Re: 100万語通過しました(少し長いです)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(00:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12288. Re: 100万語通過しました(少し長いです)

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/index.htm
投稿日: 2003/3/10(10:29)

------------------------------

 ぐりこさん、こんにちは〜。いまむー改めぷーさんでございます。

〉少しご報告が遅れましたが、去る2/26にやっとこさ100万語
〉通過しましたことお伝えします。

 100万語通過おめでとうございます〜ヽ(^o^)ノ

〉PGR level3 The Ring
〉PGR level3 Rain Man
〉児童書 level3 The Bald Bandit

 まだまだ未読の本ばかりで、大変参考になりました(^-^)

〉英文を読むのを億劫と思わなくなりました。私としてはこれが多読を
〉始めて一番の成果かなって思ってます。

 私の場合、英語のHPを「読んでみようかなぁ」と思えるようになりました(笑)
 以前は、英語その上PCの画面上というだけでカンベンって感じだったのですが(笑)

〉他には電車の中で本を読んでいる外国人の方をみかけると、
〉「その本おもしろい?」とつい聞きたくなる衝動にかられることが
〉しばしばあり、これも多読の成果?だと思われます。

 おおー!すばらしいです(^-^)
 実はわたし、スタバで本を読んでいたら、外国の方に声をかけられました、
「何読んでるの〜」って、心の準備が出来てなかったのでビックリしました(^-^;)
 そのとき読んでいたのは"George's Marvelous Medicine"だったのですが、そ
の人も子供の頃に読んだことがあったそうです。で、英語の勉強中なので簡単
な本をたくさん読んでいるんです、と説明。そこからいろいろお話しました。
日本人と知り合いになりたいと思っている外国の方って結構多いのかもと思い
ました。
 私も今度そんなチャンスがあったら話しかけられるのを待つんじゃなく、自
分から話しかけてみようかな〜(^-^) 

〉第2週目は少しのんびりペースで進めてみます。

 ではでは、2周目もHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12325. Re: 100万語通過しました(少し長いです)

お名前: ぐりこ
投稿日: 2003/3/10(22:50)

------------------------------

〉 ぐりこさん、こんにちは〜。いまむー改めぷーさんでございます。

ぷーさんありがとうございま〜す。

〉〉PGR level3 The Ring
〉〉PGR level3 Rain Man
〉〉児童書 level3 The Bald Bandit

〉 まだまだ未読の本ばかりで、大変参考になりました(^-^)

それは良かったです。参考にしていただいてうれしいです。

〉 おおー!すばらしいです(^-^)
〉 実はわたし、スタバで本を読んでいたら、外国の方に声をかけられました、
〉「何読んでるの〜」って、心の準備が出来てなかったのでビックリしました(^-^;)
〉 そのとき読んでいたのは"George's Marvelous Medicine"だったのですが、そ
〉の人も子供の頃に読んだことがあったそうです。で、英語の勉強中なので簡単
〉な本をたくさん読んでいるんです、と説明。そこからいろいろお話しました。
〉日本人と知り合いになりたいと思っている外国の方って結構多いのかもと思い
〉ました。
〉 私も今度そんなチャンスがあったら話しかけられるのを待つんじゃなく、自
〉分から話しかけてみようかな〜(^-^) 

これはすばらしい!いわゆる逆ナンってやつですね。(ちょっと違うか)
よく考えると彼らが子供のころ読んだ本を私たちが今読んでいて
きっとなつかしい感じがしたのではないでしょうか?
私が逆の立場だったらやっぱりなつかしくなって思わず声を
かけてしまうかもしれません。
良い体験をしたんですね。

〉 ではでは、2周目もHappy Reading!!

は〜い、!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.