Re: 50万語通過しました!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22573. Re: 50万語通過しました!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/4/3(19:27)

------------------------------

〉こんにちは。われもこです。

こんにちは、われもこさん、近眼の独眼龍です

〉先日やっと50万語通過しました。

50万語通過、おめでとうございます。折り返し点ですね。

〉7ヶ月かかりました。

ごく普通のペースですね、よしよし。

〉100万語の折り返し地点に到達したかと思うと、とても
〉うれしいです。

でしょう? 私も50万語の時に、それなりの感慨がありました。

〉通過本は「Lorna Doone」(MMR2+)です。
〉私はGRとの相性はいいみたいで、これまでほとんど難しいと思うことなく
〉順調にレベルを上げてきています。
〉今はYL2.8ぐらいを、支障なく読めています。

おぉ、いいですね。

〉でも児童書がだめみたいです。

うん?

〉「Marvin Redpost」のときは、難しいながらも読めていましたが、
〉それより下のレベルの「The Cobble Street Cousinsシリーズ」のほうが、
〉とても難しく感じました。

なるほど。特にGR以外のレベルって、語彙とか総語数とか文法事項から
機械的に決めているんじゃなくって、先駆者の皆さんの感じ方をベースに
最大公約数(あれ?最小公倍数?)的に決めたものです。
人によって、難易が逆転することは良くあること。あくまでYLは参考と
して使ってくださいね。もちろん、参考値としては強力ですけれど。

〉今はYL2.5ぐらいの「Corgi Pupsシリーズ・The Great Team Omnibus」を
〉読んでいますが、今まで読んだ児童書の中で一番難しいです。
〉ばしばし飛ばしながら読んでいます。ちょっと不安です。
〉サッカーのルールも知らないし、プレーの名前とかも知らないから
〉余計難しく感じるのかもしれません。

そうそう、英語以外のバックグラウンドでもかなり感じが違いますよね。

〉もっと絵本からたくさん読まなくてはいけないのでしょうか?
〉児童書、なかなか手ごわいです・・・。

SSS多読に、「〜しなくてはいけない」は似合いません。楽しく楽しく。
絵本や児童書、ときどき試してみて、たのしければ読めばいいし、別に
GRだけで100万語でも200万語でもかまいませんよ。

ただ、逆にGRだけを読もうなんて決意だけはしないで下さいね。

ではでは、これからも  Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.