Re: 80万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22179. Re: 80万語通過しました

お名前: でぶねも http://debunemoinnz.blog16.fc2.com/
投稿日: 2006/1/20(11:39)

------------------------------

ご無沙汰しております、でぶねもです。<(_ _)>

〉皆さんこんにちは。
〉70-80万語は、22日間で46冊
〉レベル別で、L0 1冊, L1 34冊, L2 5冊, L3 5冊, L4 1冊
〉種類別で、GR 7冊, LR 29冊, 児童書 6冊, マンガ 1冊, 絵本 3冊
〉通過本は、ICR2の『Arthur's Prize Reader』でした。
〉あいかわらずLLLとICRのコンプリをめざして読み進めているので、冊数と
〉レベル1の本がやたらと多いです。(^^;

わあ〜、もう80万語なんですか、コンスタントに読まれてますものね!
私はようやく60万語通過したところです。
相変わらず、LRをやっつけていらっしゃるようで、
私はまだ手が出せてませんが…
私もいまあるGRが片付いたら、手を伸ばしてみようかしら。

〉ところでICR2、出てくる単語は知ってるものが多く、確かにレベル1だなぁ
〉と思うんですが、すっきりと意味が理解できないことがけっこう多いです。
〉文化的な背景を知らないとか、私の中にたまっている英語の量が少ないとか、
〉いろいろ理由はあるんでしょうね。

〉そこでスランプに突入することもなく、いいかげん読みと飛ばし読みの合わせ
〉技でぐいぐいと読み進んでいくあたり、私の性格は思いっきり多読に向いている
〉ようです。(^^;

そうですね、意味も一つではないですものね。
何回も出てくるうちに溜まってくるんでしょうね。

〉さてさて、今夜もこれから、Happy Readingしよっかなー。\(^o^)/

お互いに、これからも Happy Reading♪ヽ(^^)(^^)ノ


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.