Re: 30万語まで来ました^^

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20464. Re: 30万語まで来ました^^

お名前: カイ
投稿日: 2004/12/14(22:21)

------------------------------

てじおさん こんにちは カイです。

〉皆様、こんにちは、てじおです。

〉PGR2のRound the World in Eighty Daysで
〉30万語を超えることができたので、
〉報告しに参りました。

30万語通過おめでとうございます!
Round the World in Eighty Days この本いいですよね。
私も大好きな一冊です。

〉10万語から30万語の間には、児童書も
〉いくつか読んでみたのですが、おかげで
〉シリーズ物の楽しさに目覚めました!
〉主に、Nate the GreatのシリーズとMr. Putter and Tabby
〉のシリーズに因る所が大きいと思うのですが。

〉こういうシリーズでは、好きな登場人物ができると
〉そのキャラクターがでてくるだけで、嬉しくなって
〉しまうので、読書も楽ですよね。
〉私はNateのシリーズではRosamondが、
〉Mr.PutterのシリーズではZeke君が気に入ってしまい
〉あまり活躍がない巻では残念に思ってしまうぐらいです(笑)

あああ!大賛成です!
私もRosamondが一番好きだなぁ。
実に妖しい雰囲気がチャーミングですよね。

Zekeも大好きです!(でもZekeの飼い主様の方が好き♪)
Mr.Putterが風邪をひいた時のお話は読まれましたか?
あのお話はZekeが大活躍で、すっごくかわいいですよねぇ。

〉さて、最近は知らない単語とかもスイスイ読み飛ばせる
〉ようにはなってきたのですが、饒舌なGRと違って
〉児童書の場合、2,3単語を読み飛ばしたりしてるウチに
〉最後までストーリーの重要な所が判らないまま話が
〉終わってしまったりすることがあり、こういう場合には
〉どうにも消化不良な感が拭えないのですが
〉こんな場合はどうしたら良いのでしょうか?

〉読書の量がすべてを解決してくれると良いのですが。

おっしゃるとおり、量がすべてを解決してくれると思います。
重要な所がわからないまま終わることはしょっちゅうです♪

私はDeltora Quest というシリーズが大好きなのですが
読み始めた頃はいつも最後のクライマックスの闘いのシーン(?)が分かりませんでした。
なんでか知らないけど敵は倒れたぞ。という感じで。
でも、今読み直すと分かりますよ!

〉それでは又報告できるよう、皆様Happy Reading!

てじおさんも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.