Re: このままでいいのか不安でした!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/25(00:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20640. Re: このままでいいのか不安でした!

お名前: bobtails
投稿日: 2005/2/28(09:40)

------------------------------

秀麻呂さん、カイさん、杏樹さん、akoさん、こんにちわ。
それから、お返事ありがとうございます。
いっぺんにまとめてしまって申し訳ありません。

いきなり自分勝手ですみませんが、返事したいところだけ引用させてもらってます。

秀麻呂さん

>要は、あまり考えすぎないで、リラックスして英語に向き合うことだと思います。

実は学生の頃から英語を話すことに憧れていたんですが、あこがれていただけで
何もせず、5年前より仕事で使わなければならなくなったため興味もあるし
ってこと勉強再開したんです。
最初は緊張のあまり、「Nice to meet you」も言えなかったんですよ!
メール書くのも1日がかりでした。このときの状態を体が覚えていて英語に向かう
ときは、身構えてたのかもしれません。それにTOEICの点数上げたいってずーっと
思ってましたから。

>bobtailsさんの場合、すごく力が入っている感じが文章からも読み取れます。
>もっと、力を抜いて多読されてはいかがでしょうか?

せっかく時間かけて読むんだから何かを読み取らなきゃって必死なのかも
しれませんね。
ふと気付くと、「あぁ、こんな風に表現するんだぁ」って音読してます。

カイさん

>『Grammar in Use』楽しんでいらっしゃいますか?
>もし楽しくない場合は少しお休みしてみてくださいね

これが不思議とけっこう楽しいんです♪
おそらく「速聴Core1800」が難しかったため、それに比べて簡単だから
スルスルーッて読める辺りが気に入っているのかと・・自己分析しています。
それにニュアンスに違いみたいなのが読み取れて楽しいんですよ。
例えば、have been +ing と have + done とか。
やっぱり「勉強」しちゃってますね。

>日本語に訳すことなどは、そのうち訳す方が難しくなりますのでご安心ください。

ホントですかぁーーーーーーー!?

>多くの人が「日本語に訳してしまう」と悩んでいました。
>そしてみんなそのうちに「訳せない〜」と言っています(笑)
>不思議ですよね。
>不思議体験の日がいつbobtailsさんの元に来るのか、楽しみに待っていてくださいね。

多読を楽しみながら、楽しみ待っていればいいんですね!
焦らないことにします。

>少しだけ気になったのが「英語を習得」という言葉。
>この言葉、ものすごく曲者で難しい言葉だと思うんです。
>もう少しだけ具体的な言葉にしませんか?

これは、使える英語を身に付けたいってことです。
英語圏の方とコミュニケーションできるようになりたい!
ペーパーバックが読めるようになりたい!
映画が字幕なしで見れるようになりたい!って感じです。
ペーパーバックは、まずシドニーシェルダンが読めればなぁと思っています。

杏樹さん

>英語を一生懸命勉強した人ほど「勉強」意識が抜けないんです。「勉強」を忘れて心から楽しんで読むと、レベルの高い本でもぱっと読めたり、夢中になって早く読めたりするものです。

実は遅ればせながら、この週末、旧約聖書と呼ばれている「快読100万語!〜」
を初めて読みました。そして、私は「勉強」してたんだぁ。っと実感しました。
「速聴Core1800」も勉強だと思って苦しくても我慢してたんです。
1文を3日間ぐらいかけてシャドーイングできるように頑張ってました。
本当は日本語でも新聞読まないのにですよ。
現在、多読を開始してもうつらい「勉強」はできなくなったと思ったんですが
最後に単語を調べたり、必ず2度読もうとしたり、言い回しに気をつけてたり
してました。興味があって先が気になる本ではそんな読み方しないですよね?
なんか焦って頑張りすぎてたのかもしれません。
でも睡魔には負けちゃうんですよ(爆)

akoさん

>そーなんですよ、akoにとっても、「あの」近眼の独眼龍さんなんです〜 

5ヶ月間ROMだけしていた私にとって、みなさんが「あの」〜さんです。
みなさんのお返事読ませていただきながら涙出そうになりました。ホントです!
肩の力が抜けた感じです。みなさん暖かくって思い切って相談して
本当に本当に本当に! よかったです。

>PGR2が読速100語/mの段階で「速聴Core1800」のようなレベルの学習をすると、
>精読・訳読の習慣を助長する感じがしませんか?

そうなんです!必ず単語を確認して、日本語に直して、音を確認してそれから
シャドーイングしてました。早くてついていけなくて何度も英文を見直して
意味を確認して・・・という感じでした。

>大事なのは、自分の心の奥の原始的な感情、「好きか嫌いか」「楽しいか苦痛か」に正直になることが、
>英語学習を長く続けるための大事な要素だと、私は考えています。

そうですよね。多読に惹かれたのも昔から読書が好きだったからです。
小学校の頃から図書館で毎日借りて読んでました。

読む本は模索中で、Puffinの児童書にも挑戦したんですが単語が難しく楽しいと
感じられなかったのでまたスランプになるのが怖かったから投げました。
でも猫が大好きで、(bobtailsも猫の尻尾という意味で使ってます)動物物なら
単語のことなど忘れて読むことができました。
Catwing最高でしたよ。私の中で一番です。もうハラハラドキドキしながら
読んじゃいましたから。
絵本も動物が多いせいか結構好きで楽しんで読んでます。

>本当は心の奥では苦痛と感じているのに、「英語だからやらなきゃ」ということで、
自分が苦痛だと思っていることを自覚できない日本人英語学習者の方も多いようです。

すっかりはまっていましたね・・・

>試しに、物語朗読の音源もお試しになってみて下さい。
>文法解説の英文シャドウイングと比較されてみて、
>その感触を、また掲示板でご報告くだされば、きっとまた有益なご返答が得られると思います。

ディズニー絵本のCDを買ったまま活用されずに放置されているので、そのうち
聞いてみます。なんせスピードがついていけませんから。

>個人的に、言語習得と脳の関係や認知心理学などにとても関心があるんです。
>ご記載から、そのあたりの関係の書物ではないかと思いました。

ごめんなさい。詳しくは忘れてしまいました。
でも、日本語の本を読んだのは久々だったので、本ではないです。
たぶん英語勉強法のホームページを渡り歩いているうちに見つけたんだと思います。

みなさんにいろいろアドバイスをいただいて、ようやく、Happy Reading の意味を
しっかり受け止めることができたような気がします。
これからは、Happy Reading 目指します。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.