さやかさん、ありがとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22474. さやかさん、ありがとうございます

お名前: ひば
投稿日: 2006/3/2(10:29)

------------------------------

さやかさん、こんにちは。

〉ひばさん、こんにちは。
〉40万語通過おめでとうございます♪

ありがとうございます<(_ _)>

〉のんびり、自分のペースで読めばいいと思いますよ。
〉年末はどうしても慌ただしくて、読めなくなってしまいますよね。
〉そんな時、少し中断してもまた始められるのが、
〉多読の魅力だと思います。

そうですね。自分のペースで進められるのも、多読の長所ですものね。
肩に力を入れすぎずに楽しもうと思います♪

〉中断した後、読めるか不安と言う気持ち。分ります。
〉私も2週間全く読まなかった事があり、
〉読めたときは、ほっとしたと同時に、安心しました。

少し離れると不安になるのは、皆さん同じなのですね。

〉〉通過本もNTG#11"Nate the Great Goes Down in the Dumps"でした。
〉〉Rosamondのあの目つき!
〉〉イラストが見事で、つい、思い出し笑いしてしまいます。。。。。

〉もしかして、Rosamondお好きですか?
〉私もなのです。
〉あの、キャラクター。とってもかわいくてお気に入りです。

はい、大好きです(*^_^*)。strange(笑)だけどcharmingですよね!
個性的な仲間たちの中でも群を抜いていて、Nateがちょっと
手を焼いているように見えるのは、わたしだけでしょうか(笑)?

〉この本、読んでいるのか怪しいのですが、
〉Nateのシリーズは、キャラクターが立っていると言うか、
〉個性的な子が多いですよね。

そうですね。強烈・・・・失礼、印象的な子ばかりです。
そこが楽しい♪

〉〉そのほか、印象に残っている本は、OBW2の"Agatha Christie, Woman of Mystery"です。
〉私も、この本好きなのです。
〉クリスティーの、空白のときも描かれていて、
〉ちゃんとした伝記ですよね(笑)
〉ミステリーなので難し目かなと思いつつ、
〉クリスティーの作品は好きなので、私もいつか!!
〉と、思っています。

リアリティのある、伝記ですよね(笑)
わたしもクリスティー作品は大好きです(*^▽^)
フランス語も勉強して、ポアロの台詞のフランス語部分も理解できるようになる、
というのが理想だったりします(笑)。

〉ナルニアもうすぐ公開ですね。
〉このICR読みたいと思いつつ、まだ手を出していません。
〉一度、邦訳で読んだ事があるので、原作も
〉挑戦してみてもいいと思いつつ、そちらも読まず。

ICRのナルニアシリーズは、映画のシーンが沢山使われていて
一足お先に映画の様子が味わえるところが魅力でした。
でも、映画をご覧になった後に、復習で(笑)お読みになるのも
ひとつの方法かもしれません。
ナルニアの原書は、わたしの憧れのひとつです(*^.^*)
実は『ライオンと魔女』は購入済みだったりします(爆)
勿体無くて読めないのです・・・・

〉実は、英文読解の授業で、この本だったので、
〉そのイメージが先行してしまっているのです6(⌒〜⌒ι)

おやま、授業で。。。。。
先生も、時期的にこれなら、とお思いになられたのでしょうね。
それは・・・・ラッキー♪と無理にでも思うべきか・・・・うう〜ん(-_-;)
こういう本は、一人でマイペースに読んだほうが楽しいことも
多いですし・・・・・。

〉そうですね。そろそろ読み応えのある本を読みたいと
〉思う時期かも知れませんね。

〉Marvin RedpostやMagic Tree Houseなどはいかがでしょう?
〉シリーズ物なので、気に入ったらある程度楽しめると思いますよ。
〉また、レベル3になってしまいますが、A to Z Mysteriesも、
〉Nateが好きなら読めると思います。

お薦めをお教えくださってありがとうございます。
Magic Tree Houseは、4巻までは読んだことがあります。
結構面白く読めました♪
そうですね、MTHは、4巻ごとに区切りがありますから、4冊で1冊という
楽しみ方もありますよね。
Marvin RedpostとA to Z Mysteriesは、実はものすご〜く気になっているシリーズです。
ちょうど、購入しようか迷っているところだったので、何だかさやかさんに
背中を押していただいた気分です!

〉いえいえ、こちらこそ楽しく読ませていただきました。
〉ひばさんも、Happy Reading〜☆

さやかさん、どうもありがとうございました。
どうぞ、Happy Reading♪♪なさってくださいね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.