Re: 30万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21896. Re: 30万語通過しました

お名前: ヨシオ
投稿日: 2005/11/15(22:25)

------------------------------

さえ@さん、30万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉多読開始から2ヵ月半。
〉私にしてはよく続いているね〜、との家族や友人からの声を受けながら
〉127冊目「Heidi」で30万語通過しました。

沢山読まれていますね。わたしは100万語でようやく170冊でした。

〉20〜30万語は主にBiginner Set A と Curious George を読んでました。
〉特に問題なく読めてはいるのですが、GRの挿絵が減ってきて
〉ちょっと哀しいです。Heidiはかわいくてよかった♪
〉絵があるとイメージがわきやすく、ずいぶん読みやすですよね。

挿絵って大事ですよね。OBWの挿絵は、どれもあまり評判がよくありません。でも、無いよりはあったほうがいいです。

〉児童書や絵本は絵が多くて(当たり前ですが)嬉しいのですが、
〉やはりわからない単語が多く、読み飛ばしてはいるのですが、
〉どうもちょっとイライラしてしまいます...
〉もうしばらくは GR(Biginner Set B) を中心に Nate the Great を
〉混ぜていこうかな。と考えてます。

GRと児童書のいったりきたりがいいかもしれません。

〉最近、嬉しかったのは会社で先輩タドキストを発見したことです。
〉どうも私が友人と本のやりとりをしているところを見たようで
〉ダールの本など貸してもらいました。
〉こうしてどんどん輪が広がっていったらいいな〜と思ってます。
〉本貸してもらえますし...(笑)

いいですね。先輩がいらっしゃって。わたしは最近ようやく、本を貸す相手ができました。でも、だれかわたしに本を貸して〜!(笑)

〉あと、今度、のんびり旅行に行くのですが、その際は英語の本をお供に
〉連れて行くつもりです。そんな自分にちょっとうっとり気味です。
〉ふと思ったのですが、よくスキー場の民宿などで、漫画が
〉いっぱい置いてあるところってありますよね。
〉あんな感じで多読用の本がいっぱいおいてあるペンションとか
〉ないでしょうか〜(宿泊版ブッククラブみたいな)

あったらいいですね。出張中の新幹線の中は読書に最適です。ビールを飲まなければ(笑)。

さえ@さん、これからも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.