Re: 春なのにため息

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10285. Re: 春なのにため息

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/2/2(21:41)

------------------------------

みなさん、こんばんは。Allyです。

〉〉タイトルに特に意味はありません。

〉まったくぅー・・・

本当にため息をつきながら、クリックして「がくっ」ときました。
はぁ……。

〉〉でも、こういうのはどうでしょう。発想を逆にして、
〉「つまらなければ投げる」ではなくて、「どの本も投げる」つもりで
〉読み始められては?

〉はあ、それがいいですねえ。考えてみると、ぼくも
〉最後まで読むぞ!なんて意を決して読んだ本はなかったような気がする。
〉そのせいかたくさん本棚で寝てもらっていますね。

実は、最近、とっても投げ出し下手です。
「面白くなるかもしれない」と期待して読めば読むほど、投げ出しにくくなって、
1/4まで我慢して読んでやっと投げ出したりします。が、時既に遅く、どろ〜っと
疲れを感じます。疲れていると、「次こそは読破」という思いが強くなって、
また投げ出し下手に……。

読んでしまうのがもったいなくて、大切に温めている不幸本第3巻、そろそろ
手に取って、3きょうだいと一緒にため息つくことにします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10293. Re: 春なのにため息

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/2(23:09)

------------------------------

Allyさん、こんばんは。秋男です。

〉実は、最近、とっても投げ出し下手です。
〉「面白くなるかもしれない」と期待して読めば読むほど、投げ出しにくくなって、
〉1/4まで我慢して読んでやっと投げ出したりします。が、時既に遅く、どろ〜っと
〉疲れを感じます。疲れていると、「次こそは読破」という思いが強くなって、
〉また投げ出し下手に……。

わかる気がします。
対策として、いくつか考えられます。

 ●どんなに評判の良いものでも、数ページ読んで「いまいち」ならやめる。
    わたしは暗に Famous Five を想定して言っているのですが、ほんの数ページでも
   自分の感覚を信じたらいいと思います。少なくとも今の自分には合わないのだな、と。
   Holesを人にはさんざん薦めておきながら御自身はまるっきり読もうとなさらない
   酒井先生の依怙地さを見習いましょう。

 ●レベルを、ぐんと落としてみる。
    つまらないかどうか考えてるあいだに読めてしまいます。
    ただ、GRなどの中にはレベルが低いはずなのにどうにも読みにくいものもあるので、
   いちがいには言えないかもしれませんね。

 ●しばらく再読で過ごす。
    もう一度読みたい本がまったく無ければ困りますけど、ちょっとでもあれば、それでしばらく
   過ごすのもいいかもしれません。どうしても新しい本新しい本と行きたくなりますが、
   ときどきクールダウンも必要な気がします。在庫本を見なおしてみると、また新しい
   面白さが発見できたりするかもです。

 ●不幸本ばかり読む。
    わたしの行きつけ(息つけ)のお店。

 ●本を読まない。
    たぶん大きな中断なく来られてるので、一種の「成長疲れ」を感じている時期かも
   しれません。ちょっと活字から離れて、映画三昧の日々なんて感じでリフレッシュするのも
   良いかも。

まったくの思いつきですが。。。
とりあえず不幸本♯3、お楽しみください。(Sunnyが更にええ感じです)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10300. Re: 春なのにため息

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/2/3(01:12)

------------------------------

秋男さん、こんばんは。Allyです。

〉〉実は、最近、とっても投げ出し下手です。

〉わかる気がします。
〉対策として、いくつか考えられます。

ありがとうございます。

〉 ●どんなに評判の良いものでも、数ページ読んで「いまいち」ならやめる。
〉    わたしは暗に Famous Five を想定して言っているのですが、ほんの数ページでも
〉   自分の感覚を信じたらいいと思います。少なくとも今の自分には合わないのだな、と。
〉   Holesを人にはさんざん薦めておきながら御自身はまるっきり読もうとなさらない
〉   酒井先生の依怙地さを見習いましょう。

Famous Fiveはもう懲りました。本棚の奥深くそっと埋葬しました。(^-^;

