Re: 求む、易しくて、長い本

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(18:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22171. Re: 求む、易しくて、長い本

お名前: プリン
投稿日: 2006/1/18(11:54)

------------------------------

柊さん、こんにちは。
プリンと言います。

やさしくて長めの本ということで、
私の知っている範囲内で思いついたものを。

Milly-Molly-Mandy Stories(YL2.5)
by joyce Lackester Brisley

4冊ほどシリーズで出ています。
イギリスの古き良き時代ののんびり、ほんわかしたお話。
それぞれ2万語ぐらいでしょうか。

Teddy Robinson Stories
by Joan G. Robinson

3万語ぐらい。
これも上のシリーズと同じぐらいのレベルかと思います。
挿絵がとてもかわいいです。
作者自身が描いたものです。

くまのぬいぐるみの目線で書かれているお話。
ちょっとパディントンみたいな感じかなぁ。

どちらとも細かいエピソードの寄せ集めとなっていて読みやすいです。
邦訳も出ていたと思います。
イギリスが舞台です。ちょっと古めですが。
グリーン・ノウがお好きということなのでいかがでしょう。
大人が読んでおもしろいかどうかというのは、人それぞれかなぁと思います。
以上、簡単ですけどお役に立てればと思います。
では。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.