Re: タドキストよ、MTHを語れ

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(00:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24810. Re: タドキストよ、MTHを語れ

お名前: 極楽トンボ http://d.hatena.ne.jp/gokuraku-beijing/
投稿日: 2009/12/25(18:38)

------------------------------

   がまさん、こんばんは!
   極楽トンボです。

〉22巻に感動して17巻ー22巻を何回も読んでしまいなかなか
〉次の巻に行けませんでした。

   がまさん、MTHにはまりましたね?
   わたしもこのあたりの巻が好きで、8回ぐらい読んでいます。

〉これらの巻は内容がすき、ということもあるのですが
〉中学文法構文も頻繁に出てきていて
〉同じような例文を探したりそういう楽しさもありました。

   MTHでCDの聴き読みを始めたら、意味のわからないところを
   飛ばすのに抵抗がなくなりました。
   また、同じ本を何度も再読するようになりました。
   記憶力が減退しているせいか、何度読んでもそのたびに、
   あれ、こんなこと書いてあったのかという発見があります。

〉ただ、これをしだすと純粋に物語りが楽しめず
〉その文章にあたったときに「ああ、これは**の構文」などと
〉余計な働きが出てきてしまいました。

   うん、うん、わかるような気がします。そんでもって、構文など
   わかんないところは、どこがわかんないのか考えちゃうんですよね。

〉ちょっとまずいと思ったので構文探しはやめて
〉新鮮な気持ちで23巻を読んだわけです。
   
   何度読んでも、新鮮な気持ちで読めます。いまのところ。

〉23巻はジャックの気持ちが書かれていてよかったです。
〉今まではアニーとのやりとりで
〉出てくる人達もみんな好意的でしたが23巻では違っていました。
〉みんないい人、いい動物もいいけれど
〉やっぱり対人的な気持ちの変化がかかれているというのも
〉いいな〜と思いました。
   
   開拓時代の子供にお勉強の出来るジャックが妬まれちゃうんですよね。
   あー、どうしよ、なんて思っているうちに解決しちゃったけど。

〉じんわりといい巻でした。ゆっくりペースですが
〉これから24巻を読みます。

   カリフォルニア地震の話ですね。
   MTHは米国を舞台にした話が盛り上がりますね。

〉お言葉に甘えていっぱい書いてしまいました。

   どうぞ、どうぞ。楽しくいきましょうよ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.