100万語達成しました!!(長文です)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(01:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 12258. 100万語達成しました!!(長文です)

お名前: 新世界
投稿日: 2003/3/9(21:28)

------------------------------

初めて書き込みます。
 小生は50歳代前半のサラリーマンです。2003年3月1日、100万語を達成しましたので、酒井邦秀先生やこのサイトへのお礼を込めて、報告させていただきます。

 多読を知ったきっかけは「ちくま学芸文庫」の『快読100万語! ペーパーバックへの道』の購入でした。2002年の夏ごろです。内容に感銘をうけ、繰り返し読みました。受験勉強や大学生時代も英語が好きで、社会人になってからも「原書をすらすら読みたい」という思いを持ち続け、原書を購入するなど何度か挑戦しました。しかし、そのたびに挫折してきました。それだけに今回、多読を始めるにあたって「果たして続くかどうか」と心配でした。しかし「おそらくこれが究極の方法だろう。これでだめなら金輪際あきらめよう」と決心、9月から取り掛かりました。それからおよそ6カ月。思ったよりも早く第一目標を達成できました。

 普通の社会人ですので、自由になる時間は、毎日の通勤の車内(座ったことなし)と、ウイークデーの夜(30分から1時間)、そして土日祝日のそこそこまとまった時間を使いました。ただ、「少しずつでもいいから、毎日続ける」を大原則にしました。(つらいですが、飲み会があった日も……です)
 なお、ラジオのビジネス英会話を2年ほど続けて聴いていることが、英語への抵抗感を少なくしてくれたのかもしれません。

□100万語の効果(まだ漠然としたものですが……)
・英語の長い文章がこわくなくなりました。
・読むときに「後戻り」することが格段に減りました。
・英語を楽しめるようになりました。
・食わず嫌いだった外国の作家を多数知ることができました。

□今後(当面の目標である200万語に向けて)
 もう少し足慣らしをして、いよいよ「シドニー・シェルダン」「ダニエル・スチール」ぐらいから「当面の頂上(一般向け)」へ登ろうと思います。「足慣らし」は「100万語達成後の最初の本」に、と決めていたハリー・ポッター(第2巻、3巻)のほか、Roald Dahlの残り何冊かとGRの『卒業記念』として「コレルリ大尉のマンドリン」を考えています。

□経過の詳細
 基本的には酒井先生の本の流れにそったつもりですが、以下の点が自己流です。

1:600words 未満のレベルの本は立ち読みしました。
  (語数はカウントしてません)
2:ときおり、自分がいるレベルよりも2段階ぐらい上のレベルの本に挑戦しました。

(1)600−1000words
□PENGUIN READERS 2        8冊
□OXFORD BOOKWORM 2        6冊
□HEINEMANN ELEMENTARY        2冊
□CAMBRIDGE ENGLISH READERS 2    1冊
□その他                5冊

【説明】
 その他の内訳は、「Magic Tree House」が2冊(#1、2)、Roald Dahlが2冊(「Esio Trot」「Magic Finger」)、少し背伸びをしてWendelin van Draanen の「Sammy Keyes and the Hotel Thief」を読みました。

(2)1000−1500words
□PENGUIN READERS 3          4冊
□OXFORD BOOKWORM 3        3冊
□OXFORD BOOKWORM 4         3冊

□その他                5冊

【説明】
その他の内訳は「Magic Tree House」が2冊(#3、4)、「Encyclopedia Brown」が1冊、Robert Arthur の「The Three Investigators」が1冊。それに書店で衝動買いしたJacqueline Wilsonの「The Illustrated Mum」が1冊です。「The Illustrated Mum」はかなりの背伸びでした。明るめのかわいい装丁のわりに設定が深刻、わからない単語も多かったのですが、主人公の母親や家族に対する思い、健気さに引きつけられました。このサイトの伊藤さんの紹介は読後に気づきました)

