40万語通過しました!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(00:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 21105. 40万語通過しました!

お名前: ちのなっぱ
投稿日: 2005/7/11(18:07)

------------------------------

本日、40万語通過しました。
多読を始めてから約2ヶ月半、20万語〜30万語は10日、
30万語〜40万語は1週間だったので
レベルが上がるにつれて、引き込まれる本が増え、
ペースが知らず知らず上がっているようです。

主にSEG Bookshopで購入しているGRの多読セットを
読んでいます。
Starter A→Beginner A→Elementary Aと進め、
次はIntermediate A Setのつもりだったのですが
Chemical SecretでOBW3に入った時、それまでに
感じたことの無い「読み進めにくさ」を感じました。

初めて、レベルを上げるよりも足踏みしたい気がして、
その感覚を大事にしようと思い、
Elementary B SetとDawson's Creek, Marvin Redpost
など引き続きレベル2〜3の本を購入しました。

読書記録手帳に「レベル2〜3の本を大量に読むこと」
と書かれてありますが今回、その大切さを(言葉では
説明できませんが)体で感じた気がします。

という訳で40万語通過本はMarvin Redpost #8です。
#1〜#8まで読む中で何度、思わず「Marvin,最高っ」と
声に出してしまったことでしょう。
シリーズ最終作の#8を読み終えた感想は
「Marvin、かわいすぎっ!」
多読をしていなかったらこの可愛さを原文のまま
味わうことも無かったと思うと、多読で出会った
児童書・GRで世界が広がったと感謝しています。

あと数日でハリポタ最新作が届きますが
記念すべき100万語通過本にするために
80万語達成まで寝かせておくつもりです。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.