40万語通過していたらしい

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22276. 40万語通過していたらしい

お名前: 柊
投稿日: 2006/2/1(12:09)

------------------------------

 exelで自動的に語数を計算できるようにしてみました。今まで使っていた電卓が、1から10まで足すと72になるのです。明らかに壊れています。しばしの苦戦の結果、思い通りのものができました。それで次々に入力していったところ、40万語を通過していました。
 通過本はCleopatra VII Daughter of the Nileですが、半分ぐらいで投げました。何となく、話のつじつまが合わないような気がするのです。何ヶ月か後に、また読んでみて考えます。
 今読んでいるのは、Philippa GregoryのQueen's fool,Roald DahlのMatilda、それにSecret gardenです。Queen's foolが一番文字が小さいですが、英語としてはロアルド・ダールが一番難しい気がします。この著者の一冊目だからか、もしくは文体の問題でしょうか。
 ただ、一番読み出したら止まらないのも、ロアルド・ダールです。面白いですが、激しい親子ですね。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.