Re: のそのそと50万語突破

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22336. Re: のそのそと50万語突破

お名前: 柊
投稿日: 2006/2/10(11:19)

------------------------------

 ヨシオさん、ゆきんこさん、酒井先生、どうもありがとうございます。

 英語遍歴は結構うねうねとあちこち行っておりまして、英絶をやっていたことも、Listen&Repeatをやっていたことも、英語耳をやっていたこともあります。
 とりあえず、SSSを始める前に、小公女を読破していました。
 しかし、面白くない本は読まないという方針は画期的でしたね。急に楽になりました。割と無理して最後までやろうとする方なもので。
 英語を始めてから、今が一番楽しいですね。
 塞翁が馬といいますか、学校へ行っていないので、受験英語に染まることもなく、好きな方法を好きなだけ試すことができました。

 歴史書は、エリザベス一世関連の本がほとんどです。そこから手を伸ばして、母親のアン・ブーリン、姉のメアリ一世など。エリエールは確実に4はあります。

 そもそもは、アン・ライスのヴァンパイア・クロニクル、レイモンド・E・フィーストのサーペントウォー・サーガなど、気に入っていたシリーズの翻訳が打ち切られたので、英語で読むしかないかと思ったのが、英語習得を決意した動機です。しかし、英語の近辺をうろうろしているうちに、読みたい本が増え(それが歴史書です)、エリエールが日々増大していくのです。
 その上、ルパンを原書で読もうとか、カスティリア女王イサベルを極めるならスペイン語だとか、ドイツにもハプスブルク家がいるとか、そんな調子で他国語へも広がっていくという状況です。

 ではでは、英語以外も目指して、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.