Re: アルムおんじさんありがとうございます♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(12:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21868. Re: アルムおんじさんありがとうございます♪

お名前: さやか
投稿日: 2005/11/12(12:44)

------------------------------

"アルムおんじ"さんは[url:kb:21860]で書きました:
〉さやかさん、60万語おめでとうございます。
〉30,40,50万語の報告にはコメントしていませんでしたので
〉もしかして初めてかな?
〉どうぞよろしくお願いいたします。
〉もし初めてじゃ無かった場合はごめんなさい(汗)

アルムおんじさん、はじめまして。
多分初めてだと、思います。
私も、いろいろな方がいて覚えられなくて(;^_^A

〉〉通過本は、Marvin Redpostシリーズの、
〉〉「Why Pick on Me?」でした。
〉〉Mavin Redpostは多読を始める前も読んだ事があったのですが、
〉〉その時よりも、楽に読めるようになった気がします。

〉おお、私は多読始める半年前までは存在すら知りませんでした。
〉この巻もなかなか印象に残っています。

私も、「Big Fat Cat」を読んでいなかったら知らなかったのです。
多読を始める前に読んで、その流れで、この方法を知って。。。
Marinのシリーズは、ほろりとさせられる物もありますよね。

〉〉そして、間違えて買ってしまったようで、
〉〉3巻めが2冊家にあります。。。(;^_^A
〉〉2冊あっても、困るな〜と、思う今日この頃。

〉私もだぶっている本が何冊もあります。
〉たとえばDahlのMagic FingerのUS版とUK版・・・
〉シリーズものだと、どれ持っていたか分からなくなってきた
〉今日この頃です。

私もUS版とUK版。間違えて買いそうです。
同じ英語ですから、どちらでも同じと言えばそうだし。
でも、アメリカ英語とイギリス英語で、違うのでしょうか。。。

〉短いコメントで申し訳ないです。
〉これからもご一緒に楽しんでまいりましょう^^

いえいえ。コメントとっても嬉しかったです。
アルムおんじさんも、Happy Reading〜☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.