便乗報告、同じく70万語通過です! Re: 70万語通過!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(03:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

25098. 便乗報告、同じく70万語通過です! Re: 70万語通過!

お名前: わか http://www.aqualuna.jp/
投稿日: 2011/6/15(16:00)

------------------------------

yukaffeさん、みなさん、こんにちは。
わかです♪

yukaffeさんへのレス+便乗報告ですが、私も先日70万語通過しました♪
ちなみに通過の時の本は157冊目、
Dragon Slayers' Academy2巻のRevenge of the Dragon Ladyでした。

〉Jacqueline Wilson と Jeremy Strong が気に入ってます!!
私はどちらもあまり手にしていないものなので、今度読んでみます!
みなさんの情報って本当に貴重ですね♪

〉とりあえず、レベル2の本をもう少し読まなくては・・・
〉と感じているところです。
1〜3の本を読んだ方がいいってことですものね。
といいつつ、私はこの70万語通過を機会に、一度レベルを上げてみています。
といっても今日からなので、吉と出るか凶と出るかはわかりません(笑)

私の場合は、70万語を通過したからなのか、
なんちゃってシャドーイングをはじめたからなのか、
はたまた、ちょっとレベルが高い本を楽しめたからなのか……
(キリン読み?でCharlie and the Chocolate Factoryを読みました)
突然、読書スピードが目に見えて上がりました。

今まで黙読するときに心の中で声を出していたのが、声を出さなくても
頭に入ってくるようなイメージでしょうか。

なので、ちょっとお試しでレベルを上げてみようと思っています。
といいながら、MTHにしてもZack FilesにしてもA to Z Mysteriesにしても、
お気に入りのシリーズが途中なので、読みながらですが。

〉どうも落ち着いて音だけを聞いていることが合わないみたい?!
〉動きたくなっちゃって、結局聞いてなくて。
あぁ、これわかります(笑)

だから私はあまり多聴の方はしていません。
ただシャドーイングははじめてみていて、
通勤中に道を歩いているときに、ぼ〜っとしながらぶつぶつ言ってます。
歩いてますし、周りも見てますから、基本的に集中はしてなくて、
でも本当にぼ〜っとしてたら、リピートできませんから、
ちょうど良い集中力なのかなぁと思ってます(笑)

ではではHappy Reading & Shadowing!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.