[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/4/13(16:58)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/4/9(13:22)
------------------------------
というわけで、皆様の励ましのおかげを持ちまして
8日にOBW2「Henry VIII and his Six Wives」で50万語を突破しました。
40万語から50万語の内訳は
レベル0が7冊、レベル1が4冊、レベル2が11冊、レベル3が1冊。
100万語まではレベル0〜2で固めようと思っていたのですが
今回、禁を破ってレベル3に手を出してしまいました。
Bookworms Factfiles Stage 3 「Food and Drink in Britain」です。
食べ物の話を読むのが大好きなので、本屋で見つけてしばらく迷ったあげく
結局家に連れて帰ってしまいました。
レベル3というのでビビりながら読み始めたのですが
意外にアッサリと読み終わってしまいました。
多読のガイドブックにも書かれている話ですが
読みやすさレベルは使用されている語彙や文法だけでなく
内容によるところも、やはり大きいですね。
自分の好きなジャンルや慣れ親しんでいる内容だとさほど苦にならないし
逆に難易度が低いと言われるものでも
話に入って行けないと難しく感じてしまいます。
多読に慣れてくると、こうやって自分に合う本の見分けみたいなものが
できるようになって来るんですね。
とりあえずの目標である100万語までの中間に来ることができて
また気分も新たに折り返すことができます。
さらに引き続き Happy Reading !!(^-^)
▼返答