Re: 50万語通過おめでとうございます♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22412. Re: 50万語通過おめでとうございます♪

お名前: moricc
投稿日: 2006/2/22(20:47)

------------------------------

さやかさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。

〉いろいろと読まれてるんですね♪

ひゃーー。さやかさんに、そんな風に言われると、恐縮です・・・(笑)

〉OBWやCERは読みやすいですよね♪
〉表紙が真っ黒なので、読みにくそうと思ったら、
〉あら?読みやすいと思ったのが、オックスフードです。

最初の頃は、オックスフォードばかり読んでいました。
読書指導会で、マリコ先生が、「ケンブリッジも面白いわよ」と
教えてくださって、それをきっかけに、CERも読むようになりました。

OBWは、最後に単語が載っているのが好きです。CERは最初に登場人物の
説明が載っているのが好きです。二つががったいしてくれればいいのに、、、と
いつも思います。

〉そうですね。実は始めの薄い本で、投げ技を身につけると、
〉後で本を投げやすくなる事があります。
〉が、この投げ技私も習得するまで長い事かかりました。

そうですか。。。投げるのは「技」の一つなんですか。。。

〉薄い本だと、どうしても薄いからすぐ読めるからと思って、
〉読んでしまいがちですが、ここで身につけておくと後が楽なのです。

〉なので、ちょっと1冊だけもし面白くない本があったら、
〉投げてみてはいかがでしょう?
〉そして様子を見て、その後を考えたてみてはいかがでしょうか?

〉もし、投げて調子よく読めるのなら、またつまらない本の時
〉投げればいいのですし、そうでなければ読んでもいいですし。

〉一度、試してみる事をお勧めします。

どんな効果があるのか、ピンとこないので、投げないでいるのですが、
機会があったら、試してみます。百聞は一見にしかずですから。

〉moriccさん、折り返し地点ですが、
〉これからも、Happy Reading〜☆

ありがとうございます。
さやかさんも、Happy Reading〜☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.