(3)1500−2000words
□PENGUIN READERS 4          4冊
□OXFORD BOOKWORM 5          3冊
□CAMBRIDGE ENGLISH READERS 4    1冊

□その他                4冊
               (うち3冊は2回読み)

【説明】その他の内訳ですが、3冊はRoald Dahlです。面白くて速く読みすぎ、味わいながらもう一度読みました。再読はこれだけです。
「The Giraffe and the Pelly and Me」
「George's Marvelous Medicine」
「Fantastic Mr. Fox」

残る1冊は Daniel Keyes の「Flowers for Algernon」です。
 これはかなりの背伸びです。実は8年ほど前に買って、最初の数ページ(チャーリーの誤字、脱字が多い部分)で挫折した因縁の本で、思い切って挑戦しました。今回は最後まで一気に読めました。知らない単語が多かったものの、深みのある内容に感動し、内容をつかむ自信がつきました。

(4)2000−3000words
□PENGUIN READERS 5         2冊

□その他               3冊

【説明】その他のうち、2冊はDahlの本です。
「James and the Giant Peach」
「Charlie and the Chocolate Factory」
 最後は「Holes」です。

 このあたりから、残念ながらGRに手が伸びなくなりました。表現が適切でないかもしれませんが、GRは水でいえば「蒸留水」のように感じます。すいすいノドを通るものの、あまり味がしません。やはり子供向きのものであってもネイティブ向きの本のほうが、生きた英語の、言葉としての躍動感(えらそうに言ってすみません)があって面白いからです。また、童話といっても重み、深みがあるものが多く、読み取るべき内容が多様で豊富です。
「Holes」の途中で100万を突破しましたが、この本も有名な賞をとっただけに、ストーリー展開が緻密で面白いうえに、アメリカ社会の縮図のような人間模様もベースにあり、興味深かったです。評判どおりでした。おそらく多読を始めなければ、一生読む機会がなかったでしょう。

 やや大げさにいえば、多読を通じて「新しい視界」が自分に開けたように思います。もっと力をつけて、GRで知った作家のオリジナルのペーパーバックもバリバリ読めるようになりたい、と願っています。そんなことは、以前なら「単なる夢」だったかもしれませんが、今は違います。はるか遠くではありますが、「小さな希望の光」が見える気がします。

次回は「200万語」達成時にでも書き込みます。

同好(同行)の皆様のご健闘をお祈りします。

                          以上


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12261. Re: 100万語達成しました!!(長文です)

お名前: samats http://www.bh.wakwak.com/~samats/ort/
投稿日: 2003/3/9(21:58)

------------------------------

新世界さん、はじめまして。samatsです。

100万語達成、おめでとうございます♪
私も50歳になっても日々精進したいと思っています。
目標にさせてください。

〉 なお、ラジオのビジネス英会話を2年ほど続けて聴いていることが、英語への抵抗感を少なくしてくれたのかもしれません。

すごいですね。私は多読を始める前の約1年前、
ラジオのスピーキングとリスニングが新設されて
意気揚々と4月号を買って、その月半ばで挫折しました...
その後、GW過ぎに多読を知り、楽しいことだけすれば英語が身につく
(拡大解釈(笑))という理論に感銘して、現在に至ります。

> それに書店で衝動買いしたJacqueline Wilsonの「The Illustrated Mum」が1冊です。「The Illustrated Mum」はかなりの背伸びでした。明るめのかわいい装丁のわりに設定が深刻、わからない単語も多かったのですが、主人公の母親や家族に対する思い、健気さに引きつけられました。このサイトの伊藤さんの紹介は読後に気づきました)

私も同感です。The Illustrated Mumは100万語通過してすぐ読みましたが
すごく感銘しました。今、同じ作者のDustbin Babyを読んでいますが、
これも複雑な家庭の女の子の物語で、興味深く読んでいるところです。

