ぷーさん、すごいわ!!!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(21:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12146. ぷーさん、すごいわ!!!

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/3/7(20:45)

------------------------------

 ぷーさん、こんばんは。はねにゃんこです。
100万語通過、おめでとうございますっ。
とっても出遅れて、はずかしー(^_^;) もはや迷惑かも?!と思いつつ
やっぱりお祝いが言いたくて出てきました。
 
 HPをのぞかせて頂いてきました。
おっしゃれぇーーー、うつくしぃーーー、とカルチャーショック。
こんな世界があったのですね。こちらの掲示板に書き込むのがやっとの私にとって
あんなすてきなものが作れちゃうなんて、あんびりばぼー(*_*)です。

 おかげで、ぷーさんのHNにもなじめました。
それにしても、パソコンにも強いし、たくさーん本も読んでらっしゃるし
多読をさせれば3ヶ月で100万語いっちゃうし、
ぷーさん、すごいです!!! ほんとすごすぎ!!!
どんな一日を過ごされているのでしょう?
(う・・・想像さえできないところが悲しい)

 ところで、私は「英語で読書」できるようになるのが目的なのですが
ぷーさんが書いてらっしゃるように

〉 それと同時に英会話の先生が話すことも聞き取りやすくなりました。日本語
〉に翻訳しなくなったので時間にも気持ちにも余裕をもって聞けるようになった
〉ことも大きいかもしれません。加えて単語や言い回しに慣れたことも大きな理
〉由の一つだと思います。
〉 話すことも苦にならなくなりました。以前だと質問があってもどう言おうか
〉と考えているうちに聞きそびれる……ということが多かったのですが、自分で
〉も不思議なくらいスルスル言葉が出てくるようになりました。思い浮かべた日
〉本語を正確に英語に翻訳しようと思わなくなり、簡単な言い方、知っている言
〉葉で言いたいことを表現することが出来るようになったように思います。
〉 英作文も楽になりました(宿題が出るんです(^-^;)。以前なら辞書を駆使し
〉て書いていたのですが、最近では辞書を使わずに、知ってる使える言葉で表現
〉出来るようになってきたからだと思います。

「聞く、話す、書く」でもいつかそんなふうになれたら、たなぼたです。
これからも、いろんなこと教えて下さいね。
それでは2周目も Happy Happy Reading ♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12159. ホント、ぷーさん、すごい!!(便乗レス)

お名前: ウサキチ
投稿日: 2003/3/8(08:01)

------------------------------

はねにゃんこさんに便乗レスの、ウサキチ@コバンザメ状態です。こんにちは〜

いやー、出遅れちゃって、お祝い言い損ねたなあと思っていたところですが
はねにゃんこさんと一緒になって、大きな声で
「ぷーさん、100万語おめでとうございますっ!」

ぷーさんのHPは私の”お気に入り”にはいっていますので、
ときどきコッソリおじゃまして楽しませていただいてました。(^^)
でも私に白朋セミナー本を送ってくださった”いまむーさん”が”ぷーさん”だったと気づいたのは、
ウカツなことについ最近なんですよ。
(旧いまむーさん、その節はお世話になりました)

私は英会話を習ったことがないのです、
今まで読むだけで楽しくて、他にとくに目的もなかったのですが
ぷーさんのお話のように、会話も苦手意識なく学べたら楽しいでしょうねえ。
ちょっと、なんか考えてみよかなー・・・

3ヶ月で100万語読めてしまい、
夢が四方八方に大きくふくらんでいくようなぷーさん
これからも楽しい読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12170. Re: ウサキチさん、ありがとうございます♪

お名前: ぷーさん(いまむー改め) http://homepage2.nifty.com/pooh-san/index.htm
投稿日: 2003/3/8(10:42)

------------------------------

 ウサキチさん、こんにちは〜。ぷーさんでございます♪

〉「ぷーさん、100万語おめでとうございますっ!」

 ありがとうございます〜!

