Re: 50万語通過と今年を振り返って

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22070. Re: 50万語通過と今年を振り返って

お名前: ゆーま
投稿日: 2005/12/22(01:28)

------------------------------

やゆさん、はじめまして!ゆーまです。
メッセージありがとうございます!
〉50万語通過、おめでとうございます♪折り返し地点通過ですね〜、これで100万語が見えたかな?

見えました!(^^♪ 100万語はもとより、どこまでもいけそうな気配が見えた気がします。

〉30万語の頃ってちょうど少し行き詰る頃なのでしょうか?

私もそんな風に思ってました。言い換えると30万語過ぎたあたりで自分のやり方が見えてくるのかなーなんて。

〉またGR読もう!という気持ちになるのでいいのですが、ペースは上がらないままです。
〉でも今はそんなときなのかなぁ、と割り切って、その日その日の読書を十分楽しんでいるからいいのですけどね。

楽しめることが一番ですよね。
私は読まないときは2週間くらい全く読まないとかでペースは全然気にしてません。
今は、完全に和書の読み方と同じになりました。読むときは(面白ければ)何時間も一気読み。気分が乗らなければ読まない。気になることは調べる。
自分の普段の読書の仕方と同じになれたことで、普通に読書として楽しめるようになりました。
あとは‘読め方’がいつ頃同じになるのかが楽しみです!

〉〉MMR2のRich Man Poor Manなどはものすごくブルーになり、朝の通勤時に読んだのをホントに後悔しました(^_^;)。

〉これ!!私もすっっっっっっごいブルーになりました。
〉その日はこの一冊だけ読んでもう寝るつもりだったのですが、
〉とてもここのまではやりきれない!!と、薄い児童書で心を癒してから寝ました(笑)。

この‘すっっっっっっごい’がすーーーーーーーーーっごいわかります!!
私はこれ、よりによって週はじめの朝だったんですよ。かなり引きずりました。ソレイユさんにも書きましたが朗読のほうがまだでしたら是非!(笑)
喧嘩のシーンなど聞くに堪えないほど暗〜くなれますよ。地下鉄の窓に映る自分の顔はひどいもんでした。

〉ソレイユさんも書かれていますが、私も読んだ本はマーカーで塗っています。
〉&年月もハジにちょこっと書き入れて(でもこれは、再読したときに書くスペースが厳しい。)。

おぉ!お仲間!わたしは何冊目の数字をタイトルの後の余白に書いています。511とか。

〉まだまだマークしている方はたくさんいそうな気がします。

・・ですね。
そういえば50万語越したら(というか何か変化を感じたら)マーカーの色を変えようと思っていたのです。買ってこなきゃ!今度は何色にしようかな。

〉はい、来年はほんとに、めざせ100万語!ですね。Happy Reading!!

はい、お互い来年は100万語の先の世界が見られそうですね。
共にマイペースでいきましょう!
ではでは、来年も(?)よろしくお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.