そうなんですよね。趣味の雑誌は最適かも!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(23:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11277. そうなんですよね。趣味の雑誌は最適かも!

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/SSS/book.htm
投稿日: 2003/2/20(01:08)

------------------------------

こんばんわ、酒井先生。

〉〉最近GRやPB以外の多読素材を広げようと思ってます。
〉〉この前、三省堂の洋書雑誌の棚をちらちら見たんですが、
〉〉あんまり興味を引くものがなかったんですね。

〉ぼくは以前、SEGのクラスで、受講生みんなと一緒に
〉紀伊国屋に行って、好きな雑誌を買ったことがあります。
〉忘れてた!

おお!それはすばらしい!
車とかスポーツとか映画とかファッションとかそういうのに
興味がある人だといいですよね。そういう分野って割と手軽に
洋雑誌が手にはいりますもんね!

〉そうなんです。趣味の雑誌というのは多読に最高!
〉ぜひいろいろな雑誌の名前が出るといいですね。

〉ぼくは・・・
〉MacWorld っていうのは、古すぎか・・・

おお!今もあります?最近見ないような...

僕の趣味って
・囲碁
・本
なんですよね。
あんましこの分野って洋雑誌って見かけなかったなー

そうそう、そのほかには
・政治とか
・道徳とか
・高潔とか
そういうのも大好きなんですよ
なーんて大うそです。

・だじゃれ系
・おバカ系
でもいいんだけどなー

しょうがない。あんまり好きじゃないけどあのラップされていた
男性向け雑誌を読むしかないか...

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11305. Re: そうなんですよね。趣味の雑誌は最適かも!

お名前: HANAE
投稿日: 2003/2/21(00:15)

------------------------------

バナナさん、ごきげんよう。

私,前のOFFで申し上げたのですがオーストラリア図書館にいろいろな雑誌もそろえています。〉僕の趣味って
〉・囲碁
〉・本
〉なんですよね。
〉あんましこの分野って洋雑誌って見かけなかったなー
たしか、そこで Australian Book Review
という定期刊行物がありました。たしか月刊だと思います。雑誌は貸出ししていませんが行けばバックナンバーも読むことが出来ます。
最新号なら現在オンラインでも見られるようです。
http://home.vicnet.net.au/~abr/

ちょっと難しいかもしれませんが、まぁ、エッセーとかフィクションのところだけ見てもいいのではないかと思います。

囲碁の方はやはり雑誌というよりインターネットで探したほうがいいかもしれませんね。今やインターナショナルな世界ですから(父が囲碁上段者なんで多少事情は知っているんです)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.