〉 このあたりから、残念ながらGRに手が伸びなくなりました。表現が適切でないかもしれませんが、GRは水でいえば「蒸留水」のように感じます。すいすいノドを通るものの、あまり味がしません。やはり子供向きのものであってもネイティブ向きの本のほうが、生きた英語の、言葉としての躍動感(えらそうに言ってすみません)があって面白いからです。また、童話といっても重み、深みがあるものが多く、読み取るべき内容が多様で豊富です。
〉「Holes」の途中で100万を突破しましたが、この本も有名な賞をとっただけに、ストーリー展開が緻密で面白いうえに、アメリカ社会の縮図のような人間模様もベースにあり、興味深かったです。評判どおりでした。おそらく多読を始めなければ、一生読む機会がなかったでしょう。

私も新世界さんと同じことを感じています。
未読のGR(レベル3−4)があるのですが、ついつい児童書のペーパー
バックに手が伸びてしまいます...。
すごい背伸びなんですけどね。知らない単語が多くて(笑)。

〉次回は「200万語」達成時にでも書き込みます。

〉同好(同行)の皆様のご健闘をお祈りします。

次回のご報告を楽しみにお待ちしております♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12266. Re: 100万語達成しました!!(長文です)

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/3/9(22:15)

------------------------------

新世界さん、100万語達成、おめでとうございます。はじめました、ヨシオといいます。

〉初めて書き込みます。
〉 小生は50歳代前半のサラリーマンです。2003年3月1日、100万語を達成しましたので、酒井邦秀先生やこのサイトへのお礼を込めて、報告させていただきます。

私は、40歳後半です。一緒に多読で楽しみましょうね♪

〉□100万語の効果(まだ漠然としたものですが……)
〉・英語の長い文章がこわくなくなりました。
〉・読むときに「後戻り」することが格段に減りました。
〉・英語を楽しめるようになりました。
〉・食わず嫌いだった外国の作家を多数知ることができました。

ほんとにそう思います。以前は、難しい構文(この言葉は禁句かも)だと、ついつい後戻りして呼んでいましたが、今は、前から読んでいます。でも、それで分からない場合には、最初から読みますが。また、これほど児童書を読むようになるなんて、多読以前では考えもしませんでした。いままで、知らなかった世界(新しい世界)が開けたようです嬉しいですね。

〉次回は「200万語」達成時にでも書き込みます。

〉同好(同行)の皆様のご健闘をお祈りします。

〉                          以上

途中でもどしどし書き込みをしてください。2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12271. Re: 100万語達成しました!!(長文です)

お名前: プリモグラ
投稿日: 2003/3/9(23:34)

------------------------------

新世界さん、初めまして。そして、おめでとうございます。プリモグラといいます。

〉初めて書き込みます。
〉 小生は50歳代前半のサラリーマンです。2003年3月1日、100万語を達成しましたので、酒井邦秀先生やこのサイトへのお礼を込めて、報告させていただきます。

わたしも、100万語達成が初投稿でした。中途リタイアを恥と思う年代なのでしょうかね?

〉 多読を知ったきっかけは「ちくま学芸文庫」の『快読100万語! ペーパーバックへの道』の購入でした。今回、多読を始めるにあたって「果たして続くかどうか」と心配でした。しかし「おそらくこれが究極の方法だろう。これでだめなら金輪際あきらめよう」と決心、

同じ心境でした。
そして、最近同年代の方が登場されることが増えてきたように思っているのですが、人口分布からすると1947年生れがもっと出てらっしゃらないとおかしいようにも思ってます。

〉 もう少し足慣らしをして、いよいよ「シドニー・シェルダン」「ダニエル・スチール」ぐらいから「当面の頂上(一般向け)」へ登ろうと思います。

シェルダンは、このサイトでは好まない方もいらっしゃるようですが、わたしには至極読みやすく、4冊を読み、次にNaked FaceかMaster of the Gameのどちらにしようか迷ってます。シェルダンは、わたしに自信を回復させてくれるPB作家です。

〉同好(同行)の皆様のご健闘をお祈りします。

こちらこそ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12274. Re: 100万語達成しました!!(長文です)

お名前: マリコ
投稿日: 2003/3/10(00:15)

