Re: 20万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 21356. Re: 20万語通過しました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/31(13:32)

------------------------------

たいたいさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

〉 初めて書き込みさせていただきます。

〉 図書館で「快読100万語!」(筑摩学芸文庫)を手にとり、
〉早速実行して早2ヶ月。一昨日20万語通過しました。

読んでいただいて、ありがとー!
(1000万語越えてるけど読んでない!と胸を張る人も
いますからね。Eさん、きみのことだぞ!と、呼んでみる・・・)

2ヶ月で20万語! よいペースですね!!

〉 現状30冊ですが、PGR2レベルが中心で17冊PGR0、1は
〉それぞれ2〜3冊くらい、PGR3レベル以上が残りといったところです。
〉もう少しPGR0,1レベルを増やした方がよいのかと思いますが・・・

おー、かなり今までにも英語に触れていらっしゃいますね。
レベル0,1はいつか「土台作り(?)」の必要を感じたときに
戻ればいいですよ。それまでは気に入ったレベルの好きな本を
自由にどうぞ!

〉あと、一つ困ったというか、お願いがあります。
〉PGR4の「oliver twist」があるのですが、読書記録手帳のリスト
〉を探しても総語数がわかりません。自分で数えればよいのですが
〉・・・情報をお持ちの方がいらしたら教えてください。
〉ちなみにPGR6にも「Oliver twist」が収められています。

書評システムの下のページで検索すると調べることができます
ことがありますです。

http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

ここに挙げられている14000語、あるいは13000語が
総語数だと思いますが、登録した本人(アルバイトの学生ですが)
が自信がありません。

「多読完全ガイドブック」(コスモピア社)も参考にしてみて
ください。これは出版界の奇跡のような本ですが、ひょっとすると
上のぼくの登録総語数を元に語数が書いてあるかも・・・

たいたいさん、また様子を知らせてくださいね。

それまで、どうぞ、楽しい読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.