うわーん、調子に乗っちゃう(笑)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/16(19:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23967. うわーん、調子に乗っちゃう(笑)

お名前: ケムカカリプ
投稿日: 2007/7/5(21:20)

------------------------------

〉ケムカ姫さまーー、あなたの侍女akoです。(こども式は、すぐお話を作りたがるのです(^^))

きゃーーーー。ako様こんにちは。
侍女だなんて、いえいえ、私のほうが灰でも被って後ろを付いていきたいところです。
あ、灰かぶっちゃだめなのか。あれは後で王子を横取りするんだ・・・

〉70万語通過、おめでとうございます。

ありがとうございます^^。

〉ケムカカリプさんの愉快な投稿、皆さんへのご返答も含めて、爆笑でしたー。
〉姫さまー、侍女に調子に乗せられないよう注意報、発令〜(笑)。

本人は結構まじめに書いているつもりなのですが・・・
ででも態度はでかいかな(^^;)。このままだと果てしなく増長してしまうかも。きをつけよー(笑)

〉ああー、わかるわかる。
〉わたしも、ちょっと長くなると、すぐダメなんです。
〉瞬発力はあるほうなんですが、(←短い絵本の連続立ち読みを意味する(笑))
〉多読持久力がないのが弱点です。(←長い本が読み続けられない)
〉なんだか、短距離選手と、マラソン選手の違いみたい(笑)

あー、絵本の連続立ち読み!
私も本屋や図書館でやっちゃいます。そうだ、これも語数カウントしてないや。
図書館では子供たちに冷たい目をされ、本屋では従業員を呼び寄せます。なんだかねえ、私が本を読み始めると、急に従業員は近場の本の整理を始めるんだねえ。邪魔なんだよねえ。人のすぐ側に立って、「いらっしゃいませー」って叫ぶのやめていただきたいねえ(笑)

〉これ、すごく同意です!(詩って、まとめて何個も読めない、ところ、ラッカムの絵に魅了されたところ、両方です)

あっ、ラッカムお好きですか?(嬉)
いいですよねー、ラッカム。サッカーはベッカム。私の頭って、基本的に親父ギャグ。

〉詩って、語数自体は少ないけど、読みながら、イメージふくらみますよね。
〉あれこれ映像を想像してみたり、
〉その詩から触発されて、記憶の底にある他の本の事を思い出したりしてると、そちのほうが楽しいので、次の違う作品には行けません。。。

そうそうそうそう! これ、すごく分かります。まったく一緒です。
詩って、一行に世界が凝縮されているから、一篇読むのにものすごくエネルギー使いますよね。妄想も膨らみます(笑)。たまに帰って来れなくなります(笑)。

〉わかるわかる。中高時代の教科書・ノート、たくさんイタヅラ書きしましたー

ふふふ、教科書・ノートのイタヅラ書きで、私の右に出るのはなかなか難しくてよ(<ほーら偉そうだ)。
何しろ自分で作ったキャラクターの背景に一点透視方で背景書き込んでみたり、定規使って平行線の練習したり、ぎっちり隙間なく書き込んでしまったのを消しゴムできれいに消して新たに書き込み始めたり・・・
あ、引いていかないで。
先生ごめんなさい。

〉見栄はったお父さん、カワイイーーー
〉しかし多読ってすごいですね、子ども時代に読めなくて放置されていた洋書が、
〉こうして読めてしまうなんて。

そうですねー^^。それが醍醐味の一つといえるかもしれませんね。
あの本が無駄にならなかった! と親を感動させる・・・あれ?

〉そのタイトル、---ven,---ven,…って続いて、乗りが良くていいですね!
〉全然しらない本なのでコメントするのもアレですが、
〉そういう題だと、なんか面白そう〜って感じ!

