ありがとうございました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(16:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21921. ありがとうございました。

お名前: やゆ
投稿日: 2005/11/20(21:11)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、ありがとうございました。
レスが遅くなってすみません。

〉イメージが広がるって言う以上、間違いなく"文法的な力"はついていますよ。
〉ただ、それが従来の学校英語で使われている文法用語・体系で整理されて
〉いないだけです。

「従来の〜整理されていないだけ」って...今まで考えたこともなかった発想で
ものすごく目からウロコ状態でした!!そっかぁ、そんな考え方もあるんですねぇ。

〉日本語の文法って勉強したことがありますか? 小学校で少しやりました
〉よね。でも、外国人に日本語を教える時の文法の本を読んだりすると、
〉「うぉーっ、こんなの知らんぞ!」という用語・体系になっていたり
〉します。 例えば、えーと、うーんと、そそ「てフォーム」なんて
〉知らないでしょう?

「てフォーム」!!そんなものが存在するのですか(笑)。何を指しているのか想像もつかない。

〉すっとばしていませんよ、大丈夫。ちゃんと溜まっています。ただ、それを
〉奇麗に整理するのは、そこそこ大変。だから、充分に英語が体に溜まってから
〉(ちゃんとした)文法書を読んだりすると、とっても面白い(らしい(^^ゞ
〉ちょうどバラバラだったジグソーがちゃっとはまっていく感じを味わえる
〉ようですよ。

なんとなく想像できる気がします。うん、確かに、ちゃんと溜まってからなら
そんな感じになるのかもしれませんね。

〉もちろん、ピース(英語)が揃う前に、はめ込もうとしたって無理。今は
〉どんどん英語を溜めましょうよ。ね、楽しいし。

そうなんですねぇ...。楽しいのだから...ま、いいですかねぇ。
とにかく、そう、英語が溜まってもいないのに、
ああだこうだぐちゃぐちゃ悩んでいても仕方ないかなって気がしてきました。
何より、楽しいっていうのはいいですよね(笑)。

〉そうそう、このジグソー、いくつも はめ込む型があるらしいので、
〉正解は一つではないようですよ。自分で、型を作るのも楽しいかも。
〉例えば、私の中では、いわゆる"時制"は、現在と過去の2つしかありません。
〉でも、ちっとも困りませんし、学校英語で言う未来だの現在完了・過去完了
〉でも、問題なく理解できる(できていると思う)もんです。

ここ、具体的なお話で、なんだかすっごく励まされました。

〉不安は分かりますよ。こんなに楽しくただ読んでいるだけでいいのか、って
〉思うのは、しょうがない。将来は、いろいろ他に手を出すといいことも
〉あるでしょうしね。
〉でも、それは体に英語がたっぷり溜まってからで遅くない。遅くないどころか
〉きっとその方がトータルとして効率もいいはずです。

そうですね。英語がたっぷり溜まってから...。本当にその通りだと思います。
あせって悩んだり文法の方へ走って嫌になって自滅しちゃいけませんよね。
それより楽しく楽しく思いっきり楽しんで、で、たっっっっっぷり英語を溜めることにします。

〉ちょうど、ムカデが歩く時に、どの足をどの足の次に動かしてって
〉考え出すと、歩けないのと同じ?

大爆笑でした(^o^)
でもほんと、そんな感じかも(笑)。

〉これまでのコメント、何かの役に立てばいいのですが。

すっっっっっっごく、役に立ちましたよぉぉぉぉぉぉ!!!!
ほんと、ありがとうございました。
ゆっくりあせらず、たっぷり英語を溜めて...まだ今は夢のような500万語・1000万語に
いつか到達したとき、そのときに、自分の中に溜まっているを楽しみにしてみることにします。
ありがとうございましたm(_ _)m


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.