Re: 60万語通過報告(また長文f(--;)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22352. Re: 60万語通過報告(また長文f(--;)

お名前: ゆーま
投稿日: 2006/2/15(00:35)

------------------------------

やゆさん、今晩は。ゆーま@69万語です。

60万語通過、おめでとうございます!
私も、60万語通過したあたりで不思議な(あたりまえの?)変化があったので、思わず出て来てしまいました。

〉それに、以前から読みたいと思っていた本(主に児童書)に手が届くようになったという自信のようなものもあります。

これはうらやましいです!良いですね〜。

〉多少キリン読みでも、大丈夫、ちゃんと楽しんで読める!!
〉という感じでしょうか。飛ばし読みに対する恐れがなくなったというような。
〉そんなわけで、読みたい本がいつでも読める!!という楽しさを味わうとともに、着実にエリエーラー(?!)への道を歩んでいますf(^^;

このあたりは一緒です。手が届く範囲が広がって、選ぶ楽しみが増えるのは嬉しいですよね。
これに自信もつけば、何でも選べちゃって、エリエーラーになれちゃう(なっちゃう?)わけだ!

〉そんな中、私の中の英語に、ちょっと不思議な現象が起こってます。
〉まずひとつめ。
〉やさしいレベルの本は、目が文を追う速度と脳内音読の速度があわないことがあります。
〉読むときにどうしても脳内音読してしまうのですが、音読しているところよりも先を
〉どんどん目が追っていってしまいます。
〉この状態でもたぶん目が追っている部分の内容は頭に入っているようなのですが、
〉慣れないせいかうろたえてしまい、あわてて脳内音読の位置に目を戻しています。

読んで、あっ自分とひょっとして同じ・・?と思いました。
自分ではあまり考えず(戻りもせず)、音読できない単語が以前ほど気にならなくなったという程度の感覚でいたのですが
状況としては、やゆさんと同じような気がしてきました。
「音読を飛ばし読み」してるということでしょうかね。

〉ふたつめ。
〉読んでいないときに、意味もなく唐突に英語が浮かぶことがあります。
〉それも、その時の状況や気持ちにまったく関係ない単語。
〉たとえばお皿を洗っている時に
〉「けっこう油汚れがひどいからお湯使おう。(と、洗い始めて)…for the first time…ん〜?」など…。
〉なんなんでしょうね〜。英語中毒による幻英語(幻覚とか幻聴とかそんな感じ)状態、と自分では思っているのですが(笑)。

これもありました!夢の中に英語が出てました。何の脈絡もなくちょびっとだけ。
英語が出てきたからといって、意味があるわけでもなく、なんでここで英語?みたいな・・・。
夢の中だけじゃなく、ぼーっとしてるときにもあった気が・・。(それも夢だったのかすらわからない・・)

他にも、すでに知ってる(つもりの)単語の使われ方が気になり始めた とか、
子供向け映画一本英語だけで見れちゃった(楽しめちゃった)とか・・・
私も60万語あたりから何かが起こってる気がしてます。

〉いずれにせよ全体的にはいま、すごくノッている感じです。
〉このまま楽しんで行きま〜す♪

いい感じですね〜!
春ですし、勢いづいてHAPPY HAPPY READING!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.