Re: 227冊にて、50万語突破!!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(03:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 23321. Re: 227冊にて、50万語突破!!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/19(01:03)

------------------------------

Q4さん、折り返し通過、おめでとー!
酒井@快読100万語!です。

びっちゃんさん、こんばんは!!
Q4さん、とっても励まされたと思うぞ!!!

〉多読を始めてから5ヶ月。
〉とうとう50万語に到達できました。

おー、早いですね!
比較的時間のある人のペースですね。

〉うちわけとしては、
〉レベル0 60%
〉レベル1 25%
〉レベル2 10%
〉レベル3 1〜3冊
〉不明   1本?
〉といったところでしょうか。

〉記念すべき50万語突破は、本でなくゲームっぽいもので、
〉Narcissu [Web Edition]です。
〉http://narcissu.insani.org/
〉実は、これには大変思い入れがありました。

〉というのは、多読を始める前に少しでも英語を楽しく勉強できないかと、
〉思って探していたら見つかったフリーソフトだったためなんです。

ゲームのようですね。
大学の授業でやってみよう!
ありがとー、Q4さん!!

〉もともと日本語のソフトを英語にしたものらしく、舞台も日本なので感情移入はしやすかったんですが、
〉GRみたいにやさしい英語でもなかったため、辞書を片手に苦戦して読み続けてました。

〉多読を始めてからは、辞書を使うのを止めて読むようになったのですが、
〉これがまた私にとっては難しい英語なので、たまに思い出したらやるといった感じでした。
〉書評システムにあるわけもなく、レベルがどの程度なのかわからないですが・・・。

〉ただ、ココ最近、読んでいると話が大分クライマックスになっていて先が気になってどんどん読んでいたところ
〉先ほど、ついに読み終わって、めでたく50万語突破となりました。(おかげで眠い眠い・・・)

あ、ゲームではない?
でも、なんとなく絵柄が学生向きのような気がするので
やはりクラスで紹介します。

〉反面、理解度に乏しいところも多々あるので、英語力をつけて、また読み直してみたいと思います。
〉(理解度が乏しいのはこれに限らないですが・・・)

うん、びっちゃんさんが言っているように、読み直ししようって
読み終わった途端に思えるって言うのはすごいですね!

〉以前に、20万語くらいを進めたときに、先生や先輩からの英語の文法の勉強は、まだまだいらないとのアドバイスをもらってから、
〉いまだ文法の勉強も辞書もなしに楽しみながら多読が続けてられます。
〉どうやら、いまだ文法学習はいらない領域みたいです。
〉その状態で今回、50万語の節目でGRでも児童書でもないものを読み終えることができたのは、ささやかながら一つの自信となってちょっとうれしかったです。

たしかに文法は後付けだと思いますよ。
そして、文法学習なしに思い入れのあったものを読めた!
これはとっても自信になりますね。すごいぞ!!

〉Happy Reading!!

そのまま100万語へ向かって、マイ・ペースでどうぞ!!

Happy reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.