Re: 90万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(18:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21016. Re: 90万語通過しました

お名前: macska
投稿日: 2005/6/24(18:55)

------------------------------

くみくみさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。

〉うわっ、おめでとうございます!
〉とうとう、リーチですね。

はーい。でも目標がすぐ目の前にあると確信したとたんに、昨日今日と読書より睡眠を選んでます。ま、こんな日も良しとしましょう(^-^)

〉すごく順調なペースでうらやましいです。
〉私は最近すっかり怠け癖がついてしまって・・・
〉ブッククラブの返却期間が近くなったら、読むって感じです。

ペースは気にしなくても、なんて言ったって、気になりますよね。
本との出合いもペースにすっごく関係あるなって思います。グングン惹きこまれて、読みたくてウズウズしちゃう本に出会うとペースもあがるとかってね。

〉今まではGRが中心だったので、絵本とか児童書を少し読むようにしています。

私は途中で児童書をたくさん読む機会に恵まれ、それがHolesとの出会いにつながりました。またお気に入りの作家もできてきて、そのうちこれを読みたいと楽しみも増えました。さらに、読み物としては児童書の方がずっと私は魅力を感じるのですが、それを充分味わうためにはGRをしっかり読むことだと納得できました。

〉macskaさんが言っておられる「Holes」というのに私も少し興味が・・・
〉近いうちに読んでみようと思います。

Marvin Redpostシリーズは読まれましたか?私は児童書の中でこのシリーズが気に入り、その作家であるLouis Sacharの本ということでHolesを読みたいと思いました。Holesの前にMarvinを読まれるといいかもしれません。

〉今度の書き込みはこちらではないですよね・・・
〉私はまだもう少しここの掲示板で頑張ります!

ラストスパートはかかりそうもないので、のんびりと100万語に向かうことになるかもしれません。くみくみさんもマイペースでね。

では、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.