Re: 多読を始めて100日以上が経ちました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/18(10:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

25033. Re: 多読を始めて100日以上が経ちました

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2010/12/9(12:07)

------------------------------

faure1845さん、こんにちは、独眼龍です

〉 改めて、こんにちは!現在、累計語数が280265語で、「はじめに30万語を目標にするといいですよ」という話しをどこかで聞いていたので、とりあえずは、30万語を目指しています。

30万語というのは、確かに節目になるかもしれません。後から
振り返ってみると。

〉 また、再読する本も増えてきて、現在新しい本も同じ本も沢山読んでいこうとしています。

これは、再読したくなる本が増えてきた、と理解しました。
それはとってもいいことです。 私も何度も読む本が出たあたりから
少しずついい調子になって、8年も続いています。

〉 この間の投稿で、20万語を突破したと書かせていただいた時までは、辞書をかなり引く癖が残っていたり、飛ばし読みをせずに、苦しくなるまで粘ることもしばしばあっての20万語達成でしたので、時間を要しました。

なるほど。

〉 そういう読みかたで、途中「やめたい」と思うこともあったので、これはいかん、と思いまして、辞書を殆ど引かず、また分からない所は飛ばし読みすることにしました。独眼龍さんにもそうアドバイスを頂きまして、辞書がないと何も始まらない状況から思い切って抜け出す決心がつきました。

〉 そうすると、なぜか分からないときの不快感みたいなものが格段に減少しました。分からなくても、案外筋が読めたり、登場人物の心情が理解できたり、かえって辞書を引くよりも全体がクリアに見えてきたりして、それはそれで気分が良かったりするのです。

そうですね。辞書に頼ると、「群盲 象をなでる」状態になりがちで、
妙に詳しいところがあっても、全体として要するによく分からない
ことがあります。
少しくらいピントがゆるくても、全体を撮った写真の方が、ごく一部
だけを切り取った写真より役にたちます。
もちろん、だんだんとピントもあってきて、よりクリアになりますよ。

〉 だから、自分は「多読三原則」を取り入れて、しばらく多読を続けていくことにします。

是非!

〉 それともう一つ、今までは児童書を敬遠してきましたが、「I Can Read Books」のシリーズの「Frog and Toad」を二冊買って読んでみたのですが、それが面白くて。はまりそうです。もう同じものを三回も読んでしまいました。このリーダーのシリーズがどうやら自分にあっているような気がします。

I Can ReadとStep Into Readingには、随分お世話になりましたし、
今もよく読みますね。

〉 YLの低いものには殆ど手をつけていなかったので、今は28万語ですが、これからYLの下のほうの本もどんどん読んでいこうと思います。逆方向からのスタートになってしまいましたが。

〉 まだまだ分からないことだらけですし、YL3.0以上の本になると、難しさを感じてきて、OBW3は読めても、OBW4は読めないという状況が長く続いており、これからどうやって読む力をつけていけばよいのか悩んでいますが、これからもよろしくお願いします。

レベルを上げようとした時に壁を感じることはあります。
そんなときは、悩まずに気楽に読める部分をまた読む。そしてしばらく
したらまた上げてみる。こんなことをしていると、あれ?壁があった
はずなのに!という日がくると思いますよ。

ではでは Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.