Re: ★40万語通過しました★

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(16:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20838. Re: ★40万語通過しました★

お名前: ako
投稿日: 2005/5/22(13:28)

------------------------------

華姫さん、akoでーす
〉40万語通過本は『Cam Jansen Double Mystery ♯2』でした。

40万語おめでとうございま〜す

〉ネイティブにはけっこう人気のシリーズらしくて
〉23冊も出版されているし、HPもあるようですよ。
〉なかなか面白いので、おすすめです!

面白そう!

〉30万語から40万語に向かうにつれて、また色々と変化がありました。

きたきた〜 事件発生ですな?

〉30万語を通過してすぐは、8000語程度のGRを中心に読む傾向があったのですが

もっと語数の多い本を読むようになりました、と来るのかと思ったら意外や意外。

〉英文自体は易しいのですが
〉うー、難しい!(英語を味わうという意味で)
〉と初めて感じた本です。

そうなの! そうなの! 
多分、akoも同じようなことを感じているんだと思います。
akoは、その感じを「英語を味わう」という表現で書いたことはないですが、
類似の気持ちを、以前、投稿した事がありますので、とってもわかります。

〉そして、もう1つ重要な変化がありました。
〉GRを読んでいる時に多いのですが
〉知らない単語に出会う率が、以前に比べて少なくなってきたので

わ〜。、羨ましい〜

〉自分自身の語彙がだいぶ増えてきた事を感じる反面
〉知らない単語が、太字になってんじゃないか??と思うぐらい
〉気になるようになってしまいました。
〉これは、もしや壁の1つ?

そういう感触が出て来る時期があるんですかー。
akoにはまだ未体験ゾーンです。

〉もちろん、知らない単語は読み飛ばして進んで行くのですが
〉今までよりも、気になる度がアップして、意味は分からないけど記憶に残る
〉そんな感じです。
〉じつは、良い傾向??

そうよね、同じ現象も、見方を変えれば、そういうことになりますね。
マイナスかと思って、そのまま多読を歩みを進めていたら、
いつのまにか、嬉しい体験として報告したくなっていた、みたいな。
メビウスの輪みたい〜

〉色々と考えながら、自分の変化を楽しみつつ、読書も楽しんでいます。
〉いよいよ次は、50万語!
〉100万語までの折り返し地点めざして、頑張ります!

順調ですね! ではまた〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.