「必要のない」じゃ、その語がかわいそう(笑)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(16:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21975. 「必要のない」じゃ、その語がかわいそう(笑)

お名前: yamasina
投稿日: 2005/11/29(22:32)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、こんにちは。ご無沙汰です。横レスごめんなさい。

"近眼の独眼龍"さんは[url:kb:21963]で書きました:
〉分かるようにならないなら、たぶんその単語は分かる必要のない単語
〉なんですね。

そりゃあ、学芸会で言ったら立ち木の役のような単語かもしれませんが、
書き手の人が選んでそこに記したわけですから、意味があるんですよっ!
それを、読み手が知らないというだけの都合で、分かる必要がないなんて…。
よよよよよ〜。

すみません。「必要ない」に過剰反応して取り乱しました。

まあ、分かる必要ないなんて言わずに、いずれはわかってあげたいものです。
--たぶんその単語は”そのうち分かる単語”なんですね。--
くらいでどうでしょう。

たぶん誤解してると思いますのであらかじめお詫びしつつ、ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.