〉ぷーさんのHPは私の”お気に入り”にはいっていますので、
〉ときどきコッソリおじゃまして楽しませていただいてました。(^^)
〉でも私に白朋セミナー本を送ってくださった”いまむーさん”が”ぷーさん”だったと気づいたのは、
〉ウカツなことについ最近なんですよ。
〉(旧いまむーさん、その節はお世話になりました)

 もひとつ、ありがとうございます〜♪
 ハンドルややこしくてごめんなさい〜(^^ゞ
 こちらこそ白朋セミナー本ではお世話になりました。
 面白い本が多かったですよね。あの中では特にCatwingsが気に入って、あの
後ブッククラブで借りて、全巻読んでしまいました。でも手元にも欲しいかも
しれない(笑)

〉私は英会話を習ったことがないのです、
〉今まで読むだけで楽しくて、他にとくに目的もなかったのですが
〉ぷーさんのお話のように、会話も苦手意識なく学べたら楽しいでしょうねえ。
〉ちょっと、なんか考えてみよかなー・・・

 私も今のスクールが大人になってからは始めての英会話です。
 幸いなことに、そこは私に合っていたようで学生時代から通して始めて英語
を学ぶのが楽しいと思えました。そのおかげで英語学習熱が湧き上がり、多読
にも出会えました(^-^)
 多読を始めてみたら、ますます英語自体が楽しく、しかも以前より分かるよ
うになってますます楽しくなってきました。
 きっとあの時が私にとっては英語学習の始め時だったんだなーと思います。
(今までは何度始めようとしても続かなかったので(^-^;)
 スクールも多読と一緒で、アウトプットしたい!始めたい!と思ったときが
始め時なんだと思います(^-^)

〉これからも楽しい読書を!!

 ありがとうございます♪
 ではでは、ウサキチさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12168. Re: はねにゃんこさん、ありがとうございます♪

お名前: ぷーさん(いまむー改め) http://homepage2.nifty.com/pooh-san/index.htm
投稿日: 2003/3/8(10:12)

------------------------------

 はねにゃんこさん、こんにちは〜。ぷーさんでございます♪

〉100万語通過、おめでとうございますっ。

 ありがとうございます〜!
 こうして皆さんにお祝いをいただけて、ますますやる気まんまんです(^-^)

〉 HPをのぞかせて頂いてきました。

 もひとつ、ありがとうございます〜。
 また、あちらにも遊びに来てくださいませ。
 多読にハマってほったらかしになってるところが多々あるので、またボチボ
チ更新しなきゃ……と思ってます(^^ゞ

〉 ところで、私は「英語で読書」できるようになるのが目的なのですが

 同感です(^-^)
 多読は最初、英語学習の一環、という気持ちだったんですが、気が付けばも
っと読めるようになってあんな本やこんな本も読みたい〜!ってキモチです。
 実は最近、日本の作品で読みたいものを探すのがちょっとばかり難しくなっ
ていて(新刊が出たら必ずチェックするひとはいますが、新しく好きになった
作家がいなくって……)困ってたんですが、こんなところに手付かずのフィー
ルドがあったのかっ!!って感じです(笑)

〉それでは2周目も Happy Happy Reading ♪

 ありがとうございます!
 ではでは、はねにゃんこさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12246. ぷーさん、すごいわ!!!(横取り、すいません)

お名前: ファガスの森
投稿日: 2003/3/9(17:28)

------------------------------

ファガスノ森です。
はねにゃんこさん。すみませんが、便乗レスさせてください。
いまむーさん改めぶーさん、こんにちは。
100万語通過おめでとうございます。3ヶ月、快調なペースでしたね。
そろそろでは、とは思っていました。ペギー双葉山さんもぶーさん同様、快調に多読しておられるようですし、私も励みになります。今はもう児童書へと対象を替えているのでしょうか。私は相変わらずGRを読んでいますが、自分のペースを守って快調に進んでいます。(現在60万語通過中)
2週目も3週目もハッピーリーディング、しましょう。

はねにゃんこさん、失礼しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12287. Re: ファガスの森さん、ありがとうございます♪

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/index.htm
投稿日: 2003/3/10(10:06)

------------------------------

 ファガスの森さん、こんにちは〜。ぷーさんでございます。

〉100万語通過おめでとうございます。3ヶ月、快調なペースでしたね。

 ありがとうございますー!

〉そろそろでは、とは思っていました。ペギー双葉山さんもぶーさん同様、快調に多読しておられるようですし、私も励みになります。今はもう児童書へと対象を替えているのでしょうか。私は相変わらずGRを読んでいますが、自分のペースを守って快調に進んでいます。(現在60万語通過中)

 ファガスの森さんも好調なようでなによりです(^-^)
 わたしもまだまだGR(level3くらい)をメインに、少しずつ児童書も読み始
め、という感じです。
 児童書はやっぱり面白いです。GRにも面白いものはたくさんありますが、児
童書の方が言葉が生き生きしている感じがします。
 とはいえ、やっぱり読みやすいのはGRだったりします(笑)

〉2週目も3週目もハッピーリーディング、しましょう。

 ありがとうございます♪
 ではでは、ファガスの森さんもますますHappy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.