり、自分で論文
を書くときに、以前に読んだ論文を米文のまま思い出すことができるようになって
いることも、証拠の1つになると思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13152. Re: TOEIC結果報告:リーディングが+30点
お名前: 秋男
投稿日: 2003/3/30(11:29)
------------------------------
Lammyさん、はじめまして。秋男と申します。
〉スピードが遅いことも問題だったのですが、それ以上に、英米語で読んだ文章に
〉対する理解度と記憶力が、日本語で呼んだ内容に比べて著しく低いことで、業務
〉上支障が出ていました。
そうなんですよね。わたしは英語の記憶力の無さを特に痛感します。
本読んでも、英語だと びっくりするぐらい内容を憶えてないんです。
〉多読を始めて約1年、ペンギン3-4を読む速さが230/m→300-400words/mになりま
〉した。今でもインターネットの画面で英米語の長文を読むのは苦手ですが、プリ
〉ントしたものの場合には、あまり「嫌だ」とは感じなくなっています。
「400words/m」で目がグルグルまわっております。(絵文字ができません)
でも、すでに分速200以上だった人でもこれだけ伸びるのかぁと思って、
やる気が出てまいりました。(この際、Lammyさんとの下地の違いは無視・・)
〉TOEICの点数は、この一年で920→960に上がっています。いつも、後半の
〉リーディングパートで疲れて米文を読むのが嫌になり集中力が削がれていました。
〉途中で退席したために、一昨年は720点ということもありました。でも、今年の
〉1月は、全く疲れずに最後まで読むことができました。
またもや目がグルグル・・
多読を続けてれば、「全く疲れず最後まで読める」という境地に達することができるんですね。
〉この1年間、読書は全て英米語(主に米語)に切り替えて、一日最低1冊は児童書
〉を読むようにしていました。仕事柄、10年以上、アカデミックペーパーを米語で
〉読んでいましたが、それよりもプレイン・イングリッシュで書かれた本を1年間読ん
〉だ方が、読解力(理解力&スピード)が高まったと思います。
ここが注目ポイントですね!!(勝手に決めつけてすみません・・)
やっぱり、やさしいのをたくさん読んだほうがいいということなんですね!!
〉私は高等教育を日本語で受けたため、専門分野の文章を読むときは、頭の中で和訳
〉して読んでいたのだと思います。それが、この1年間で随分解消されつつあるよう
〉です。米語で読んだ専門書の内容に対する記憶力が高まり、自分で論文
〉を書くときに、以前に読んだ論文を米文のまま思い出すことができるようになって
〉いることも、証拠の1つになると思います。
なるほど。英語で書かれた内容の記憶力も高まるということですね。
たぶん、英語で思い出せないということが英語の記憶力の貧しさの原因なんでしょうね。
とても参考になり励みになる御発言でした。ありがとうございました!