Re: 60万語通過&シリーズものについて教えて下さい!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22589. Re: 60万語通過&シリーズものについて教えて下さい!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/4/13(19:24)

------------------------------

りあさん、60万語通過、おめでとうございます。ヨシオといいます。

〉60万語なんとか無事に通過しました!

おめでとうございます!

〉通過本は「Little House in the Big Woods」でした。正直分からない
〉単語が多すぎてしんどかったです;;この本長かったので、ついつい
〉合間によんでたのが読み切りシリーズものでした。

文章はそれほどではないように思いましたが、単語は分からないですよね。それで、2巻以降はFull Color Editionを買いました。単語が分からなくても、挿絵で、おおよその感じがつかめました。The Cronicle of Narniaも挿絵で乗り切りました。(^^;

〉特にはまったのがA to Zシリーズです。「MTH」や「Nancy Drew Notebooks」
〉「FullHouse Michelle」などもそれまでに読んだのですが、Marvinくん、
〉 Sarahシリーズに続き、これがしっくりきてしまいました。

A to Zは評判がいようですが、残念ながらまだ読んだことがありません。一度、手にとって見たいです。

〉このシリーズ、強烈な事件があるわけでもないし、あうあわないはある
〉かもしれませんが、アメリカの小学生の日常が垣間見れるし、大人も巻き
〉込んでの事件が多く、続きが気になってはらはらどきどき・・・で、
〉気付いたら1冊読み終えてる感じです。

Nancy Drew Notebookシリーズも、アメリカの小学生の女の子の生活が分かって面白かったです。おじさんなのに、おかしい?(^-;

〉ほんわかミステリー好きの自分に、ぴったりはまってしまいました。
〉自分が停滞してるときやキリン読みしているときに、読み慣れている
〉シリーズものを読むと安心するというか、自分のペースメーカーという
〉か、いつもの3人がいつもの街にいるのは、すごーく落ち着きました。
〉でも、最初からこのシリーズにはまったわけではなく、ずいぶん前にAを
〉読んだときは それほど好印象ではありませんでした。(そのときの自分
〉には難しすぎたのもあったのかもしれませんが・・・)
〉でも、すでにBも買ってしまっていたので、読まないのはもったいないな
〉と思い読んでみると意外とおもしろく、1冊目よりも2冊目の方が登場
〉人物の個性もだんだん浮き彫りになってきて、気付いたらCに手を
〉だし・・・で・・・はまってしまってました(^^;)
〉現在Hまで読了です。
〉ということで、長編の合間に26巻全巻よむぞ〜の勢いでおります。

わあ〜、すごいですね。Happy Completing!

〉で、レベル2にもペースメーカーになるようなシリーズがあればいいなと
〉思ってます。(MTHにはまればよかったのですが、どうも自分にはだめなようでした;;)
〉レベル4のシリーズものもキリン読みで開拓したいな〜と思うのですが、
〉児童書購入組としてはなかなかです。噂の「Heartland」も読んでみたい
〉です!(でも、「LittleHouse」が厳しかったので、今の自分には難し
〉すぎるかな〜っと思いますが、ぜひ読んでみたいものです;;)
〉レベル3だけでもかなりの1巻貧乏になってしまっており・・・ブック
〉ガイドや書評を読めばどれもおもしろそうで・・・・。
〉A to Zのように1巻だけでは分からない場合もあるので2巻も買おう
〉かな・・・と思うとかなり家計がピンチになりそうです。

The Cobble Street Cousinsシリーズはいかがですか?ミステリーではなくて、女の子のお話ですが、かわいいですよ。ただ、8巻ぐらいしかないのが残念ですね。

〉それで、よろしかったら、あいまいで大変申し訳ないのですが・・
〉レベル2〜4のおすすめシリーズものを参考に教えていただけないかと
〉思い書き込みいたしました。自分と似たような傾向にある方、全巻制覇
〉するくらいシリーズものにはまってしまったといわれる方、ペースメー
〉カーとしてシリーズものを読まれてる方・・・などなどよろしかったら、
〉はまった理由とかおすすめポイントなど教えていただければ、今後の参考
〉になりそうなので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

ちょっと古いですが、Famous Fiveシリーズも、本の厚さと比べて、とても読みやすいでした。

〉ところで、「ミステリではじまる英語100万語」amazonで昨日までは
〉「予約可」だったのに今日見たら「在庫切れです」になってました
〉(;_;)カートに入れるところまでしてたのに残念です;;;
〉それだけ人気だってことですよね。
〉ミステリー好きの私としては発売を楽しみにしてたのに・・・昨日
〉予約しておけばよかったです(涙)

え〜、そうなんですか。楽しみにしていたのに。メルマガで紹介されたNancy Drew Girl Detectiveも買いました。

りあさん、これからも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.