------------------------------

新世界さん、こんばんは。SSSのマリコです。

新世界さんの名前をみたとたんに、ドボルザークの交響曲のテーマがあたまの中に響き渡りました。
100万語おめでとうございます。

〉 このあたりから、残念ながらGRに手が伸びなくなりました。表現が適切でないかもしれませんが、GRは水でいえば「蒸留水」のように感じます。すいすいノドを通るものの、あまり味がしません。やはり子供向きのものであってもネイティブ向きの本のほうが、生きた英語の、言葉としての躍動感(えらそうに言ってすみません)があって面白いからです。また、童話といっても重み、深みがあるものが多く、読み取るべき内容が多様で豊富です。

この感じよくわかります。
児童書は子どもをテーマにした、子どもにも読めるように工夫された、大人のためのりっぱな文学作品だと思っています。

〉「Holes」の途中で100万を突破しましたが、この本も有名な賞をとっただけに、ストーリー展開が緻密で面白いうえに、アメリカ社会の縮図のような人間模様もベースにあり、興味深かったです。評判どおりでした。おそらく多読を始めなければ、一生読む機会がなかったでしょう。

Holes 気に入っていただけて嬉しいです。わたしも大好きなんです。
多読をやっていなければ、わたしもこの本にであえなかったと思います。
Louis Sachar のThere's a boy in the girls' bathroom. もきっと気に入っていただけるんじゃないかと思います。
孤独な子どもの心の描写がすばらしく、最初の数ページから子どもの気持ちを考えると、かわいそうで、いじらしくて涙がでてくる部分がたくさんあります。

〉 やや大げさにいえば、多読を通じて「新しい視界」が自分に開けたように思います。

これ、とってもうれしい言葉です。
いろんな程度で、すべての人が多読をすることで自分にとっての、あたらしい世界を感じていると思っています。

これからも、ゆっくり、たくさん読んで楽しんでください。

Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12275. Re: 100万語達成しました!!(長文です)

お名前: Yoshi
投稿日: 2003/3/10(00:23)

------------------------------

新世界さん、はじめまして!! Yoshiと申します。
そして、100万語通過おめでとうございます。

〉 普通の社会人ですので、自由になる時間は、毎日の通勤の車内(座ったことなし)と、ウイークデーの夜(30分から1時間)、そして土日祝日のそこそこまとまった時間を使いました。ただ、「少しずつでもいいから、毎日続ける」を大原則にしました。(つらいですが、飲み会があった日も……です)

毎日続けていると、今度は多読の時間が楽しみの時間に変わるんです...!!
自分も、普通のサラリーマンですので、平日は、なかなか時間がとれませんが、
それでもその30分から1時間がとても楽しみな時間になっています。

〉 なお、ラジオのビジネス英会話を2年ほど続けて聴いていることが、英語への抵抗感を少なくしてくれたのかもしれません。

僕は以前、やさビジの時に聞き始めて、もう2年以上になるでしょうか!?
でも、いつも続かなくて...挫折のくりかえしでして、それを2年続けて
聞かれているとは...相当実力がおありになる...!!

〉□100万語の効果(まだ漠然としたものですが……)
〉・英語の長い文章がこわくなくなりました。
〉・読むときに「後戻り」することが格段に減りました。
〉・英語を楽しめるようになりました。
〉・食わず嫌いだった外国の作家を多数知ることができました。

本当にそうですね。僕はいま250万語くらいのところですが、ボリュームの
あるものでも、抵抗感なく読み始めることができるようになりましたし、
文法などは、いっさい気にしなくなりました。
そして、なによりもPBを読むことが楽しくて、また好きな外国の作家もできました
し、これは当初、多読を始める前には予想もしなかったことです。

〉□今後(当面の目標である200万語に向けて)
〉 もう少し足慣らしをして、いよいよ「シドニー・シェルダン」「ダニエル・スチール」ぐらいから「当面の頂上(一般向け)」へ登ろうと思います。「足慣らし」は「100万語達成後の最初の本」に、と決めていたハリー・ポッター(第2巻、3巻)のほか、Roald Dahlの残り何冊かとGRの『卒業記念』として「コレルリ大尉のマンドリン」を考えています。