いいでしょ♪ 私も戴くまで全然知りませんでした。
アソート集っていうのかな? いろんなお話の、7歳児が活躍する部分を抜き出して集めた本なんです。執筆陣は、おそらく錚々たるメンバーなんでしょうけど、私はRoald Dahlしか知りません。でも挿絵ももとの本から一緒に持ってきていて、雰囲気が感じられるし、良いですよ。

〉もしかして、語数を数えるっていうのは、
〉英語を読むことを習慣にするまでの補助輪みたいなモンかな、と思ったりします。

〉わたしなんて単純だから、最初は、一の位まで正確につけて、
〉足し算してたんですよぉーーー(それも極端かしら)
〉でも、しょっちゅう読んでるんだし、
〉記録つける作業より、次のを読みたい、というほうが勝ってきて、
〉(それは、エクセルを使わず、いちいちアナログ式に手書き記録してたから、
〉 面倒くさくなるに決まっているという話(笑)。
〉 でもエクセル化するほうがもっと面倒くさかったというアナログ人間で…)

〉で、カウントは補助輪って話だけど、
〉カウントを面倒くさいと感じれば感じるほど、それは自分にとって、
〉「英語を読む」という行為が、特別なことじゃなくなった証拠だ〜、と思ったりした、という話なんです。
〉(実は、自分に都合よく考えるのが得意なだけかも(笑))

ここのところも共感です。うんうん・・・・
最初は語数が増えるのが楽しくて面白くて嬉しくって読んでるんですよね。
それが徐々にカウントよりも、中身が面白くって読むようになって、
気が付いたらカウントは二の次になってるの。
まさに「補助輪がはずれた」って感じ!

〉でも、何千万でも1億でも、カウントし続ける楽しみというのもあるだろうなー、とも思ってます。貯金とちがって増える一方だから。

そうですね。いろんな楽しみ方がありますよね。それも多読のいいところ♪

〉自分で自分の変化を自覚できる、ってのが楽しいですよね。
〉洋書なんて近寄りもしなかった、ってところ、わたしも全く同じでした!

お仲間ですねえ^^

〉〉You Would'nt Want toシリーズ(世界史クラブに入りたくて)

〉きゃーーー、きゃーーーー、きゃーーーーー…

〉意味不明にコーフンしちゃって、し、失礼致しました。

〉ぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひ、
〉これは世界史だわっ!と思う本に出会われましたら、
〉「趣味の掲示板」のほうに、ご紹介下されませ!!

はいはいはいはいはーい(笑)。
でも世界史クラブは皆さんハイレベルだから、私が入れるスキマがないですよー。ROMで楽しませていただいてます。(理科クラブも・・・)
何か掘り出し物を見つけたら、鼻の穴広げてご報告に行きますね。

〉うわ〜〜〜〜っ、宝島、大好きですーー
〉ジムのセリフ、言って言って〜〜

宝島お好きですか〜^^
宝島クラブが出来るかなー^^

〉なかなか面白い自己分析です。
〉長くても易しければ読める、という人は多いですけどね。

〉難しくて長い話…アレなんかそうかしら。ほら、アレね、アレ(笑)
〉難しくて短い話…うーむ、これはアッチのような本のことだな。
〉※ 難しい本はいくらでもあるので、例を挙げる必要もないという意味です。

難しくて短い話の総本山は詩でしょー(笑)
図書館で「あ、薄い」と手に取った本が詩だった時の落胆・・・
何言ってんのか分かんないよあんたたち!!

〉こういうふうに整理して、自分は今どれが楽しいんだろう、って、
〉自分のこと、考えさせていただくきっかけになりました。

何かのお役に立てられたのなら嬉しいです^^

〉もしかしたら、ケムカさんが読めると感じている長い話って、
〉もはや既に、ケムカさんには易しい本になったのかもよ。

いや、絶対にそんなことはないです。すっ飛ばし能力に磨きがかかったのです。

〉ふっふっふ、では、どのくらい態度がでかくて偉そうなのか、
〉じっくり拝見させていただくといたしましょう〜(笑)

こわいよー。あのブログ見て「お付き合いを考えさせていただきます」なんて言わないでくださいねーーーーーーー。

〉Princessケムカ、Happy Reading!

ありがとうございます♪ Happy Reading!!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.