Re: ちょっともんもんとしてます。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21892. Re: ちょっともんもんとしてます。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2005/11/15(21:53)

------------------------------

やゆさん、こんばんは。ヨシオといいます。

〉やゆです、こんにちは。
〉ここに書くべきか迷ったのですが、「めざせ100万語!」の過程で出てきた悩み(?)と、
〉勝手に位置づけてかかせてもらっちゃいます。

語数報告だけでなく、疑問、悩み、喜び、多読に関することは、どしどしどうぞ。

〉悩みというほどのものではないのですが...。
〉すごくいい調子で読めてますし、読むのが楽しくて楽しくて仕方ありません。
〉読む力というのは確実についている気もします。
〉語彙も増えている...かもしれない...と感じることもあります。
〉なにより英語を意識しないで、日本語で読んでいるときのように
〉頭の中でイメージが広がる感じになっていて、とてもいい感じで読んでいます。

イメージが広がるって、いいじゃないですか。

〉が、最近、ちょっと気になりだしてしまって...。

はて…。

〉あまりにさくさくいい感じで読めてしまっていて、これでいいのかな?と。
〉えっとですね...。たとえば、過去形で書かれている文も現在形で書かれている文も、
〉全然時制を気にしないで読んでいるのです。
〉楽しく読めていて、Storyもしっかり追えているのだから、別に気にすることではないのですが。
〉でも、気になり始めちゃったのです。

ストーリーが追えていて、楽しければいいと思いますよ。

〉つまり、多読で読む力はついているし、語彙も増えているようだけど、文法的な面はどうなのだろう?と。
〉文法・文法と気にすること自体、学校英語から抜け出せていないのかな〜?
〉いえ、べつに、文法そのものにはこだわらないのですが...ああ、うまく表現できない...。

〉なんていうのかな、たとえば、mustをmustとして自分の中でつかめるようになっていくのか、とか、
〉いわゆる過去形や完了形の使い方が自分の中に蓄積されていくのか、とか、
〉そういったあたりに不安を感じるようになっているのです。
〉あまりにいい感じで読めているため、mustや時制をすっとばしてイメージを広げているから、
〉いつまでたってもそのすっとばしたものが自分の中に蓄えられないのではないかな?と...。
〉...う〜ん、うまく言えないのですが...。

いまは文法のことをよそにおいておいて、とにかく楽しく、そして沢山読むことだと思います。わたしが文法の本を読み出したのは、

Basic Grammar in Use:600万語のころ
Grammar in Use Intermediate:700万語のころ

です。沢山読んでから、これらの本を読んでみると、結構目から鱗がありましたよ。Basic Grammar in Useは中学レベルですが、いまの段階で、これを読むのはお奨めしません。英語がたまってきてからのほうが、絶対に面白く読めますよ。

〉mustや時制に限ったことではなくね、色々こまかいことすべてすっとばして、
〉ただ漠然とイメージを広げて読んでいるだけで、実際には自分の中に英語が英語として蓄えられているのか、
〉そのあたりがとてもあやしい気がしてきたのです。

自分でイメージが広げられたら、それはとてもいいことだと思います。

〉そんなことを考え始めたら、なんだか読むのが少しぎこちなくなってしまって。
〉別に「大丈夫だよ」と言ってもらいたいわけではなく
〉(いや、大丈夫という言葉をもらえればそれはそれでいいのでしょうけど)、
〉「別にそれでもい〜じゃん」でもいいのです。
〉なんだか自分のなかでもんもんとしてしまっているので、
〉ここに書いてどなたかから何か言っていただきたく...。
〉すいません、甘えててf(^^;

〉まとまらなくて、何を言っているのかわからないかもしれませんが、
〉どなたか何かコメントいただけると嬉しいです。

〉ちなみに、いまは30万語を目前に、レベル2くらいのところです。
〉GR中心に児童書も少し、という感じ。

〉よろしくお願いします。

やゆさん、文法のことはちょっと置いておいて、楽しく、沢山読んで見てください。それでは、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.