シェルダンもダールも面白いし、ハリーポッターの2巻,3巻は、もう最高に
楽しめます。それに、゛CAPTAIN CORELLI'S MANDOLIN゛は、感動ものです。
ぜひぜひ楽しい読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12279. Re: 100万語達成しました!!(長文です)

お名前: まりあ
投稿日: 2003/3/10(00:51)

------------------------------

新世界さん、始めまして。 SSS英語研究会 佐藤まりあです。

〉 小生は50歳代前半のサラリーマンです。2003年3月1日、100万語を達成しましたので、酒井邦秀先生やこのサイトへのお礼を込めて、報告させていただきます。

  おめでとうございます。きらきら星をドヴォルザークのメロディにのせて
ちゃーらら、らーらら、ちゃーららーらら〜

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:.
 

〉 普通の社会人ですので、自由になる時間は、毎日の通勤の車内(座ったことなし)と、ウイークデーの夜(30分から1時間)、そして土日祝日のそこそこまとまった時間を使いました。ただ、「少しずつでもいいから、毎日続ける」を大原則にしました。(つらいですが、飲み会があった日も……です)

   通勤車内で座れればともかく、立っての読書はすごい!
そして飲み会の後も..よく頑張りました桜マーク進呈。

 (~) 〜
(こ※こ)
(_)(_)

〉□100万語の効果(まだ漠然としたものですが……)
〉・英語の長い文章がこわくなくなりました。
〉・読むときに「後戻り」することが格段に減りました。
〉・英語を楽しめるようになりました。
〉・食わず嫌いだった外国の作家を多数知ることができました。

   英語を読むのが怖くなくなった、億劫でなくなった、
自分にとって自然になった...などはみなさん口を揃えておっしゃる
ことですね。そして好きなジャンルや作家も見つかってマイペースの
2周目に入る...スポーツにたとえると練習試合を終えて、いよいよ
リーグ戦を経験するのが2周目と言えるのでしょうか?いや「戦」は
嫌だなぁ...なんと言おうか...言い出して悩んでしまう...

〉□今後(当面の目標である200万語に向けて)
〉 もう少し足慣らしをして、いよいよ「シドニー・シェルダン」「ダニエル・スチール」ぐらいから「当面の頂上(一般向け)」へ登ろうと思います。「足慣らし」は「100万語達成後の最初の本」に、と決めていたハリー・ポッター(第2巻、3巻)のほか、Roald Dahlの残り何冊かとGRの『卒業記念』として「コレルリ大尉のマンドリン」を考えています。

   素晴らしい計画表もできましたね(^^*)

〉□経過の詳細
〉 基本的には酒井先生の本の流れにそったつもりですが、以下の点が自己流です。

〉1:600words 未満のレベルの本は立ち読みしました。
〉  (語数はカウントしてません)

   足が丈夫な方だ(笑)

〉2:ときおり、自分がいるレベルよりも2段階ぐらい上のレベルの本に挑戦しました。

〉残る1冊は Daniel Keyes の「Flowers for Algernon」です。
〉 これはかなりの背伸びです。実は8年ほど前に買って、最初の数ページ(チャーリーの誤字、脱字が多い部分)で挫折した因縁の本で、思い切って挑戦しました。今回は最後まで一気に読めました。知らない単語が多かったものの、深みのある内容に感動し、内容をつかむ自信がつきました。

   リベンジもすみましたね。

〉 このあたりから、残念ながらGRに手が伸びなくなりました。表現が適切でないかもしれませんが、GRは水でいえば「蒸留水」のように感じます。すいすいノドを通るものの、あまり味がしません。やはり子供向きのものであってもネイティブ向きの本のほうが、生きた英語の、言葉としての躍動感(えらそうに言ってすみません)があって面白いからです。また、童話といっても重み、深みがあるものが多く、読み取るべき内容が多様で豊富です。

