Re: 50万語通過しました!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 22549. Re: 50万語通過しました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/3/24(23:09)

------------------------------

りあさん、折り返し、よかったですねー!
酒井@快読100万語!です。

雫さん、こんばんは!!
りあさんがブログのファンだなんて、うれしいね!!!

〉先日50万語通過いたしました!
〉今まで読んだ本で特に印象に残った本は、定番ですが「Marvin Redpost」
〉(YL2)のシリーズと「Granny Torrelly Makes Soup」(YL3)です。
〉「Granny〜」の方は文体が今までにない感じでとても新鮮に感じられま
〉した。両者とも登場人物の心理描写がうまく、内容にひかれて読んで
〉しまいました。自分にあう本に出合うと、多読にどんどんはまってしまう
〉ので怖いです。

怖いほどはまるなんて!
すごい、すごい!!

〉約4か月間でここまできたのですが、自分にしてはハイペースだったかな
〉と思います。
〉今まで英語に全くふれておらず、本当に久々に英語にふれたという状態
〉だったので、スタートから30万語くらいまでは、自分でもびっくりする
〉ぐらいのびがあったような感じはします。全く英文なんて読めない、
〉読もうとしなかった私が、YL3やYL4の本を飛ばしながらも読んでるのは
〉それはそれでものすごい進歩だと思いました。
〉ですが、ここにきて急激な成長はなくなったかなぁって感じです。
〉もともと勉強して得た知識は少ない上にとっくに底をついており、
〉これからはどうなるかな?って感じですが・・・いろいろなおもしろい
〉本に出合えることを願って、細く長くがんばります。

大丈夫ですよ、いまは単に踊り場。
そのうちまたぐーんと伸びが感じられることでしょう。
長い間英語に触れていなかった分だけ、だんだん伸びが
早くなっていくと予想します。

そしてまた踊り場が来ます、きっぱり!

でもでもね、なにがあろうと、楽しい読書を!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.