Re: 気分よぉく、30万語通過です♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/17(13:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21951. Re: 気分よぉく、30万語通過です♪

お名前: やゆ
投稿日: 2005/11/25(21:04)

------------------------------

〉30万語通過おめでとうございます(*´∇`*)

ありがとうございます。

〉たくさんのアドバイス、とても嬉しいですよね。
〉引っ掛りが取れて楽しく通過されて良かった!

はい、やはり「楽しく通過」がいいですものね。

〉私もSEGで買いました!!まだ大切にパックになったまま積んでいます。
〉いつか読みたいと思っていてセットを見つけて嬉しかったです。
〉Cynthiaさんの本は癒しの本ですよね。他の本も面白いものがありますよ。

そうなんです、彼女のほかの本もいい本がたくさんあるらしいので、ぜひ読みたいと思っています。

〉おー!その気持ち分かります。私もこれだけは外に出せないという
〉本があります。BOXなので大きさもあるんですけどね(^_^;)

わかってもらえますぅ?
BOX...そ、それは...確かに大きさもかなりのものになりそう...。
でも、そんなふうに大切に思える本に巡り会えて幸せですよね♪

〉私はMTHが苦手で投げましたがResearchGuideは本編と関係ないと
〉いうことでSEGで購入しました。

ははは、雫さんのMTH苦手...他の方への書き込みから存じ上げてます。
Research Guideは大丈夫でしたか?兄妹が出てこなければ平気なのかな?

〉SacharのMarvinくんは初めて読んだ児童書です。これは面白くて
〉他のSacharの本もハマりました!

あ、そうそう、Marvinくんも皆さんの評価から読んでみたいと思っているシリーズのひとつです。
こんなこと読んでしまうとすぐに手を出したくなってしまう。

〉ひばさんに紹介しましたがSarah,Plain and Tallのシリーズや
〉Because of Winn-Dixie、The Suitcase Kidも大好きです。
〉CynthiaさんのLittle Whistle Seriesも絵が楽しくて素敵ですし
〉Lighthouse Famlyも好きです。The Cobble Street Cousins Series
〉も人気がありますよ。

うわぁ、たくさん!!ありがとうございます。
みぃんな「読みたい本リスト」(?!)追加〜♪

〉でも一番好きなのは大草原の小さな家シリーズLittle House Books
〉です。先日Lauraの巻は全て読みましたが、笑ったりおなかが空いた
〉り泣いたり忙しかったです。
〉(お勧め作品、YLは無視してみました)

大草原の小さな家、和書でも未読なので、いつか読破したいという野望があります!!
(こういう、和書で気にはなっていたけど未読のままだったものを英語で!!と思っている本が多くてf(^^;)
「はじめまして」にレスいただいたときに雫さんが書かれていた、
「難しい本は愛で読むという感じ」という言葉、とっても名言だと思っています。
この先きっとこの言葉にうなづきながら突き進んでいくと思います(笑)。

〉Nateくんも評判がよいので読みたいです!SEGの入荷を同じく
〉待っています。

おや、雫さん、Nateくん、未読なのですか?ばっちり読まれているのかと思っていました。
(勝手なイメージですみません。)

〉多読開始当初は100万語の単位におののきました。
〉でも読めば語数は減ることもなく、いつのまにか本を楽しんでいたら
〉語数も増える、そんな感じでした。やゆさんも同じではないでしょうか。
〉そうぞ、これからも素敵な本をたくさん探してみて下さいね!

ほんと、楽しんでいたら語数も増えて気づいたらここまできていた、という感じです。

〉忍耐、根性、大嫌いな私もどっぷりつかって300万語目前まで
〉来ました。人それぞれのペースはあると思いますが気張らなくて
〉も良いのが多読の良さだと思います。

そうなんですね、マイペースで方の力を抜いてできるところは大きな魅力のひとつですね。

〉ご一緒に、これからも楽しくHappy Reading☆彡

はい、雫さんもHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.