やゆさん、ありがとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22624. やゆさん、ありがとうございます

お名前: ひば
投稿日: 2006/4/27(14:29)

------------------------------

やゆさん、こんにちは(^^)
書き込みありがとうございます。

〉ひばさん、こんばんは。折り返し点通過、おめでとうございますo(^o^)o

ありがとうございます(*^。^*)
ようやく折り返し地点、嬉しいでーす♪

〉〉読了したのは、以下の2冊です。
〉〉“Harry Potter and the Philosopher's Stone (UK版)”
〉〉“Little House in the Big Woods”(通過本)

〉ハリポタ、楽しめたようでよかったですね♪
〉私も1巻は読んだことがあるのですが、そのときはたぶん1/3くらいで
〉あらすじくらいしかわかっていなかったという感じだったのに
〉とても楽しく気分よく読めました。
〉100万語まで行ったらもう一度読んでみようと思っています。

楽しいですよね。
最初の巻というせいか、イベントが盛りだくさんで、
飽きさせない内容だな〜と思いました。
多分、事前に映画を見て、大体のあらすじを把握してあったのが
吉と出たのでしょう。読みながら、あ、ここ、あの場面だ、と
該当のシーンを思い浮かべていました。

〉Little Houseのシリーズ!!
〉ぜひ読みたいと思っているものです!!
〉こんな感想を読むとますます読みたくなってしまいます。

ぜひぜひ♪
何となくの勝手な予想ですが、掲示板でのやゆさんのご報告から察するに、
きっとお気に召すのではないかと思います。

〉自分のペースがつかめるといい感じで進みますよね。
〉私は2月後半から少しペースが乱れてしまったのですが、今はこの
〉「乱れたペース」が「今のペース」と割り切っています。

おや、お忙しくていらっしゃるのでしょうか?
多読を続けていると、良い加減の時期と、そうでないときがありますね。
忙しさや体調だけが原因というわけでもないようで、
どうにも思うように読めないときもあります。不思議なものです。
やゆさんのように、割り切って、そのときのペースで読むのが
一番なのだと思います。
ちょっとしたきっかけで、元のペースに戻れたりすることもありますから。

〉そう、何より楽しく続けることが一番ですよね(^^)
〉Happy Reading!!

はい、楽しいからこそ続けられるのですもの♪
やゆさんも、Happy Reading(*^▽^*)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.