Re: 改めて、求む、(私にとって)易しい本

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(18:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22200. Re: 改めて、求む、(私にとって)易しい本

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/1/23(00:00)

------------------------------

柊さん、こんばんは。

100万語への旅は、「私にとっての易しい本」を自問自答する旅でもありますから、礼儀さえ守っていればわがまま大歓迎です。(^.^)

SSS をやっている方でも、かなりペーパーバックが読めるレベルなのに改めてじっくり英語力をつけようとやっている大人は何人もいらっしゃいます。

そういう方に人気なのが Jacqueline Wilson です。
この作家に出会っていなかったら多読自体イヤになっていたかも
という声があるくらい、ファンが多い!
特に、Dustbin Baby と Illustrated Mum が定評あります。


あと、これは柊さん以外の掲示板を読んでらっしゃる方へ。

Boxcar Children は、1巻だけレベル2で、
レベル2の中では最長の語数です。
話も子どもたちがほのぼのと温かくてお薦めですが、
かなり英語力のある方が語数稼ぎ(?)で
子どもの本だしレベル2だし簡単だろうと思っていきなり読むと、
けっこう飛ばすところが多くて凹んだという声をよく聞きます。
ご注意くださいね。

下のレベルから読み上げていって、
レベル3が読めるようになってきた方にはお薦めです!

Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.