Re: 2年半かけて中間地点50万語。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21335. Re: 2年半かけて中間地点50万語。

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/8/27(03:09)

------------------------------

きゃもさん初めまして!かな?50万語通過したばかりのアルムおんじと
申します。50万語おつかれさまでした^^

〉きゃもです。前回7月10日に40万語の報告をさせていただきました。
〉その時にも書きましたが、多読を始めたばかりの頃から何度も停滞してしまい、ここまで来るのに2年半ちょっとかかってしまいました。
〉最近は通勤電車で少しずつですがほぼ毎日読んでいます。

通勤電車ですこしずつ読書というスタイルにあこがれています。
電車通勤したことないので。毎日必ず少しずつでも読める時間が
取れますから、長く続けられますよね。

〉たまには家でのんびりと児童書でも、と思い Arnold Lobel の本を何冊か読んだのですが、『Uncle Elephant』の最終章を読んだら不覚にも涙が。通勤中じゃなくてよかった・・・。
〉Lobel さんの本は『Frog and Toad』もいいけど、『Uncle Elephant』と『Owl at Home』が気に入っています。

私もUncle Elephant大好きです。嬉しいけどちょっぴり切ない最終章。
Uncleはきっとあのあと・・・って。また読みたくなってきました。

それではこれからもご一緒にのんびり楽しんでまいりましょう^^


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.