Re: 40万語通過&皆さんのご意見募集

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22525. Re: 40万語通過&皆さんのご意見募集

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/3/20(18:45)

------------------------------

りょうさん、こんにちは。雫と申します。

〉1/29にスタートし、昨日40万語を通過しました。

40万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
もうすぐ折り返しですね〜。

〉通過本は、『Apollo 13』です。
〉この本はPGR2の初期段階で2回ほど挫折していたのですが、
〉PGR2を10数冊読んだ後でなんとか読破することができました。

私も読みました!映画も見ているのでリトールドとは言え
英語で映画の物語が読めることがとても嬉しかったです。

〉2月末に30万語を通過していたことを考えたら、
〉この10万語には少し時間をかけてしまいました。

そんな時もあります〜♪
私も12月なんて一月で5万語しか読めませんでした(^_^;)

〉ここで皆さんのご意見をお伺いしたいのですが、
〉7000〜8000語程度のGRを読む場合、一気に読んでしまいますか?

うー。
GRですか・・・・。

〉実は私はだいたい途中で休憩(30分〜1時間)を入れてしまいます。
〉その理由としては、30、40分読むと集中力が切れてしまうからですが…

〉でもやはりこの程度のものだと1時間くらいかけて一気の読んだ方が、
〉長時間英語で読書する力がついて良いのでしょうか?

〉皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

まず、長時間無理やり読書しても何にもならないと思います。
私はGRはどちらかというと苦手なので一気に読めません。
下手すると5分でやめることもあります(^_^;)
そのまま投げることもあったりします。
ところがキリンのPBや児童書は話に入り込んで時間があれば
三時間ぐらい平気です。

りょうさんが苦しくない、本を読むことを義務化しないような
雰囲気が大切だと思います。
30,40分で一旦休憩を入れることも良いと思いますよ♪
体調によっても違うでしょうし、その時の気分で良いと思います。

やっぱりHappy Readingが一番です(*´∇`*)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.