最近はJames and the Giant Peachで参りました。最初はおばさん二人のキャラが
良い感じで、「これはいけそう!」と思ったのですが、読むほどおばさんの
出番が減ってきて、何やらでかい虫がぞろぞろ出てきたところで、ようやく
投げ出しました。英語は読み易くてするするだったのに……。
やはり、読み易さと中身の面白さは、また別の問題ですね。

〉 ●レベルを、ぐんと落としてみる。
〉    つまらないかどうか考えてるあいだに読めてしまいます。
〉    ただ、GRなどの中にはレベルが低いはずなのにどうにも読みにくいものもあるので、
〉   いちがいには言えないかもしれませんね。

これはいいですね。とりあえず短いものを読むようにしてみます。
MTHの出番かもしれません。

〉 ●不幸本ばかり読む。
〉    わたしの行きつけ(息つけ)のお店。

やっぱり、これですねー。不幸本に限ります。表紙を眺めているだけで、幸せな
気分になってきます。
そう言えばパソコンのデスクトップを、すしあざらしに変えてからスランプに
なりました。不幸に戻してみます。

〉 ●本を読まない。
〉    たぶん大きな中断なく来られてるので、一種の「成長疲れ」を感じている時期かも
〉   しれません。ちょっと活字から離れて、映画三昧の日々なんて感じでリフレッシュするのも
〉   良いかも。

読みたいのに、読まないのは、精神衛生上悪そうです。(^-^;

早くPBを読みたくて焦る気持ちと、いやいやもっとレベル3くらいを重点的に……
という気持ちの狭間で揺れる乙女心。背伸びのしたい年頃です。(何のこっちゃ)

〉まったくの思いつきですが。。。
〉とりあえず不幸本♯3、お楽しみください。(Sunnyが更にええ感じです)

とりあえず、これを服用してみます。処方箋、ありがとうございました〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 10305. Re: 春なのにため息

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/3(01:40)

------------------------------

〉そう言えばパソコンのデスクトップを、すしあざらしに変えてからスランプに
〉なりました。不幸に戻してみます。

どうして、ぼくの知らないものばっかり出てくるんだろう!
すしあざらしって、ぼく知らない。(セロ弾きのゴーシュのこだぬき
をまねしました。はっきりいっときます)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10402. Re: 春なのにため息

お名前: megu
投稿日: 2003/2/4(19:45)

------------------------------

〉〉そう言えばパソコンのデスクトップを、すしあざらしに変えてからスランプに
〉〉なりました。不幸に戻してみます。

〉どうして、ぼくの知らないものばっかり出てくるんだろう!
〉すしあざらしって、ぼく知らない。(セロ弾きのゴーシュのこだぬき
〉をまねしました。はっきりいっときます)

酒井先生これが、すしあざらし。

http://www.spacetown.ne.jp/ccomn/sushiaza/index.htm


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10407. Re: 春なのにため息(自己レス)

お名前: megu
投稿日: 2003/2/4(20:07)

------------------------------

〉〉〉そう言えばパソコンのデスクトップを、すしあざらしに変えてからスランプに
〉〉〉なりました。不幸に戻してみます。

〉〉どうして、ぼくの知らないものばっかり出てくるんだろう!
〉〉すしあざらしって、ぼく知らない。(セロ弾きのゴーシュのこだぬき
〉〉をまねしました。はっきりいっときます)

〉酒井先生これが、すしあざらし。

ごめんなさい。一文字間違えました。正しくは、

http://www.spacetown.ne.jp/ccomm/sushiaza/index.htm


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 10429. Re: 春なのにため息(自己レス)

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/4(23:52)

------------------------------

meguさん、ありがとー!

〉〉酒井先生これが、すしあざらし。

〉ごめんなさい。一文字間違えました。正しくは、

〉http://www.spacetown.ne.jp/ccomm/sushiaza/index.htm

こんどは見られました!
娘によると、ずいぶんマイナーだよ、それ、ということで、
ぼくが知らないのはすこしもはずかしいことではないと
胸を張りました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 10428. Re: 春なのにため息

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/4(23:47)

------------------------------

meguさん、お気遣いありがとうございます。

〉http://www.spacetown.ne.jp/ccomn/sushiaza/index.htm

ただ、このページ、ひらかなかった・・・


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.