Re: 30万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21881. Re: 30万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2005/11/14(00:32)

------------------------------

〉さえ@さん、はじめまして! 30万語通過、やりましたね!
〉酒井@快読100万語!です。

酒井先生、はじめまして。そして、ありがとうございます。

〉読みやすいものだけ読んでいて大丈夫ですよ。
〉大学の授業でも10月に3人、絵本ばかり読んでいたのに
〉急にレベル3の児童書を読みはじめた学生がいます。
〉不思議なようですが本当です。いくら読みやすい絵本といっても、
〉やっぱり語彙も文法構造もたくさんのものに触れているんでしょうね。

そう言っていただけるとホッとします。
嫌にならないよう、読みやすいものを選んで続けようと思います。
最初、レベル1の本とかなくなったら困るなぁ、なんて思ってましたが、
本って当たり前ですが沢山ありますね。大丈夫そうです。

強制されない勉強(?!)って楽しいですね。

〉この話はうれしいなあ! まずはさえ@さんを三日坊主と
〉誤解していた家族と友人をそれとなく、たくみに誘ってみてください。

実は三日坊主は誤解ではないんですが、でもそんな私でも続くっていうのが
多読のすごいところですね。
勧誘に関しては、新し物好きの友人に多読ガイドブックプレゼントして
みようと思っているのです。(全然、さりげなくないですが...)

〉それはいい! ぼくが引退したらそういうペンションを経営しようかな。
〉読書指導つき、シャドーイング指導つき、温泉つき!!

やっぱり温泉ですよね。そしてエステのかわりに多読♪で脳に癒しを〜
週末だらだらと読書したいです。

〉30万語は100万語の予感を連れてきたと思います。
〉そのままどうぞ、50万語まで、Happy reading!

最初は100万語はやっぱり難しいかな。と思っていたのですが、
掲示板でみなさんが到達されているのをみたり、自分も30万語まで
きたなぁと思うと、いけそう。という根拠のない自信がわいてきます。

まずは50万語目指して Happy Reading! で行きたいと思います。
ありがとうございました m(_ _)m


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.