   GRは省略してあるので、どうしても登場人物の個性やその時々の
感情描写が薄くなっていることは否めないと感じます。子ども向きの本と
いっても、書いているのは大人ですし、日本語の本の場合でも、大人の本は
単なる娯楽の提供に過ぎないものもあるのに対し、子供の本は、作者が
確乎とした人生観や信念を持って書いている場合が多いですよね。ですから
児童書といっても侮れません。大人が読めば、子どもとよりずっと深いものを
読みとれますし。

〉 やや大げさにいえば、多読を通じて「新しい視界」が自分に開けたように思います。もっと力をつけて、GRで知った作家のオリジナルのペーパーバックもバリバリ読めるようになりたい、と願っています。そんなことは、以前なら「単なる夢」だったかもしれませんが、今は違います。はるか遠くではありますが、「小さな希望の光」が見える気がします。

   「新しい視界」嬉しいですよね。大人になると子どもの時のような、
自分の成長に対する感動が減ってしまいがちですから。、「小さな希望の光」
ではなく、「大きな希望の光」と思って下さいな。続けていればきっと
読めるようになりますから。

では2周目のHappy Reading! をお祈りします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12293. 100万語達成、おめでとうございます。

お名前: あるが
投稿日: 2003/3/10(12:48)

------------------------------

〉初めて書き込みます。
〉 小生は50歳代前半のサラリーマンです。2003年3月1日、100万語を達成しましたので、酒井邦秀先生やこのサイトへのお礼を込めて、報告させていただきます。

新世界さん、100万語達成、おめでとうございます。あるがと申します。

〉 普通の社会人ですので、自由になる時間は、毎日の通勤の車内(座ったことなし)と、ウイークデーの夜(30分から1時間)、そして土日祝日のそこそこまとまった時間を使いました。ただ、「少しずつでもいいから、毎日続ける」を大原則にしました。(つらいですが、飲み会があった日も……です)

ここに同調。
通勤の車内はへたに座ってしまうと寝ちゃうんですよね。特に飲み会の翌日は。
ただし、あるがの場合、土日祝日は家庭サービスのため読んでいません。

〉同好(同行)の皆様のご健闘をお祈りします。

ではお互いに Happy Reading !!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12313. 祝、百万語通過

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/3/10(16:09)

------------------------------

おめでとうございます。

〉 普通の社会人ですので、自由になる時間は、毎日の通勤の車内(座ったことなし)と、ウイークデーの夜(30分から1時間)、そして土日祝日のそこそこまとまった時間を使いました。ただ、「少しずつでもいいから、毎日続ける」を大原則にしました。(つらいですが、飲み会があった日も……です)

私と同じですね。私は通勤が自転車なのですが。

〉□100万語の効果(まだ漠然としたものですが……)
〉・英語の長い文章がこわくなくなりました。
〉・読むときに「後戻り」することが格段に減りました。
〉・英語を楽しめるようになりました。
〉・食わず嫌いだった外国の作家を多数知ることができました。

やはり皆さん同じような感想をお持ちなんですね。

〉残る1冊は Daniel Keyes の「Flowers for Algernon」です。
〉 これはかなりの背伸びです。実は8年ほど前に買って、最初の数ページ(チャーリーの誤字、脱字が多い部分)で挫折した因縁の本で、思い切って挑戦しました。今回は最後まで一気に読めました。知らない単語が多かったものの、深みのある内容に感動し、内容をつかむ自信がつきました。

これはすごい!

〉【説明】その他のうち、2冊はDahlの本です。
〉「James and the Giant Peach」
〉「Charlie and the Chocolate Factory」
〉 最後は「Holes」です。

100万語通過でこの本ではかなり英語ができる方なんですねえ。脱帽。

〉次回は「200万語」達成時にでも書き込みます。

そんなこと言わずにどんどん書き込んで下さい。では。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.