Julieさん、ありがとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22469. Julieさん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/3/1(22:33)

------------------------------

〉もえぎさん、はじめまして。Julie と申します。

こちらこそ、はじめまして!

〉あはは。私も挿絵にはびっくりしました(^^;

ですよね〜。
表紙と挿絵のギャップがすごいと思いました。

〉これからもっと素敵な本に出会うと思います。お楽しみにー!

本当に楽しみです!
みなさんのおススメ本を読んだりブログを見たりして
どんどんエリエールが増えています(笑)
Julieさんのところにも実はときどきお邪魔させてもらってます(^^)v

〉100%わかることを求めるようになっちゃった(笑)かな?

まさにそんな感じです。
もちろんレベル2でも全部分かるとは限らないのですが、
キリン読みしたときの分からなさっぷりがしんどいのです。

〉いっそ、文字なし絵本はどうでしょう。

〉多読していると、だんだん語数にガツガツするんですが(爆)
〉文字なしのものを読むと、
〉いろんなことにこだわってた自分がバカらしくなるというか、
〉読書の楽しみをとりもどすのにいいですよー。

そうですね〜。折り返し地点を過ぎて、少し語数やレベルに
敏感になっているのかも…。
楽しく読めるのが一番ですよね。
絵本大好きなので、文字なし絵本とても興味があります。

〉しかも文字なしは和書で読めますから、
〉立ち読みができます(本屋さん、ごめんなさい)。

〉和書で「アンジュール」という犬の絵本がおすすめですが、
〉店頭で号泣しませんように(笑)

早速Amazonでチェックしてみました。
もろ好みです。
泣けるお話なんですね? うわ、それは気をつけないと(笑)
ぜひ探してみたいと思います。
ありがとうございました!

〉Happy Reading♪

Julieさんも、Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.