Re: 30万語突破。分速はどのくらいがいいのでしょうか?

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(13:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24436. Re: 30万語突破。分速はどのくらいがいいのでしょうか?

お名前: forever-green
投稿日: 2008/11/8(09:58)

------------------------------

杏樹さんへ
再び、丁寧なご回答をありがとうございます。

〉そういうことでしたら、なおさらやさしい本を読んだほうが、そういった不安は感じなくなるのではありませんか。PGRのEasystartsレベルの本でも不安ですか?そして「不安」なだけではなく実際に忘れてしまってどうしよう、ということになっているのでしょうか。単なる不安に過ぎないなら、考えないほうがいいです。本を読んで覚えて置くべきことは「言葉」ではなく「内容」です。英語できちんと思い出す必要はありません。

→訳さないで読んだら、その分スピードが上がりました(^o^)丿 単語の切れ端が頭に残って、書いてあること(内容)も十分理解できていると思います。
でも、日本の小説を速読したような感じで、文意をつかむ読み方のような感覚があります。このことを読み方として「不安」と思っていたのですが、慣れてくれば新しい感覚ができるのでしょうね。

〉しかし多読を始めたら、関係代名詞も前置詞もひっくり返さないで語順どおり読めるようになっていきました。つながりがわからなくなって混乱することもなくなりました。和訳しようと思ったら、ひっくり返して訳してしまいませんか。実はbeforeは「〜の前に」ではありませんし、untilは「〜するまで」という意味ではないのです。それを体得しようと思ったら、和訳しないで英語のまま読み続けることです。

→before,untill,whenなどは、ひっくり返さずに流れの中で読むべき表現がありますね。なんとも「訳しようがない領域」があります。おっしゃる意味が良くわかります。

〉activitiesはやらなくてもいいですよ。だから「覚えてない」という不安を感じるのではありませんか。「わからないこと」に気を取られると落ち込むだけです。わかったことや、その本で何を感じたか、に注目したほうが建設的です。そしてactivitiesをやる時間があったら、もっとたくさんの本を読んだほうがいいです。

→作題者の立場に立つとコレくらいは読み取ってほしいという評価ラインなのだろうと思います。「落ち込む」ことはせず、もし再読することがあれば、「理解度評価の指標」になると思いますので、activitiesにはあまり時間を費やさず、楽しみにします。

〉「多聴多読マガジン」はご存知ですか。レベル0から上級までの素材がCDつきで入っています。レベル0〜1ぐらいの部分を聞いてみたら、できそうかどうか判断できると思います。

→図書館か本屋で探してみます。有益なアドバイスの数々、どうもありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.