[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25679 // 時刻: 2025/2/5(16:42)]
------------------------------
あけましておめでとうございます。
私事ですが、本日、40万語を突破しました!
2024年内に40万語行けるかと思っていましたが、
年末は楽しい予定が多く、2025年に入ってしまいました。
年末年始と少し読む量が減っていて理解するスピードが落ちているので、
今日からまた簡単な本を沢山読んでいきたいと思います。
本年の目標としては、まずは100万語達成し、もっと色んな本が読めるようになりたいな〜と思っています。
20~40万語はORC,ネイティブの子供向けの本,少しPGRを読んでました。
引き続きYLに捕らわれすぎず、面白そうなら簡単な本も、読めそうならむずかし目の本も読んでいます。
また、NetflixでCurious Georgeのアニメ版が見られるので、
気分によって英語音声&英語字幕/英語音声 字幕なし
を使い分けて、ほとんど毎日見ています。
絵本でジョージのことが大好きになったので見はじめたのですが、
楽しくてかわいくて、英語も日常会話で使いそうなものが多くて、とてもおすすめです!
現れてきた変化としては、
多読開始はアルファベットがびっちり書かれているページを見るとしりごみしていたのですが、
今は引くことなく、そのまま読んでみるようになりました。
あとは、語彙力を増やしたくて、
英語の子供用辞書(Merriam-Webster's First Dictionary)を買って、少しずつ読んでいます。
文章が簡潔で、意外な表現があったりで、とても面白いです。
百科事典や辞書をもっと読みたいですが、図書館にはないし高いしでなかなかハードルが高くて残念です〜
最後に、
引き続き下記に個人的に面白かった本を記載しときます。
-----------------------------------------------
■ (ネイティブ向け)特に面白かった本
・Little Tim and the Brave Sea Captain
・MARVIN REDPOST Series(#4)
■ (ノンネイティブ向け)特に面白かった本
・The Canterville Ghost(OBW Level2)
・The Secret Garden(OBW Level3)
-----------------------------------------------
本年もよろしくお願いいたします♪
▲返答元
▼返答